閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

3連敗中のヴィッセル神戸がネルシーニョ監督を解任へ 地元紙の神戸新聞が報じる


けさの神戸新聞によると、ヴィッセル神戸がネルシーニョ監督を解任することが明らかになったそうです。
理由は成績不振によるもので、後任には暫定監督として吉田孝行ヘッドコーチが就く予定。

今シーズンのヴィッセル神戸は現時点で9勝2分11敗の11位。8月に入ってからは3連敗中でした。



[神戸新聞]J1神戸 成績不振でネルシーニョ監督解任へ
https://www.kobe-np.co.jp/news/sports/vissel/201708/0010466916.shtml
サッカーJリーグ1部(J1)のヴィッセル神戸が、成績不振を理由にネルシーニョ監督(67)を解任することが16日、分かった。前半戦を11位で終え、元ドイツ代表FWポドルスキが加入した後半戦も浮上の兆しが見られず、13日のFC東京戦では今季3度目の3連敗。20日の次節・横浜F・マリノス戦からは吉田孝行ヘッドコーチ(40)が暫定的に指揮する見通し。

 ブラジル出身の同監督は、J1柏レイソルなどで数々の国内タイトルを獲得。2015年から指揮した神戸では昨季、クラブ史上最高の年間7位に導いた。

 今季は、クラブ初の開幕4連勝で首位に立ったが、守備陣を中心にけが人が相次ぎ、得点力不足も重なって後退した。戦力が戻り、ポドルスキが加わっても好転せず、解任までの成績は9勝11敗2分けの11位だった。(以下略、全文はリンク先で)




01



ネルシーニョ監督については、今年7月にも解任報道が出ていました。

関連記事:
ヴィッセル神戸がネルシーニョ監督を解任か 近日中に発表とスポニチ報じる
https://blog.domesoccer.jp/archives/60080400.html



ツイッターの反応























138 コメント

  1. うちとやる前に解任するのやめてよー!今回も否定してよー!

  2. お疲れさま。昨シーズン後半はいい夢を見せてくれてありがとう。

  3. いやいやいやいやw
    ポドルスキ加入させたフロントのせいw

  4. まぁまて、4連敗してからでも遅くはない

  5. 神戸サポ:(今季いっぱいまでは続投でも良かったとは思うが)まあしょうがないかなーところで次の監督は誰?
    他サポ:フロントガービジョンガー(神戸の戦いぶりは全く知らない)
    アンチ:ミキタニガー(叩きたいだけ)

  6. 広島に次いで神戸もウチとの前に解任ブーストやめーや

  7. >神戸の中の人もばかじゃない
    申し訳ないが何度も繰り返してる時点でばかだと思うよ
    うちもおそらく健太体制は今年までっぽいし、後任にどないでっしゃろ

  8. 神戸新聞となると信憑性高いのかな

  9. 決断が早いのは神戸のいいところだけど、逆にスタイルが二転三転するからいっつも中途半端なんだよなー

  10. ※5
    まさにそれ
    ※3みたいにポルディ来る前からの問題が解消されてないことを知らない人多いね

  11. イタリア人のマンドルリーニがいま日本にいてJの試合観戦しててJで監督やりたいって言ってるからオファー出すんじゃね

  12. 成績不振って、妥当では

  13. 試合を観てない皆様はどうか知らんけど、少なくともFC東京の皆様には多少分かっていただけるかと?

  14. 神戸好きだからマリノスには勝って欲しい。マリノスにも仲川貸してもらってる恩もあるけど、やっぱり神戸を応援する

  15. 後任は大変そうだな
    そしてあの吉田が監督代行なのにビックリしてしまう

  16. 成績不振になったら監督をクビすればいいという風潮、何とかなりませんかね…

  17. フォルランとは違うからwww
    とか神戸サポから煽られもしたけどまあ順当に同じような感じになっていってる感
    ネルさん最大の誤算は開幕即レアンドロ長期欠場だろうなあ
    あと大量の怪我人。あれではどんな名将もしんどい
    ミッキーが大金を注ぐべきはフィジコやドクターなのでは

  18. 去年躍進の原動力であるレアンドロとPJの二枚看板が一気に離脱したのが痛かったな
    それでも守備が安定しているときは勝てていたんだが
    まあ、神戸はあのオーナーが口出してくる限りは真の強豪にはなれないだろうね
    金だけ出してりゃ優良フロントなのに

  19. 吉田ヘッドコーチだったんだ

  20. いろんな監督を呼んでいて資金もあるのに
    いまだ強豪クラブになれてないのは何が悪いんだろうね
    エレベータークラブを脱しただけでも進歩なのかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