閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第19節 水戸×千葉】3ゴール挙げた水戸が千葉を下し4連勝!クラブ記録更新の12試合負けなしに

92 コメント

  1. 水戸のケースタ改築は優先度が後回しにされてる。2011年以降の改築の順番は、道路→消防署→市役所→ケースタ。この他に市民会館も壊れたので建てなきゃならない。今市役所の杭打ち中で、五輪の影響で入札不調とか、杭がうまく入らないとかの問題があって遅れている。ケースタは用地買収の問題もあってしばらく完成の見込みはたたない。笠松なら小規模の改修で何とかなりそうだが。

  2. ※63 近くの公民館から椅子借りるんなら、丹下桜 ノ牧公民館?

  3. 今年もJ2は油断ならないってことかな J1陣もここに巻き込まれたら這い出すの大変そう
    で、もし自動昇格枠にはいっちやったらどういう扱いになるんやろか
    そもそもそんな想定してないかもしれんけど

  4. 水戸さん
    前田って足早くていい選手ですね

  5. とりあえず6月中は負けなしでいいよ?
    ただし7月になれば…解るね?
    てゆーか遠方のアウェーにもコラボグッズを持ってきてよ
    グッズショップは無理なことは百も承知だから観光協会に持って行かせてくださいまし

  6. ※82
    それ言ったら詳しくない管理人様が丹下桜 ノ牧公民館へ旅する記事を書き上げてしまうって。

  7. 松本の壁を叩き割った後は千葉を一蹴
    おひさるの試合前後の文章考えてる人乙
    ネタに困るまで勝ち続けようぜ

  8. 西ヶ谷さんはもっと評価されるべき監督さんと思うのだけど、
    何処も声かけないのよなぁ。毎年主力抜かれたりして残留させて
    今季もここまで躍進させてとJ2といえどそう出来る事じゃないと
    思うのだけど・・・。

  9. 上位が物珍しいっぽい風潮だけど2013年とか8月後半くらいで今と同じ7位だったんだぞ
    去年と一昨年が久々にガチの最下位争いで、底の無かった時代に慣れてる水戸サポにとってはむしろ戦々恐々だったはずだ

  10. 特例で笠松使ってライセンス取りそうな気がしてる

  11. 笠松遠いからな。うち(水戸市西部)からじゃ鹿島と大して変わらない。

  12. *90 その笠松も再来年の国体に向けて改修中だけど、J1仕様に作ろうとしてないから改修が中途半端なんだよね。絶対数トイレが足りない。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