閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】エース小林悠が2ゴールの活躍!川崎が浦和を下し日本勢対決に先勝

237 コメント

  1. 楽しかった

  2. 浦和は監督替わって中位、下位チームに上手くやっただけで、更に弱くなった気が
    前監督の時は負けてても攻める時間や惜しいシーンが結構あったけど、
    今の監督ではそんなのが全くみられないな

  3. 川崎、今年は頑張れ!
    本田擁するパチューカやレアルとの対戦観たい。
    来年はうちらが絶対出たい!

  4. 寿司食べちゃダメ?

  5. ※22
    守備が安定したらしいよ
    外人CB補強して、3失点してる癖に・・・

  6. もちろん2-0,3-0がベストだったけど、1点取られた後に取り返したのは大きい。
    旧ナビで3-2ホーム先勝からの0-1負けがあったからね。次もしっかり勝って上に行きたい。

  7. ※22
    それはない。ミシャの最期はほんとにひどいものだったよ。
    そもそも今日は菊地と槙野がひどかったです。
    そしてそこをつく川崎の攻撃力ね。
    セカンドレグは2-0で勝つ!

  8. 森脇&那須さんが戻ったら、ワタルの適正ポジションどうなるんでしょうかね…。

  9. 家長復調とかこれから川崎と対戦するチーム大変だ
    それにしても日テレの中継どうにかならんのか
    ※23
    日立台改修ってマジですか?

  10. 地蔵と呼ばれてた家長のこんな姿が観れるなんて感慨深いわ

  11. 結局上位相手にならこんなもんよ

  12. うちと試合した限りでは、フロンターレが勝つと思いました(こなみ)

    ーレ つながりで川崎には頑張ってほしい。

  13. ※20
    同感。
    代弁してくれてありがとう。

    ということで、赤さん、セカンドレグもよろしくお願いします。

  14. 浦和、前半は自分たちのスタイルを捨てたね。
    ミシャ仕込みのビルドアップを試みるも、川崎の2枚の前プレに対してつなげず、ロングボールを出すも空中戦でボールを回収される。

    後半は武藤が右に流れる→締まりが悪くなったバイタルに侵入を繰り返し、駒井と合わせて川崎の左サイドを執拗に攻撃して惜しい場面を作っていて怖さがあったが、0-2からやるんじゃ遅すぎるのでは。

  15. 浦和がこんなアンチフットボールになるとはな

  16. ** 削除されました **

  17. 浦和と広州が時を同じくして過渡期に入った感があるなあ

  18. 立て直したと思い込んでる一般弱小クラブ

  19. まずは怪我の柏木に つ キヅール
    そのおかげで楽な展開になった可能性は否定しないですが、うちのサポも選手紹介時のブーイングはともかく怪我に拍手はいかんでしょ。劣勢時のノボリの怪我で浦和サポが拍手したか?してたら民度疑うべ?
    それはともかく、点に絡んだ悠ケンゴアキは他のコメに譲るとして、今日も阿部ちゃん凄かった。
    おしいシュートだけでなく、阿部ちゃんがいるサイドは守備でも浦和を制圧するという蕪サポ的に何をいっているのかわからない状態になって幸せでした。
    返さないよ?

  20. ACLは連戦ではないので、2ndLegでチーム状態がどうなるかわからんのが怖いところ

    マウリシオはじめ選手がフィットしてきたり、堀監督のやりたいことが整理されてくることも考えられる

    浦和は2ndLegの大逆転で準々決勝に勝ち進んできたし、油断ならない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