次の記事 HOME 前の記事 【J1第20節 川崎F×F東京】FC東京が中島のゴールで先制も川崎が終盤に谷口ゴールで追いつく 多摩川クラシコは1-1ドロー 2017.08.05 21:53 78 F東京・川崎F 2017年J1第20節 11 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第20節 川崎F×横浜FC】川崎が神奈川ダービーを制しホーム4連勝!得点力不足の横浜FCは2試合無得点で後半戦初勝利ならず 【J1第20節 川崎F×湘南】後半に1点ずつ生まれた神奈川ダービーはドロー決着 湘南が田中聡の強烈ミドル弾で追いつく 【J1第20節 横浜FC×川崎F】激しい雨の一戦を制した川崎が6戦負けなし2連勝!山本悠樹が鋭いドリブルから決勝点 78 コメント 41. 名無しさん 2017.8.6 00:28 ID: U5MTRlNGI1 オリ10特別視してるやつなんか存在しないでしょ 42. 瓦斯 2017.8.6 00:30 ID: ZhMmYzN2Zh 前節引き分けじゃなきゃこの結果もOKなんだろうけどねぇ。 まあ、太田の右から翔哉のヘディングとかワンダーランド見れたからいいや。 (´・ω・`) 43. 名無し瓦斯 2017.8.6 00:40 ID: JmNDU3MTUy 安間さんだけは本当にやめてくれ…まだ計算できるだけ篠田っち続投の方がマシだ 監督交代はオフまで我慢するから、立石・大金は年末に潔く身を引いてくれ、もはや名前見るのも嫌だ 44. 瓦斯 2017.8.6 00:57 ID: MxZGMzYTlj 今シーズン一杯は監督このままでいいよ。 GMさっさと変えて、今から来期の準備をするべきだと思う。 45. 名無しさん 2017.8.6 01:02 ID: M3ODE0Yzk4 未だ名称に言いがかりつける奴いるのか。 46. 名無しさん 2017.8.6 01:19 ID: dhYzUxYTk5 等々力のピッチの寝心地はいかがでしたか室屋くん 足を攣っても腰を痛めても一瞬で治るなんてすごい回復力ですね 47. 川崎 2017.8.6 01:42 ID: ZmMTNjY2Ex 室屋より林の方が酷かったでしょ。注意されても繰り返して遅延のイエローもらうし。まあ集中力切れてたのかCKで飛び出したのに触れずゴールがら空きにしてくれて助かったけどさ 鬼木さんが家長じゃなくて森谷起用したのは良かった。前節もプレゼントパスで致命的なゴールを献上してたのにまたお決まりの憲剛→家長の交代だったら萎えてた 48. 海豚 2017.8.6 02:02 ID: Y1ODJhMTEy 酷暑なんてもんじゃないぞ現地 今日はまあ色々あったけど出ていた選手はよく頑張った。消耗した 新潟戦はスタメン変えても良いと思う、田坂は使えよ 来週が今シーズンの正念場 49. 海豚 2017.8.6 02:28 ID: U4MzQwZThk 今日のナカムラさんは逆チャンスメーカーだった。 去年は夏過ぎあたりから大久保が調子崩してそのままだったけど、今年はナカムラさんなのか…? 森谷はボランチだとイマイチだがトップ下はそこそこ良い仕事するね。 50. 名無しさん 2017.8.6 03:38 ID: I5NjYzYTAx ※10 前後はわかるが、真ん中のブーイングが意味不明。海外だとそこも拍手するんだけどな。日本の、本当は歓迎してるけど、試合中はブーイングっていう意味不明なのが嫌い。本当に歓迎してるんだったら、(フリでも)ブーイングいらんと思う。 51. 瓦 2017.8.6 03:43 ID: Y1YmFiNTVi 中村→家長だったら正直もう1点取れる勢いがあったと思うが森谷が縦横整備してくれちゃったな 恩師風間の時代よりいい選手になってるように見えたのはポジションの違いか? 木木は頼もしい時の方が多いけどロングキックと時間稼ぎが相変わらずお粗末だし前出るならせめて触ってくれ あと翔哉が長谷川竜也のとこへ挨拶行ってたんだがなんか繋がりあったっけ?大島奈良新井は分かるんだが 52. 