サガン鳥栖がFC東京MF河野広貴を完全移籍で獲得へ 近日中にもチーム合流
- 2017.08.08 11:40
- 139
けさのスポーツニッポンによると、サガン鳥栖がFC東京MF河野広貴を完全移籍で獲得することが判明したそうです。
交渉は最終段階で、近日中にもチームに合流する予定となっています。
河野選手は2012年に東京ヴェルディからFC東京に移籍し、6年目の今季はここまでリーグ戦8試合に出場しています。

[スポニチ]鳥栖 FC東京からMF河野獲り!近日中にも合流予定
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/08/08/kiji/20170808s00002000003000c.html
フィッカデンティ監督にはFC東京を率いた14〜15年シーズンで指導を受けており、約1年半ぶりに再び同じユニホームを着ることになる。高い技術には定評があり、カリアリから完全移籍で獲得した、イバルボとのコンビに期待がかかる。
河野鳥栖かぁ。 2014年の時は輝いてたしなぁ
— 粋な恥じらい (SOCIO34050) 2017, 8月 8
マッシモ、教え子のこと好きすぎだろw
— おーみや@FC東京 (omiya_fctokyo) 2017, 8月 8
マッシモさんが気に入ってたしフィットするかな
— あうりん (aurinrin_) 2017, 8月 8
河野…僕の好きな選手がまた鳥栖に行っちゃう…
— ハイパーメディアサポーター® (CandleJULY) 2017, 8月 8
東京河野も鳥栖!?
— Hi (Hi_gamba10) 2017, 8月 8
河野「マッシモさんが忘れられないの…」 こうですか?
— mineya(河川哨戒P) (komineya) 2017, 8月 8
河野鳥栖に完全移籍かー。鳥栖のユニ着てるイメージが湧かない……
— なみ・ほっとすぱー (kawa73731) 2017, 8月 8
起きたらかわのんが移籍だった。 ショックだけど、水沼父が伏線引いてくれてたおかげで、ちょっと緩和された。 それにしてもマッシモ、引き抜くなぁ。
— Lehua (Lehua_br) 2017, 8月 8
マッシモ時代の河野は輝いてたよな〜 エドゥー、よっち、かわのん、この3人で結構点取ってたし。 あぁー、寂しいな
— 滉生@東京愛#6 神戸 (koucham34) 2017, 8月 8
誰だよマッシモに求心力無いって書いたダボは
— マー君@8日東京D (18Nao_my_hero) 2017, 8月 8
RT マッシモ教え子好きねー、森重へのオファーも前にあったし、、、というより東京での2年目は相当手応えを感じていたんだろうな。ウチはいつチームの形が出来てくるか、、、出来かけ、惜しかったはもういいです。
— チョルバ・デ・ブルタ風呂 (ryogoingmyway) 2017, 8月 8
河野鳥栖…完全に因縁のカードになるな(苦笑
— Maytaso☆mindthegäp (mtg84) 2017, 8月 8
鳥栖は河野獲り、鎌田のポジションかインサイドハーフかウイングか
— ミズ タニシロール (Roal_13) 2017, 8月 8
なるほど鳥栖は鎌田の代役として河野か。フィッカデンティ監督の戦術も理解しているし、紛うことなき即戦力だな
— 羊 (GP_02A) 2017, 8月 8
河野移籍… アウェイ鳥栖戦でヤラレル予感しかしない😩
— はるあかパパ (haruaka_papa) 2017, 8月 8
マッシモの時は楽しそうにドリドリしてたもんね…。てか東京の子ばっか引き抜いていかないでぉ…(ToT)/~~~
— catzoo (Catzco) 2017, 8月 8
おはようございます。 河野は、鳥栖に行く…かも? そかそか。 うん、今の東京では使われる場所がないもの… わかってるけど。 なんかなぁ…なんかねぇ
— みほ (supashin) 2017, 8月 8
河野は12,13とほんとよく腐らずにやってくれたって感じ。鳥栖で思い切り復活して欲しい
— トチゼロ㌠🗻 (tcknzr) 2017, 8月 8
システム変われば活きる活きない選手出てくるし、なにより前線の選手はタブついてる。 鳥栖も鎌田移籍してマッシモのサッカー知ってる河野は良い選択でしょ。 しかしサイゲームマネーは凄いね!
