【天皇杯】広島が工藤の決勝ゴールで競り勝ち3回戦へ 鹿児島2ゴール奪うも一歩及ばず
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?219371-219371-fl
天皇杯の2回戦が21日に行われ、福山市竹ヶ端運動公園陸上競技場ではJ1のサンフレッチェ広島と鹿児島県代表として出場しているJ3の鹿児島ユナイテッドFCが対戦。試合はともに2点ずつを奪い合って終盤を迎えるが、後半36分にFW工藤壮人が決勝点を記録して、広島が3-2の勝利を収めた。2回戦を突破した広島は3回戦では徳島対岐阜の勝者と対戦する。
試合をいきなり動かしたのは鹿児島だった。前半6分、縦パス1本で右サイドを抜け出したMF野嶽惇也が送ったクロスの流れから、最後は逆サイドから走り込んだDF関光博が巧みに右足で合わせてネットを揺らし、スコアを1-0とした。(以下略、全文はリンク先で)
[Jリーグ]日程・結果|天皇杯|試合結果・データ
https://www.jleague.jp/match/emperor/2017/062129/live/#live


広島、再び勝ち越し!!工藤 壮人の2ゴール目
— とうぜん (@toouzen) 2017年6月21日
サンフレッチェ広島 3×2 鹿児島ユナイテッドFC
天皇杯全日本サッカー選手権大会 第97回 2回戦 pic.twitter.com/N43Bq71lnT
工藤ちゃんがゴールすると負けません!
— ako (a_ko21) 2017, 6月 21
クマホー∩( ´ (エ)` )∩クマホー∩( ´ (エ)` )∩クマホー∩( ´ (エ)` )∩クマホー∩( ´ (エ)` )∩クマホー∩( ´ (エ)` )∩クマホー∩( ´ (エ)` )∩クマホー∩( ´ (エ)` )∩クマホ… https://t.co/WoBS1ZiB2w
— 0:00 (CrazyBassman002) 2017, 6月 21
【速報】工藤様ゴール不敗神話継続!
— tylor (hawawatime) 2017, 6月 21
サンフレッチェ3ー2鹿児島、工藤2ゴール、宮吉ゴール!!! #天皇杯
— ふじたか (yttashfc12ryi9) 2017, 6月 21
ヒヤヒヤ広島、鹿児島DF関に2ゴール許すも…工藤の決勝弾で3回戦へ https://t.co/1jdiXFH3SP #gekisaka
— ゲキサカ (gekisaka) 2017, 6月 21
勝ったぁぁぁぁ!!! 今年サブ組だけで4勝目!!!! #sanfrecce
— シンスケ (shinsukecce) 2017, 6月 21
とにかく結果が大事。そして宮吉&工藤ちゃんが期待通り結果を残してくれたので、あとはリーグ戦へ繋げるだけ。
— ゆきお (yukio_arsanfnal) 2017, 6月 21
あぶない〜 3ー2で辛勝 6月にして正月の夢が潰えるかと思ったよ… #sanfrecce
— ひのの(C1勝1敗SF5分) (carprecce_no54) 2017, 6月 21
ヒヤヒヤもんだけど、勝った〜!!! ディフェンスは置いといて、工藤と宮吉のゴールは良かった!まさか週末使わないとかないよね、森保さん?