川 2017.8.6 04:47 ID: MwNGFjMDdi スペインに失礼って何が失礼なんだ… 煮え切らない感じだったが、それはまあ東京サポも同じことであろう 53. 名無しさん 2017.8.6 05:40 ID: AzNmEyZjFk ** 削除されました ** 54. 川崎 2017.8.6 07:23 ID: VjYjIyZjYw ※50 負けてる状況で点とりそうな奴入ってきたら歓迎しないやろw引退表明したとかならまだしも。 いうなれば試合前後の拍手は「歓迎するよ」って意味で、試合中のブーイングは「活躍しちゃうから出てくんな」って意味だよ。フリじゃない。 このへんの感覚は、実際にスタジアムに行って、選手紹介の時に相手のエース級の選手に対してブーイングしてる姿見ないと分かりにくいかもしれんけど。 55. 名無しさん 2017.8.6 07:35 ID: VmNzRjNWJk ※39 商標登録の関係でダメになった(競輪か何かだったと思う) 56. 名無しさん 2017.8.6 07:39 ID: NlMTgzZGI4 シコシコうるせえw 57. 川 2017.8.6 08:26 ID: A2NjhhYjlh ※24 交代の少し前のプレーで左サイドへ出しパスが流れた時、受け手(登里?)が悪いといわんばかりのリアクションしてて、なんか良くないなあと思った 年齢やチームでの立場が近い選手(小笠原や遠藤保など)と比べると、憲剛はあういうメンタル的に幼稚なところがあるのが珠に傷 憲剛を聖域にせず交代カードを切ることができる鬼木さんはさすがだと思う 58. 川崎 2017.8.6 08:48 ID: M3NGM1Mjhj 相手にGK必要なかったんじゃ……ってくらいシュートが枠内に行きゃしねぇ。 負けなくて済んだ試合であると同時に勝てた試合だったと思う。 スタメン弄ってみるとかしないとダメかなぁ。 59. 瓦斯 2017.8.6 11:18 ID: Q1NThhYmRi ACL圏(3位)には11差、降格圏とも11差 見事なまでに中位 ちょっと感心してしまったww 60. 名無しさん 2017.8.6 11:48 ID: FjYzkyODNl 黒ユニかっこいい。 « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 甲府 風林 2017.8.5 21:55 ID: VkYzJiZWY4 ドローかー 2. 瓦斯 2017.8.5 21:57 ID: RlOTc3YzI1 太田の右足と中島のヘディングという禁忌の技を2つも使ったのに… 3. 海豚 2017.8.5 21:57 ID: RjNTk4MGRk 今年はドロー狙いの鬼木川崎フロンターレ\( ^益^ )/(≧▽≦)ノシギャハハ☆ 4. 海豚 2017.8.5 21:58 ID: A2YjBjMmIw 先週に続いて、決まらない〜〜〜 5. 海豚 2017.8.5 21:58 ID: RjNTk4MGRk ハイネルって怪我?戦力外?(´・ω・`) 6. 海豚 2017.8.5 21:59 ID: RjNTk4MGRk エウソン役立たずやな奈良スタメンがまだいいわ 7. 川 2017.8.5 22:00 ID: AxYWZhYTJm シュート枠外に飛ばし過ぎや… お互いなんとなく消化不良感のある試合だったかな? 8. 海豚 2017.8.5 22:00 ID: RjNTk4MGRk 今日もアホ試合だった多摩川クラシコ(´・ω・`) 9. 瓦斯 2017.8.5 22:01 ID: ZlNGY3MzNi 追加点取れねーな。 決定機を決め切れない。 10. 海豚 2017.8.5 22:02 ID: IyZmNlMzVk 選手紹介➡️拍手 選手交代➡️ブーイング 終了後➡️拍手、嘉人コール ウチはOBをリスペクトするサポでホント嬉しいよ。 11. 瓦斯 2017.8.5 22:03 ID: cwYjc5ODdj 今のうちに言っとくぞ! オフがこわいよお… 12. 海豚 2017.8.5 22:04 ID: UzMmMzNzlk 中断明けから上手く行かなくなったなあ 相手に研究されてカウンターでやられるのは分かってるんだが それよりも撃てども枠に行かないシュートが 崩し切れないのももどかしい 13. 