閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【天皇杯】筑波大が福岡を下し大学勢8年ぶりのベスト16進出!磐田内定のFW中野が2ゴールの活躍

212 コメント

  1. 今すぐにでも来てくれませんかね・・・

  2. NHKが脚本書いてる説

  3. 水戸が負けたことで県内で試合できたってのも幸運かと。

  4. ジュビロいい選手獲ったね。

  5. うちのエンブレム少ないな、、w
    いやあ、筑波大のサッカーしっかりしてましたね、、

    選手個人を責めるより、控え組のパフォーマンス上げれないというのが、チームとしての問題な気がします、、

  6. 鹿島水卜筑波と強いなあ

  7. ようこそ

  8. 去年日本一になった選手が丸々残ってる筑波はやっぱり強いな

  9. 来シーズンのFWのメンツはヤベェぜぇぇぇ?!!
    来シーズンはなぁぁ!!!

  10. 今日の天皇杯の結果で一番喜んでるの、間違いなく磐田サポ!
    それにしても…ユースから見てた子が、いつの間にか顔つきも逞しく成長していて、
    なんだか甥っ子の成長を見ているよう。。

  11. 今回も、BS劇場クオリティー高すぎぃ〜。
    101と102どちらも違う意味で同じ時間帯に盛り上がって結果、どちらと試合の行く末が決まった瞬間を見逃したわ。
    この辺は管理人ちゃんが別でまとめてくれると信じてるが。

  12. わかってたことだけど後ろの選手層ヤバいな
    でもまあ怪我人も退場者もなく90分で決着ついたんだから何の問題もない

  13. ※59
    盟主の影にかくれた岡山と鳥栖というチームがおってな・・・

  14. ※40
    今のあなた他の全チームが格下じゃなくですかやだー

  15. 筑波大9日間で5試合って、過密日程すぎだろwww

  16. 恥じるべきではないよ
    実力も内容も筑波の方が上だった
    福岡はよく頑張ったよ

  17. 率直に言って怒りしかない。プロとは「金を払っても見たい」からこそ成り立つもの。
    仕送りをもらい、普段は教室で勉強してる学生達に歯が立たないのではプロとしての
    存在価値が全くない。彼らは何に対して報酬をもらうのだろうか。

  18. 筑波大といい、同県で殴り合う流経大といい、こんなレベルのチームが毎年出場する茨城県予選で、この2大学勢を打ち破る社会人クラブが出てこないかと思うところがある

  19. 筑波TUEEEE
    うちも危うく愛媛に食われそうになったけど

  20. これでリーグ戦集中できるわ~(震

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