閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【天皇杯】浦和が久々クリーンシートで熊本下しラウンド16へ!高木俊幸のFK弾が決勝点に

83 コメント

  1. ※33
    ベンチに侍らせてるだけで練習試合やってないじゃん・・・

  2. ※18-19
    ありがとう

  3. 大介ぇー半年だけでも帰ってきてくれー怪我人続出で両CBに両WBやらせてるような状況なんだー。

    それがだめなら関根・高木・宇賀神・駒井・梅崎選手でもいいです。というかむしろそっちのほうが助か(略)。

  4. 浦和も熊本も今日の試合は前の試合からスタメン総入れ替えだったのは日程的な問題なのかねえ?

  5. ※43
    平川さんの名前も思い出して…

  6. ※45
    小山田、坪井、平川、岡本
    うん、湘南サポも悪くないな!

  7. ※44
    ウチは土曜日ドルとやるし J2は休みなしだからね

  8. 菊地はこれからでしょ。うがみたいな選手になってほしい

  9. 長澤あそこで使うって面白いよね。
    浦和さんの森脇ポジションは純粋な守備というよりビルドアップを期待されてだろうし、長澤もうまくこなしてたと思う。
    本職と違っても腐ってる様子もないし、良さもまずまず出てた。
    後半のボランチの方が影薄かったかなっていうくらい。
    長澤には期待してるから、幅を広げる時期と思って頑張って欲しいな。

  10. ジャイキリ達成

  11. スタメン全員を入れ替えて0-1だったから悪くない結果だった
    普段試合に出ていない選手達も自信になったかな
    久しぶりの林は相変わらずだったようだが

  12. ** 削除されました **

  13. 遠藤ー菊池の湘南(新宿)ラインが通りかけたり、攻撃面では良いと思うんだけどね菊池は。守備がね…
    矢島は終始漂っててなあ、もっと細かく最終ラインに顔出してあげてほしい。長澤のほうが時間短かったけどボランチとして印象に残るプレーしてたわ。
    涼太郎のプレーも見たいけどルヴァンまでお預けかな

  14. 結果2連勝したことだし、これで監督辞任ばかりのネット記事はなくなってくれたらいいな〜(ドメサカのじゃないよ)。
    どうせ負けたって解任しないことは社長が名言してるのに、話題作りなのか騒ぎすぎだったもんね。
    当の浦和選手や赤サポはさほど騒いでないのに他サポばかりネタにして面白がってた印象だったし。
    相手がどうとか内容がどうとか続ける人は続けるんだろうけど、もうおなかいっぱいだ (๑°⌓°๑)

  15. ※53
    菊池の守備はどうにかならんもんかね…
    前半に斎藤に裏を突かれたプレーなんて酷かった。ギリギリで田村がブロックしたから良かったけど。
    そりゃ、痛み止め打ってる駒井を優先するわなって感じ。

    矢島も組み立てにそれ程参加出来てないし、
    本人が攻めたがりなのか最終ラインとのスペースが空きすぎて狙われそうになってたね…
    このままだと38、9コンビはミシャ式に合わないまままた移籍する羽目になりそう。

  16. ※55
    菊池はプレシーズンからずっと同じやられ方してるよね。
    当初はゼロックスとか出てて期待されてたのに、あれだけ繰り返してたらそりゃ使ってもらえなくなるわ…。

  17. ヤジには期待が大きいだけに・・・以下略

  18. 本来、熊本で開催されるはずだったゲーム。駒場での開催となり熊本さんには感謝です。

  19. 監督批判とも取られかねないインタビューをしてしまった矢島を干さず、ちゃんと使ったのは評価出来る。

    自分もペトロビッチ監督は好きじゃないけど、この2試合で勝利したのはペトロビッチ監督と言わざるを得ないよ。

  20. …なので、長澤くんはあげない。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