名無しさん 2017.8.5 22:06 ID: A0NDUxMmRj クラシコとはなんだったのか スペインに失礼 あと阪神巨人も 14. 瓦斯 2017.8.5 22:07 ID: IwNjlhZTVl リーグ戦ここ6試合勝ちなし。10試合でわずか1勝、この間の勝ち点8、1試合あたり0.80。 #fctokyo な、篠田解任しないとダメだっていっただろ 15. 他 2017.8.5 22:07 ID: EwZTkxZWNm ビックリマンシール目当ての知り合い連れて行ったけど川崎どうしたってくらい動けてなかったな ウチとやった時のどんな狭いところも通してくるいい意味でのいやらしさが全くなかった 別に消されてたわけでもないのに自滅的というか あと永井はやっぱり速かった 16. 瓦斯 2017.8.5 22:10 ID: Q2OTU3ZDc0 相変わらず弊チームは攻守ともに整備されてないんだけど、川崎の方が時間がたつにつれて雑になってきて助かった感じだったな あのロングボールを相手に全部渡すやつなんとかならないの? 17. 名無しさん 2017.8.5 22:11 ID: A3YWI5ODc3 もっと早い段階でノボリ下げて、家長入れてポストさせた方が良かったように思う ただ、けんご下げの森谷インでかなり活性化した感はあったな 18. 名無しさん 2017.8.5 22:12 ID: MyN2JlNDAz ハリルってこんなチーム見てどうすんのよ 19. 名無しさん 2017.8.5 22:14 ID: A3YWI5ODc3 ※5 ハイネルは規定で外人3人+アジア1までだからメンバー入りできない 20. 瓦斯 2017.8.5 22:15 ID: ZlNGY3MzNi リーグ戦は残留に切り替え、ルヴァン杯を全力で獲りに行くしか無い。 ナオの為にも 21. 瓦斯 2017.8.5 22:16 ID: NjYzQ5OTlk 太田ひどい。守備悪いし運動量ないし、3バックのワイドの役割まったくできていなかった。 伸びしろ含めて小川のが断然いい。移籍金払ってまだして獲る選手ではなかった。 22. 瓦斯 2017.8.5 22:21 ID: k4NWUwMzAy 延命される程傷が深くなる >>20 ナオが一番好きだが、そんな浮ついたことよりリーグを一つ一つ勝て 23. 熊 2017.8.5 22:39 ID: IxNTllMjgz 流石だな谷口 去年の開幕戦に連れていった女友達が一発で恋に落ちてしまっただけある 今日も現地に行っているからとっとと結婚してしまえと伝えておいてくれ と言いたいところだがおたくもグッズの売り上げとか色々事情あるだろうしな 24. 川 2017.8.5 22:40 ID: YwYmQ1ODVj あせって(?)暴走気味のケンゴを下げたのは監督のグッジョブ 25. 海豚 2017.8.5 22:42 ID: BiODkxMjA1 良かったのは負けなかったことだけ。ソンリョンと彰悟が2人で頑張ってた。 とりあえずMF、FWは全員シュート練してください。 どんなに撃ったって枠いかなきゃゴールになるはずない。 26. 川 2017.8.5 22:54 ID: dhMjU3ZDVi あべちゃんの決定機逃しあったけど向こうもウタカ逃してたからトントン。それにしてもシュート枠に飛ばんなぁ、特にネット 27. 瓦斯 2017.8.5 22:54 ID: RhOGQ2Y2Jk 監督解任を言うのはいいけどアテはあるん?安間さん昇格かな? とりあえず3バックにしてから今んとこ失点はセットプレーでだけなんで、セットプレーの守備練習してくれ 28. 瓦斯 2017.8.5 22:56 ID: RkZmE3Nzlh 降格は何とか凌げそうか? 今期一杯はこれで誤魔化して、今のうちに優秀な監督と渡りをつけておくべき 29. 岐阜 2017.8.5 22:58 ID: ZlZDg3NWFi ※13 バルサとレアルはまだしも、阪神と巨人??? フロントも選手もサポもプロレスやって仲良く喧嘩できる多摩川クラシコ、Jリーグらしくて大好きです。 30. 