— たけ (tktn1024) 2017, 6月 21
相手との力関係はもちろんあるにせよ。 相手をひきつけられるシウバ。 空いたスペースに走りこめる宮吉。 シウバと宮吉とのコンビネーションは合ってる工藤。 何よりも、試合開始から終了まで人もボールも動く前線は観てる側が楽しい。
— まさごろう☆☆☆ (m_kura_m) 2017, 6月 21
よすよす。勝った。勝ちきった。 つかヒヤヒヤさせんなしw 工藤ちゃんはドキドキするくらい素敵だったし、宮吉くんはテクニカルだったし、フェリペは巧さを見せつけたし、モリシマンは相変わらず可愛かった! 広島3−2鹿児島 #天皇杯広島鹿児島 #sanfrecce
— みんと (nyahoo822) 2017, 6月 21
今は内容より結果。その結果をリーグでも発揮して欲しい。 #sanfrecce
— TK (tkyonshi) 2017, 6月 21
工藤を2トップでのスタメン 見たいでござる
— ピーターウタカンプ (6sanf11) 2017, 6月 21
うむ、天皇杯は勝てばよかろうなのだ。 #sanfrecce
— かずー (kazuyaaa_sun) 2017, 6月 21
同点に追いつかれるも長沼→宮吉が落としてフリーの工藤が決めて3-2で天皇杯2回戦勝利です。最後まで諦めない鹿児島の強い姿勢に苦しみましたね。 https://t.co/m5H5YNWpTj
— オム (omu_3) 2017, 6月 21
できれば圧倒してほしかったけど、まあ、何とか勝てて良かった。 #sanfrecce https://t.co/Pvk5jyMZ9Q
— 将鷹2017嚆矢篇 (syouyou555) 2017, 6月 21
#sanfrecce しかし稲垣、茶島2失点とも絡んでる………。
— SPICA (AiMyuta) 2017, 6月 21
あれだけ急造のディフェンスラインで完封しろというのは、いくらカテゴリーが異なる相手とは言え無茶な話。寧ろその中央で90分闘った若武者が「勝利を経験出来た」という事実がデカい。 #sanfrecce
— 小田拓司 (odatakuji) 2017, 6月 21
サンフレッチェ広島⚽️勝利おめでとう㊗️試合を観れてはないんですが、先ずは次のステージに進めたことは良かったです⤴️⤴️工藤ちゃんと宮吉がゴールを決めたことはチームにとって良かったなと思います #工藤壮人 #宮吉拓実
— 森﨑浩司【サンフレッチェ広島】 (KojiMorisaki77) 2017, 6月 21
工藤ちゃんヒーローインタビュー https://t.co/Erppedqrea
— (゚∀|株式会社子羊がおかず (hangao310) 2017, 6月 21
決めるべき選手が決めて勝つというのは大事、宮吉拓実選手と工藤壮人選手!フェリペ・シウバ選手の存在感も大きい。もっともっと競争を! https://t.co/YP8jO0oEVQ
— オム (omu_3) 2017, 6月 21
工藤ちゃん「若い選手たちにも、勝つ、って経験を植え付けるためにも、勝ててよかったです!」 かっこいい!!!特に顔が #天皇杯広島鹿児島 #sanfrecce
— みんと (nyahoo822) 2017, 6月 21
やっぱ勝ち試合は嬉しい 茶島のディフェンスが良かった 最後に工藤とタッチできて嬉しかった https://t.co/qNHXoLYSu0
— 林 晃平 (KOHEI__SOCCER51) 2017, 6月 21
工藤ちゃんカッコよすぎ!ヾノ。ÒдÓ)ノシ バンバン!! https://t.co/u0yLpB0INL
— ナオ (nao_sanf) 2017, 6月 21
1
勝てばよかろうなのだー
リメンバー バリィさん
3なら残留
サブメンバーのヒヤヒヤ勝ちよりも、今日このメンバーで試合したということは大宮戦は柏以外は前節のスタメンそのままでいく可能性が高いことに絶望してる
安心してください。
リーグ戦は皆川ロペスですので
勝ったぜ
イェイ
来月はよろしくお願いします。(予告)
( `・ω・´)ノ ヨロシクー
薄氷やんけ!って思ったけど下位は何処も苦戦してたわ
悲しいなぁ・・・
まあがんばったよ
鹿児島さんうちより強くね?
** 削除されました **
広島さんは得点力のあるDFを見つけたのでは??
なお年齢
広島さんは強いなー
予言というか断言してもいいが、間違い無く日曜日の大宮戦での前線は皆川アンロペ柴崎のトリオ
間違っても宮吉トップの工藤ちゃん下がり目の2トップなんかには絶対にしない・・・それがポイチクオリティ
交代もいつも通りの面子と時間帯、天地がひっくり返っても変えない
j3に切り替えてけ
速報がカオスで笑う
※14 容易に想像出来るな。若い選手達がレンタルで出て行く気持ちも良く分かる。
※11
これもう分かんねえなぁ
おい2失点もすんなや
鹿児島は何としても来年昇格して、リーグ戦で広島にリベンジして欲しい
スカパーに加入してる時は生中継しなかったのに、契約切った途端に生中継…まったくイライラさせるのがうまい連中だ。
今日中にこんな感じで全試合立てるのかな
あーくやしいくやしいくやしいくやしい
去年のチームなら勝ってたと思うわ
J1に肉迫した誇りを胸に~、J3で1勝でも多く……(拳)
※13
仙台さん御愁傷様だ…
凄いところ車が走ってるな
正直、嫌な予感はしてたよ……。
前半の失点どうにかならんのか
今年も残酷な季節がやってきたな
なんで下部リーグチーム相手にJ1チームが苦戦するんだよ(クッソ盛大なブーメラン)
おいおい、ほんま大丈夫かいね、稲垣は前評判良かったのに全然リーグのスタメンに絡んでこんし
工藤ちゃんツーゴールはおめでとう!リーグでも頼むぞ!
