閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サガン鳥栖がFC東京MF河野広貴を完全移籍で獲得へ 近日中にもチーム合流

139 コメント

  1. FCン東栖じゃないですか

  2. 河野が来てから河野のユニしか買ってない。さみしいな。

  3. ※9
    そりゃ使われないよりは良いでしょ。

  4. これはうれしすぎる補強

  5. マッシモがミシャみたいになってきた

  6. サガン瓦斯でええやん

  7. マッシモが鳥栖に行くって決まった当時は河野を連れて行くんじゃねえかと危惧してた。ウチの4312フォメは河野ありきのフォメだったんで(逆に河野がいないと機能しないことが多いので、ケガとかで離脱してたときは最初から442だった)
    1年半経って現実のものになってしまったか……

    上の※にもあるけども、当時はトップ下で守備のために奔走させられて必ず途中で交代するって使い方だったし、それに不満があったようにも解釈できるコメ残してたこともあったけども、よく考えたらポポ時代2年間燻ってたのをスタメンで使ってくれた監督だもんな……
    是非とも鳥栖で頑張って輝いて欲しい

  8. 移籍金のかわりにミンチ天1トンで

  9. 河野はマッシモ東京ではバランサーとして使われてたからな
    今の鳥栖の布陣は知らんけど、前目で使ってもらえるならゴールもできる

  10. 仕方ないっちゃ仕方ない。
    今のウチじゃあなぁ・・・

  11. なんで契約解除したりあまり試合に出てない選手や監督取ってめちゃくちゃ言われてるんですかね
    こちとら主力引き抜かれてるのに…

  12. マッシモってJリーグにいる選手、ウチと鳥栖以外の選手全く見ていなくて知らないんじゃ・・・

  13. マジでマッシモ切った立石は責任を取れ
    切った理由が全て否定されてるんだから

  14. ウチのアホGMだと次は豊田かな…

  15. ここから破断してこそのハダン鳥栖

  16. うーむ、篠田監督は序盤はスタメンで使っていたはずだけど、確かに最近はベンチにすら入ってないのか…。
    チームの状態も良くないし、試合には出れないしで不満が溜っていたのかなぁ。

  17. これは因縁カードに拍車がかかるなw

    でも、東京は鳥栖のバリバリ主力を強奪してるのに対し、
    鳥栖は東京で干された(切られた)選手・監督を獲得してるからな。

    東京さんが鳥栖さんに対してとやかく言うのは違うのでは…。

  18. こっちはレギュラークラス抜かれてるねんでー!

    瓦斯さんを順位で抜いた途端だからまた監督交代とかありそうで…
    毎年瓦斯さんとは似たような順位にいるなあ

  19. いつの間にか瓦斯は鳥栖より下の順位なんだな・・・
    かなり豪華な補強してたはずなのに上手くいかんもんやね

  20. マッシモ人格攻撃記事があってからエルゴラ買わなくなった。
    人間性の問題で監督交代して後任がJFKとかバッカじゃないのと思ってたけど、他サポの知り合いは信じてた。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