瓦斯 2017.8.5 22:59 ID: YwOWE5OTc1 ポゼッションはされたけど防戦一方では無かったし一応カウンターも出来たし決定機もいくつかあったので最悪では無いか シーズン頭ならね… 31. 海豚 2017.8.5 23:04 ID: A2YjBjMmIw クラシコの本番はルヴァンカップ 32. 瓦斯 2017.8.5 23:12 ID: ZiNjY1ZTc2 何故去年に続き引導を渡してくれないんだ ルヴァンあげるけどそこじゃ交代にはならなそうだなぁ 33. 瓦斯 2017.8.5 23:15 ID: EzOGU1NDAz ボール運べてた中島を交代させたのは、相手も助かったんじゃないか。 本人も不満な様子だった。 34. 瓦斯 2017.8.5 23:41 ID: RhOGQ2Y2Jk ※30 シュート数(うち枠内シュート数)が DAZNのデータでは、ウチ→11(7)、川崎→22(7) JリーグのLIVEトラッキングだと、ウチ→11(6)、川崎→23(3) だから、ポゼッションはされてても枠内シュート数は互角かウチの方が多かったようだ (DAZNとJリーグのLIVEトラッキングで川崎さんのデータがかなり違うんだがw) シーズン頭とまでいかなくとも、せめて6月の中断期間にもうちょっとなんとかして欲しかった 35. 瓦斯 2017.8.5 23:42 ID: U2NjZjZjk2 チケット完売でも 2.5万人とは… 夏休みでシーズンチケットの客が それほど来なかったのか? 試合は… 前半0-0で終われたのは良かったけど 後半のワンチャンを決めたあと 2点目を獲れなかったのが敗因 まぁラストのCKはあれだなぁ~ 36. 川 2017.8.5 23:48 ID: YzZmJiOWFi ※35 キャパ25000だよ 37. 川 2017.8.5 23:49 ID: M3MmM1NDIz パス回せるだけの状態で、中々崩せず崩しても最後の精度が今一つ… エウソンとオフェンス時のネットがなんだかなぁ 38. 川崎 2017.8.6 00:09 ID: VjYjIyZjYw ケンゴと森谷はもうちょい早めに交代してもって感じだったけど、まぁあの状況での判断は難しすぎるw 決定力のなさ見ると阿部ちゃん覚醒前のチームに戻ったって感じ 39. 名無しさん 2017.8.6 00:13 ID: VjY2ZhNWFj 多摩川ダービーじゃいかんのか? クラシコ言うわりにはお互いオリ10でもないし 40. 瓦斯 2017.8.6 00:20 ID: IzMzRjNzE4 ※36 こりゃ失礼しました てっきり3万人以上入れるくらいに改修していたかと勘違いしてました 今日は今季2番目の大入りだったんだね! でも、昨季2.6万人以上入ってなかった? 41. 名無しさん 2017.8.6 00:28 ID: U5MTRlNGI1 オリ10特別視してるやつなんか存在しないでしょ 42. 瓦斯 2017.8.6 00:30 ID: ZhMmYzN2Zh 前節引き分けじゃなきゃこの結果もOKなんだろうけどねぇ。 まあ、太田の右から翔哉のヘディングとかワンダーランド見れたからいいや。 (´・ω・`) 43. 名無し瓦斯 2017.8.6 00:40 ID: JmNDU3MTUy 安間さんだけは本当にやめてくれ…まだ計算できるだけ篠田っち続投の方がマシだ 監督交代はオフまで我慢するから、立石・大金は年末に潔く身を引いてくれ、もはや名前見るのも嫌だ 44. 瓦斯 2017.8.6 00:57 ID: MxZGMzYTlj 今シーズン一杯は監督このままでいいよ。 GMさっさと変えて、今から来期の準備をするべきだと思う。 45. 名無しさん 2017.8.6 01:02 ID: M3ODE0Yzk4 未だ名称に言いがかりつける奴いるのか。 46. 名無しさん 2017.8.6 01:19 ID: dhYzUxYTk5 等々力のピッチの寝心地はいかがでしたか室屋くん 足を攣っても腰を痛めても一瞬で治るなんてすごい回復力ですね 47. 川崎 2017.8.6 01:42 ID: ZmMTNjY2Ex 室屋より林の方が酷かったでしょ。注意されても繰り返して遅延のイエローもらうし。