とりあえず俺たちの壮人が頑張っていてよかった
DFが本職なのルーキーのヘンリーだけってのもあってやっぱり守備は厳しかったか。
塩谷移籍ササショー川崎怪我じゃあなぁ。
でも前線は良かった。
ポイチさんいい加減リーグ戦で工藤宮吉シウバ森島を使ってくれ。。。
J3で頑張ろう
現地行ってました
しんどかったけどどうにか勝てて良かった…
みんなハラハラしっぱなしだったよ
鹿児島さんは遠くからお疲れ様でした
遠くてよく分からなかったんですがあのうさぎさん(?)みたいな方は何者なんです?
すごく楽しそうに応援されてて気になりました
※34
じゃんけんマンのことかな?
サンフレも鹿児島も好きなのでドキドキしました。
うち的にはホームでやれて嬉しい。
鹿児島さんには悪いけど平日夜に鹿児島まで行くの辛いから‥
広島さん的には近い徳島の方が良かったろうけど。
※35
じゃんけんマンということはうさぎじゃなくてチョキなんですかね
遠目で見ててもインパクトあって面白かったです
out アンデルソンロペス
in 工藤or宮吉
こっちのほうが強いやん
鹿児島さん残念。
生まれが鹿児島なので応援してました。
良い時でも苦戦するのにまあ今のチーム状況だともっとね
メンバーは天皇杯制覇して落ちる気なんじゃね
無理だけど
ドウグラスの幻影を追い続けるもりぽ
工藤宮吉シウバの前線は期待もてそう!
だがテンプレ采配のポイチさんですから、
日曜日の大宮戦では当然のごとくテンプレスタメン。
試合毎にサポが絶望してるのに、試合毎に自信を深めてるアンロペがスタメンなんだなw
そろそろ宮吉と工藤とフェリペ使ってくれ
柴崎はうすうすのボランチに使えばいいじゃん
セットプレー怖いならWBにロペス使おう
天皇杯は当然引き分け狙いはないので、2点取られても観ていて清々しかった。
2点取られても余裕で3点、4点奪いにチャレンジしてくれそうな期待感で満ちあふれていた。リーグ戦も前線は今日の3人を優先的に使って欲しい。現在のリーグ戦でのワンパターン・マンネリ采配の森保サッカーよりもずっと魅力的だった!
宮吉が元気そうでなりよりです。
リーグ戦で使ってあげてね。うちの秘蔵っ子だったんだから
良かった選手 イヨハ、デビュー戦だが孤軍奮闘で的確にカバーし、正確なフィードでWBへ直接届ける。森島、ぼこぼこピッチでもサンフレNo1のターン能力でボールを前へ運ぶMVP。宮吉も結果だした。次悪かった選手。高橋と稲垣の守備時の連携がひどすぎる。稲垣はプレスに行った時に二回ほど簡単にターンさせた。高橋はパスの判断を間違えたとこ多数、そしてボディランゲージで稲垣にカバーする方向を指示したのに、なんと自分もそっちの方向に走り、バイタル誰もいなくなった(笑)ロペスはスタメンでもいいけどWBか442のサイドじゃないと無理。シャドーだったら負け確定。
福山開催のゲームは今治戦が未だに語られるよね
華やかで危なげなく、ある程度スペクタルがある贅沢なゲームが観たくあるが、天皇杯は勝つことが大事だしね
勝ち抜けおめでとうございます
鹿児島もJ3のクオリティを示せたよね
控え組では3部にもギリギリだから、
スタメン組が重宝されるのは妥当