閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

今季低迷の広島にさらなる苦境…GK林卓人が腰椎椎間板ヘルニアで手術 全治は8週間と発表


サンフレッチェ広島は15日、GK林卓人が腰椎椎間板ヘルニアの手術を受けたことを発表しました。
全治は8週間とのことです。

今シーズンの林選手は第2節から第16節までスタメン出場していたものの、第17節以降は出場がなく、7月26日のルヴァン杯プレーオフ第2戦からはベンチ外が続いていました。


001


[広島公式]林卓人選手の手術について
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=10961
サンフレッチェ広島所属の林卓人選手が手術を行いましたので、お知らせいたします。

手術名
腰椎椎間板ヘルニアの手術
全治
8週間
備考
林卓人選手は、8月15日(火)に広島県内の病院で腰椎椎間板ヘルニアの手術を行いました。




002



ツイッターの反応


















73 コメント

  1. 1なら早く治る

  2. ※1
    ありがとう!

  3. 椎間板はマジで静養するしかないからな
    辛いだろうけどじっくりと治していくしか…

  4. 林さんの一刻も早い復帰をお祈りしております

  5. 今後ずっと中林とか絶望しかないんだが

  6. ギターの弦を張り過ぎてたんだな。
    今シーズンはGKの出来で落とした試合が多過ぎる。

  7. もうダメだー

  8. 中林ってそんなに信頼無いの?

  9. 中林のポカがなければ仙台戦は最低でも勝点1だったよ…
    そういうのが続くと降格につながる特に今のような状況では

  10. セービングなら中林でもいいんじゃね
    前節は壮絶なミスかましたけど

  11. でもナイスセーブも連発しているのが中林なんだよね
    難しいところ
    失点もただのポカと乱暴に言うのはさすがに酷かと

  12. 廣永くんは元気ですか?

  13. 顎骨を椎間板に移植すれば…!?
    まぁ無理か

  14. ※12
    練習見てると中林とだったらどっちが出てもおかしくない、とは思う
    良いときの林は安定感が良すぎだったのでさすがにそこまではキツいかも
    ユースからバケモンみたいなGKを二種登録しているから、練習にはとりあえず困らないが・・・

  15. もう中林にも無能フロントにも期待してないよ
    戦える選手だけで頑張っていこう

  16. 悪いことは続くもんですね・・

  17. 一時期は怪我人情報も収まったかな、と思ったが、
    ここに来て各チームでまた続出してるな…
    今年、Jリーグ自体に何か憑いてるの?

  18. 万全期してクォンスンテと曽ヶ端の二枚を揃えた鹿島みたいなことは
    広島の経営規模じゃ無理だろうな。
    選手層ってやっぱ大事だわ。

  19. なぜ林が出てないのか疑問だったが、確かにヘルニアは辛い!

    つ 千羽キヅール

  20. この期に及んで中林不要というなら、岡山に帰ってきてほしい! 神林の異名を持った中林は広島より岡山で名を残せるはずです。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