まあ集中力切れてたのかCKで飛び出したのに触れずゴールがら空きにしてくれて助かったけどさ 鬼木さんが家長じゃなくて森谷起用したのは良かった。前節もプレゼントパスで致命的なゴールを献上してたのにまたお決まりの憲剛→家長の交代だったら萎えてた 48. 海豚 2017.8.6 02:02 ID: Y1ODJhMTEy 酷暑なんてもんじゃないぞ現地 今日はまあ色々あったけど出ていた選手はよく頑張った。消耗した 新潟戦はスタメン変えても良いと思う、田坂は使えよ 来週が今シーズンの正念場 49. 海豚 2017.8.6 02:28 ID: U4MzQwZThk 今日のナカムラさんは逆チャンスメーカーだった。 去年は夏過ぎあたりから大久保が調子崩してそのままだったけど、今年はナカムラさんなのか…? 森谷はボランチだとイマイチだがトップ下はそこそこ良い仕事するね。 50. 名無しさん 2017.8.6 03:38 ID: I5NjYzYTAx ※10 前後はわかるが、真ん中のブーイングが意味不明。海外だとそこも拍手するんだけどな。日本の、本当は歓迎してるけど、試合中はブーイングっていう意味不明なのが嫌い。本当に歓迎してるんだったら、(フリでも)ブーイングいらんと思う。 51. 瓦 2017.8.6 03:43 ID: Y1YmFiNTVi 中村→家長だったら正直もう1点取れる勢いがあったと思うが森谷が縦横整備してくれちゃったな 恩師風間の時代よりいい選手になってるように見えたのはポジションの違いか? 木木は頼もしい時の方が多いけどロングキックと時間稼ぎが相変わらずお粗末だし前出るならせめて触ってくれ あと翔哉が長谷川竜也のとこへ挨拶行ってたんだがなんか繋がりあったっけ?大島奈良新井は分かるんだが 52. 川 2017.8.6 04:47 ID: MwNGFjMDdi スペインに失礼って何が失礼なんだ… 煮え切らない感じだったが、それはまあ東京サポも同じことであろう 53. 名無しさん 2017.8.6 05:40 ID: AzNmEyZjFk ** 削除されました ** 54. 川崎 2017.8.6 07:23 ID: VjYjIyZjYw ※50 負けてる状況で点とりそうな奴入ってきたら歓迎しないやろw引退表明したとかならまだしも。 いうなれば試合前後の拍手は「歓迎するよ」って意味で、試合中のブーイングは「活躍しちゃうから出てくんな」って意味だよ。フリじゃない。 このへんの感覚は、実際にスタジアムに行って、選手紹介の時に相手のエース級の選手に対してブーイングしてる姿見ないと分かりにくいかもしれんけど。 55. 名無しさん 2017.8.6 07:35 ID: VmNzRjNWJk ※39 商標登録の関係でダメになった(競輪か何かだったと思う) 56. 名無しさん 2017.8.6 07:39 ID: NlMTgzZGI4 シコシコうるせえw 57. 川 2017.8.6 08:26 ID: A2NjhhYjlh ※24 交代の少し前のプレーで左サイドへ出しパスが流れた時、受け手(登里?)が悪いといわんばかりのリアクションしてて、なんか良くないなあと思った 年齢やチームでの立場が近い選手(小笠原や遠藤保など)と比べると、憲剛はあういうメンタル的に幼稚なところがあるのが珠に傷 憲剛を聖域にせず交代カードを切ることができる鬼木さんはさすがだと思う 58. 川崎 2017.8.6 08:48 ID: M3NGM1Mjhj 相手にGK必要なかったんじゃ……ってくらいシュートが枠内に行きゃしねぇ。 負けなくて済んだ試合であると同時に勝てた試合だったと思う。 スタメン弄ってみるとかしないとダメかなぁ。 59. 瓦斯 2017.8.6 11:18 ID: Q1NThhYmRi ACL圏(3位)には11差、降格圏とも11差 見事なまでに中位 ちょっと感心してしまったww 60. 名無しさん 2017.8.6 11:48 ID: FjYzkyODNl 黒ユニかっこいい。 61. 名無しさん 2017.8.6 12:01 ID: MxNzhlNTNh 富士通、東京ガス時代からの対戦だから、天野がクラシコと名付けたじゃないか。 