— とりこし 崇文 (sokothu_aoaka) 2017, 8月 8
うーん、やっぱり河野移籍かー。仕方ない気もするけどやっぱり辛い。鳥栖でも頑張って!!
— mai* (aoaka0424mai) 2017, 8月 8
おすすめ記事
139 コメント
コメントする
-
マッシモが鳥栖に行くって決まった当時は河野を連れて行くんじゃねえかと危惧してた。ウチの4312フォメは河野ありきのフォメだったんで(逆に河野がいないと機能しないことが多いので、ケガとかで離脱してたときは最初から442だった)
1年半経って現実のものになってしまったか……上の※にもあるけども、当時はトップ下で守備のために奔走させられて必ず途中で交代するって使い方だったし、それに不満があったようにも解釈できるコメ残してたこともあったけども、よく考えたらポポ時代2年間燻ってたのをスタメンで使ってくれた監督だもんな……
是非とも鳥栖で頑張って輝いて欲しい -
河野おおおおおおおおおおおおおおおおお
行かないでくれええええええええええええええええええええええ
一番輝いてたのも一番使い方を知っているのもフィッカデンティだから間違いなく活躍できる移籍だけど!
河野トップ下はめちゃくちゃ最高だったけど!!
東京では能力に見合わない扱い続けてるけども……
移籍するのは仕方ないけどさ悲しいなあ。河野トップ下で守備に走りまくるのにドリブルもパスも素晴らしかった。
平山トップの爆発に秀人がも何度もボランチでチームを締めて羽生さんが汗かいてナオがトップに入って抜群の抜け出しで沸かせて……
めっちゃ好きだった選手たちが消えて行く……なんか一気に去りすぎじゃないですかね……
権田?誰それ知らない
ID: Q3MTQ4YmMx
モラタ
ID: U1NmQ0OWY1
非常に楽しみ
ID: E1NTJmYTEx
(A鳥栖戦が)非常に不安
ID: NhZGJhNDA2
マッシモめっちゃ選手から慕われてるやんけ
ID: Q2MWEzOGM3
マッシモによる引き抜きが続いたらサンフレッズ浦島のごとくサガス東栖とか言われる日が来る?
ID: QzYjM5MWNj
あら、緑の期待の星を奪ったみたいに騒がれてなかったっけ?
ID: UyM2Q1ZmNm
何を探すんだよ
ID: hlNTYzMGE2
おう……まぁしょんないか。
いってらっしゃい。
ID: YyZDc0MTYw
マジかよ
散々守備とプレスに奔走させられて交代させられるあの使われ方でいいのか
ID: YxMzQ5MTg1
河野干されてたからオファーするかもって思ってたらホントにしてた
てかマッシモ教え子に慕われてるじゃないか
瓦斯の解任理由は何だったっけ?(すっとぼけ)
ID: hhZGE0ODY4
薄い本書かなきゃ
ID: VhNDY3OWVl
つーか河野が27歳だってことにちょっと驚いてた
ID: U1NGQyZDY1
クソGMの所為でがマッシモの人間性が悪いみたいな記事が出てたな。
ID: EyYzJkYjcw
サイゲ様とのスポンサー契約は何年までですか?
ID: c3YTdjMzcz
別に生え抜きじゃないしな生え抜きぽいけど
試合出れないならそりゃ移籍するわ
ID: U2NjIyNDMx
まあ、瓦斯にいるよりは応援できる。ところで河野のライバルと言われてた大竹洋平ですが。
ID: NlNmQxM2Ix
セレッソ、岡山に次ぐ東京OB会が鳥栖になった
ID: g0OTlmZDIx
今の使われ方ならしゃーない。
ID: ViMzllMGRj
※5
うちからも2人(宏太、林)と絶対的主力引き抜かれてるんですが・・・
ID: E3Y2YwNGMx
先発じゃないと試合に入れないことが多いからな、仕方ない。
調子いいときはトリッキーですごく楽しい選手なんだけども。頑張ってね!