アルビレックス新潟が名古屋グランパスMF磯村亮太の獲得に乗り出す タンキ、大武に続き今夏3人目の補強に
けさのスポーツ報知によると、アルビレックス新潟が名古屋グランパスMF磯村亮太の獲得に乗り出しているそうです。
磯村選手は名古屋グランパスの下部組織出身で、2009年にトップチーム昇格し今年が9年目。
今シーズンは選手会長を務め、ここまで6試合に出場しています。

[報知]【新潟】元日本代表MFの名古屋・磯村獲りへ
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20170625-OHT1T50299.html
名古屋からはDF大武峻(24)の加入が決まっており、獲得が決まれば同チームから2人目となる。2012年2月のアイスランド戦(長居)にはザッケローニ監督に国内組中心の日本代表にも選出されたボランチで、センターバックも務める。今季はJ2で6試合に出場。ブラジル人FWドウグラス・タンキ、大武に次いで今夏3人目の補強で、J1残留へ全力を傾ける。

磯村って選手会長じゃなかったっけ? これで移籍したらある意味凄い #グランパス #grampus
— グラサポ (hiphoprockpops) 2017, 6月 26新潟が磯村狙いかー。ボランチで使うのかな?
— コマさん2018 (komacchee1007) 2017, 6月 26今度は磯村さん!
— くわ@名古屋在住 (seesaa130) 2017, 6月 26磯村さんは行かねえよw
— くろかわ (Kurokawa758) 2017, 6月 26まあ無いと思うけどこのタイミングで磯村出てったら本多とか牟田たちより反感買うぞマジで
— ガバーロ⊿@通知いきません (gabagabagabalo7) 2017, 6月 26未完の大器、磯村くんがJ1残留をかけているチームから「来てほしい」といわれるくらいの選手になったのは感慨深いです。
— Pixie10 (Pixie_10) 2017, 6月 26新潟からの引き抜き 千代反田 矢野 川又 小林 新潟による引き抜き 矢野 大武 磯村?
— ノッケ【J2落ちるは恥だが役にたつ?】 (1192296japan) 2017, 6月 26磯村を何が何でも引き留めて
— 八海@Next→6/25 (H) 長崎戦 (hachikai_0616) 2017, 6月 26磯村は下部組織出身だし残ってほしい
— ともエル (nagatomofc) 2017, 6月 26新潟はあと5人くらい名古屋から補強して、アルビレックス新潟エイトを名乗ろう! #AN8 https://t.co/p5bdSPXFOL
— パンダ (omiya3835) 2017, 6月 26新潟さんが名古屋を骨抜きにしようとしている…
— えーでる (Zuruecklede) 2017, 6月 26新潟が小林裕紀の仕返しと言わんばかりに名古屋から選手とる
— 一輝@7/8ノエビア (vegalta_7) 2017, 6月 26磯村さんはハッピーターンの白い粉には見向きもしないぞ!!!
— บัวขาว Kaori (buakhaaw) 2017, 6月 26磯村くん、くるとは思えないけど、きたらキャプテンも含めボランチ、センターバックと解決できる。 改めて思うのはJ2落ちたら終わり。 あの名古屋グランパスですらアルビなんかに選手狙われる。 #アルビレックス新潟 https://t.co/Ef4sEmWTNE
— 腐ったオレンジじゃない13 (eienno2nenme) 2017, 6月 26磯村には色々と文句も言ったけど、いざいなくなると寂しいな。(まだいます)
— ゴンタロー(名古屋ローリングサンダー) (Gontallo) 2017, 6月 26あと磯村にも新潟からオファーってきてるけど、磯村は出て行かない気がする。大武は干されてたけど、磯村は昨日フル出場したように風間グランパスでも立派な戦力だし、ユース出身でクラブ愛も強いし、よほどボランチに拘りが強くなければ大丈夫だと思う。
— つな缶 #GoForward (tuna_grampus) 2017, 6月 26個人的には、この段階で名古屋から磯村獲得に動くくらいなら、小林を名古屋に出さなければ良かったのにという結果論w まぁ小林ももうウチでは一杯だったんだろうけど。
— ぐっさん@飲みに行きたい。 (gussan1043h) 2017, 6月 26磯村は確かに悪くは無いけど、こうなるなら何故シーズン前に獲得しなかったの?
— TD13 (miya_td_13) 2017, 6月 26







ID: RkMjkzN2Y4
行くわけないやん
ID: IyYWNkNWE5
絶対渡さん
ID: MyMzY1ZTI0
グランレックス新潟
アルビッズ浦和
ID: M5YTViMDE2
磯村は大武と同じJSPが事務所という事は・・・。
ID: M1N2FjYTAw
僕新潟サポだけどこれ以上DF減らして名古屋さん大丈夫なの?
ID: hmYjdlZDJl
降格しそうなのに去年降格させた選手集めて何がしたいのん
ID: FhMWIwNWYw
前節もスタメンだったし行って欲しくないなぁ
ID: I4OTllOTkw
今季6試合は少なく感じるけど512分出てるんだね
ID: ZhN2Y0ZWE5
絶対行くな
ID: MyYWIwNTk3
来年に向けて早くから準備してるな
ID: FiN2Q3NGRk
※5
間違いなく死にます
ただでさえ大武が出て行ってシャルレスも契約解除して内田も怪我してるのに磯村さんまで出て行かれたら終わる
ID: QxYjI4YTAy
※5
現状風間さんの4バックでCB出来るのが、櫛引、小林、磯村、酒井、宮地の5名
このうち小林は今シーズンからCBやり始めたばかり、酒井は足元が少々物足りない、宮地は大学出たばっかです
磯村抜かれたら正直終わりです
ID: IwMmNhM2U5
京都方式と思いきやディビジョンが違った(錯乱
ID: BhMWI3ZGIz
名古屋で昇格目指した方がいいだろ
ID: JkYjFhMGMx
J2はモチベ保つのがきつい
って移籍してった某選手が言ってた
ID: MxYzZlYjU2
昨日出てたやん
ID: g2M2MyMGQx
調子に乗ってるな
来年ボッコボコにしてやるから覚悟しとけよJ2で
ID: MyYzdhYWFm
ひょっとして呂比須のマネジメントもJSP系列かな?
ID: AzM2NhODM0
ライバルから引き抜いた方がいいよ
大宮 広島 札幌から取ってきた方がいい
ID: ViMWEyMzUx
絶望的な状況にならないと動かない組織は大変だな