62. 名無しさん 2017.8.6 12:04 ID: MxNzllZjAx 中島翔哉の前向く速さヤバいな 63. 海豚 2017.8.6 12:11 ID: U4MzQwZThk ※50 君は嘉人を知らんな。 それにここは日本だ。 64. 川 2017.8.6 12:33 ID: RkMmVmZDQw 谷口の最後の永井との1対1に痺れた… 代表にどんどん近づいてるな 65. 名無しさん 2017.8.6 12:48 ID: gxN2FjMjg5 ※51 U-17日本代表とかで一緒にプレイしてる。 66. 海豚 2017.8.6 12:56 ID: EzZDlhYjEy FC飛田給は攻撃的に来てくれないと楽しくない。 得点王3人も揃えてるのに。 カウンターだけじゃ見ててつまんないでしょ。 67. 瓦斯 2017.8.6 13:12 ID: Q1NThhYmRi 攻め込まれているようでいながら、一瞬のスキを突いてカウンターでさっくり仕留めるのとか見てて最高ですけども ボール保持してパス回してるけれどもちっともシュートまでいかないより断然マシです 68. 海豚 2017.8.6 13:23 ID: EzZDlhYjEy ※66 好き好きだけど、仕留めたら最高でも、勝てなかったら何にも残らない。 だから飛田給の観客が今年も減ってきてるんじゃないの? 69. 瓦斯 2017.8.6 13:26 ID: I4MWNmYWJi 監督じゃなくて計画性のないチーム作りしてる立石だろ元凶は。 立石が責任を一切取らなくてよいポジションのくせに一番重要な編成とかしてるのが大問題だよ。 70. 瓦斯 2017.8.6 14:14 ID: IwZmM0NWVi ※21さん 昨日の後半は小川より良かったと思う。前半は確かに酷かったが、チームとして守備から入る意識もあったと思う。ラインも低かったしね。 年俸分働いているかと言われると。。。ですが(笑) 71. 名無しさん 2017.8.6 15:49 ID: A4OTZjZmFh 先週のケンゴもわりとだめだったけど、1週たって酷くなってたw正直前半で下げていい出来だった。 上から見てたら、ケンゴのミスでそこ?ってとこでつまるし、ミスっても切り替えも遅いし守備しないから尻拭いでまわりは走らされて疲弊するしで迷惑極まりない。 せめて自分のミスで相手ボールになったときの守備くらいはしてくれよ思う。 ただ全体で切り替え遅いのは気になるので暑さもあるだろうけどコンディションリセットしすぎたんかなあ… 72. 名無しさん 2017.8.6 15:50 ID: MzYTFlMjk1 ** 削除されました ** 73. 海豚 2017.8.6 16:33 ID: M2YWVjOTU4 ネットのオフェンスがイマイチだから変えて潰す選手がいなくなってカウンターで大量失点て去年からの負け試合黄金パターンかと思ったけど流石に懲りてくれたみたいで安心したわ 74. 川 2017.8.6 17:53 ID: VmOTk4ZTZj ※72 スポンサー様を蔑ろにするのはNG 新潟と鹿島に連勝出来なきゃ終戦だね 75. 名無しさん 2017.8.6 18:01 ID: dhYzUxYTk5 ※72 トイレットペーパー投げてウ◯コ連呼して喜ぶような人たちにはそう見えるんだな 76. 瓦斯 2017.8.6 18:04 ID: MwMTJlZDVj スポンサー様蔑ろにするような奴はほっといたれ 前el ciclonに乗ってくれたのおもろかったー 使い道無い曲なのにサンキューなー これからも全力でバカやってこうぜ!よろしくー 77. 名無しさん 2017.8.7 12:33 ID: YwNGFiNGUz 中島のヘディングの時のタイミングがじわじわくる 78. 瓦斯 2017.8.8 20:03 ID: IyNTg1ODMy 室屋倒しておいて痛がってるの見ながらニヤニヤしてた阿部最低だな こいつに限らず全体的に川崎は乱暴だった 次の記事 HOME 前の記事
ID: U5MTRlNGI1
オリ10特別視してるやつなんか存在しないでしょ
ID: ZhMmYzN2Zh
前節引き分けじゃなきゃこの結果もOKなんだろうけどねぇ。
まあ、太田の右から翔哉のヘディングとかワンダーランド見れたからいいや。
(´・ω・`)
ID: JmNDU3MTUy
安間さんだけは本当にやめてくれ…まだ計算できるだけ篠田っち続投の方がマシだ
監督交代はオフまで我慢するから、立石・大金は年末に潔く身を引いてくれ、もはや名前見るのも嫌だ
ID: MxZGMzYTlj
今シーズン一杯は監督このままでいいよ。
GMさっさと変えて、今から来期の準備をするべきだと思う。
ID: M3ODE0Yzk4
未だ名称に言いがかりつける奴いるのか。
ID: dhYzUxYTk5
等々力のピッチの寝心地はいかがでしたか室屋くん
足を攣っても腰を痛めても一瞬で治るなんてすごい回復力ですね
ID: ZmMTNjY2Ex
室屋より林の方が酷かったでしょ。注意されても繰り返して遅延のイエローもらうし。まあ集中力切れてたのかCKで飛び出したのに触れずゴールがら空きにしてくれて助かったけどさ
鬼木さんが家長じゃなくて森谷起用したのは良かった。前節もプレゼントパスで致命的なゴールを献上してたのにまたお決まりの憲剛→家長の交代だったら萎えてた
ID: Y1ODJhMTEy
酷暑なんてもんじゃないぞ現地
今日はまあ色々あったけど出ていた選手はよく頑張った。消耗した
新潟戦はスタメン変えても良いと思う、田坂は使えよ
来週が今シーズンの正念場
ID: U4MzQwZThk
今日のナカムラさんは逆チャンスメーカーだった。
去年は夏過ぎあたりから大久保が調子崩してそのままだったけど、今年はナカムラさんなのか…?
森谷はボランチだとイマイチだがトップ下はそこそこ良い仕事するね。
ID: I5NjYzYTAx
※10 前後はわかるが、真ん中のブーイングが意味不明。海外だとそこも拍手するんだけどな。日本の、本当は歓迎してるけど、試合中はブーイングっていう意味不明なのが嫌い。本当に歓迎してるんだったら、(フリでも)ブーイングいらんと思う。
ID: Y1YmFiNTVi
中村→家長だったら正直もう1点取れる勢いがあったと思うが森谷が縦横整備してくれちゃったな
恩師風間の時代よりいい選手になってるように見えたのはポジションの違いか?
木木は頼もしい時の方が多いけどロングキックと時間稼ぎが相変わらずお粗末だし前出るならせめて触ってくれ
あと翔哉が長谷川竜也のとこへ挨拶行ってたんだがなんか繋がりあったっけ?大島奈良新井は分かるんだが
ID: MwNGFjMDdi
スペインに失礼って何が失礼なんだ…
煮え切らない感じだったが、それはまあ東京サポも同じことであろう
ID: AzNmEyZjFk
** 削除されました **
ID: VjYjIyZjYw
※50
負けてる状況で点とりそうな奴入ってきたら歓迎しないやろw引退表明したとかならまだしも。
いうなれば試合前後の拍手は「歓迎するよ」って意味で、試合中のブーイングは「活躍しちゃうから出てくんな」って意味だよ。フリじゃない。
このへんの感覚は、実際にスタジアムに行って、選手紹介の時に相手のエース級の選手に対してブーイングしてる姿見ないと分かりにくいかもしれんけど。
ID: VmNzRjNWJk
※39
商標登録の関係でダメになった(競輪か何かだったと思う)
ID: NlMTgzZGI4
シコシコうるせえw
ID: A2NjhhYjlh
※24
交代の少し前のプレーで左サイドへ出しパスが流れた時、受け手(登里?)が悪いといわんばかりのリアクションしてて、なんか良くないなあと思った
年齢やチームでの立場が近い選手(小笠原や遠藤保など)と比べると、憲剛はあういうメンタル的に幼稚なところがあるのが珠に傷
憲剛を聖域にせず交代カードを切ることができる鬼木さんはさすがだと思う
ID: M3NGM1Mjhj
相手にGK必要なかったんじゃ……ってくらいシュートが枠内に行きゃしねぇ。
負けなくて済んだ試合であると同時に勝てた試合だったと思う。
スタメン弄ってみるとかしないとダメかなぁ。
ID: Q1NThhYmRi
ACL圏(3位)には11差、降格圏とも11差
見事なまでに中位
ちょっと感心してしまったww
ID: FjYzkyODNl
黒ユニかっこいい。