閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第38節 松本×大分】大分が岸田&松本のゴールでアルウィン初勝利!5試合負けなしでプレーオフ争いに食い込む


2017年 J2 第38節 松本山雅FC VS 大分トリニータ

松本 0-2 大分  松本平広域公園総合球技場(9246人) 

得点: 岸田翔平 松本怜
警告・退場: 竹内彬 伊佐耕平 パウリーニョ 橋内優也

戦評: 
自動昇格圏内に向けて勝点3が欲しい松本。しかし、最終ラインから組み立て、食い付いたところを伊佐にロングパスを通す大分の戦術に後手を踏む。体勢を立て直せないまま、前半38分には先制点を献上。エンドが変わった後半は最終ラインへのプレスを強めることで対応するものの、依然伊佐のフィジカルに手を焼いてしまう。サイド攻撃からチャンスを創出するなど、攻撃面では悪くはなかったが、終わってみれば相手のアタックを食い止められず、2連敗。対する大分はこのゲームで勝点を60に伸ばし、プレーオフ圏内に一歩前進した。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/102103/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2017/102103/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2017/102103/recap/


001

003

005



[YouTube]松本山雅FCvs大分トリニータ 明治安田生命J2リーグ 第38節 2017/10/21
https://www.youtube.com/watch?v=dI2_gkb7lRo





ツイッターの反応























80 コメント

  1. 村山のあのプレーはちょっと…
    カードものやわ

  2. 強い。

  3. 大分が良かった、というより松本が酷かった
    先週の千葉と今週の大分が『松本の倒し方』のお手本示してくれた感じ

  4. 岸田ゴールおめでとう

  5. 伊佐がすばらしい
    怜も最近絶好調だし岸田もやっと数字で残せた
    他の選手もかなり良かった試合だったな

    ただし審判、あれをノーファウルはないぞ

  6. 松本で松本がゴール?!(錯乱)

  7. ますます、九州遠征は落とせない!

  8. 今季の大分
    ホーム  5勝8分け5敗 21得点21失点
    アウェイ 11勝4分け5敗 33得点24失点
    ※アウェイ戦は21チーム中3位の成績

  9. 大分にはもう一度J1とJ3を経験するという偉業を成し遂げて欲しい

  10. ※8
    残りホームばっかりなんだよなぁ

  11. 「松本がゴール」
    とかだとどっちだかわからんな

  12. 松本は監督、選手と補強ポイントが多すぎてプレーオフしてる暇ないだろ。

  13. ※1
    あれでカードはないわ

  14. プレーオフ圏内に入りたい… 次も頑張れ!!

  15. 千葉戦後も書いたけど勝ち負け以前に戦う気見えない選手だらけでどうしようもないね
    ぼへーっとやってぼへーっと終わっても拍手で迎えられちゃう環境だからそうなったんだろうけど

  16. ※15
    サポがぼへーっとしてんだからそりゃそうさ

    もっと俺たちも闘わなきゃなぁ。選手たち以上に。

  17. 村山ファールじゃないんかーい
    実況解説もコメントに困ってたぞ

  18. 松本ってJ1に必要ないよね

  19. 某掲示板で騒いでたから見逃しで視たけど前半の村山のあれは最低イエローだよね。
    まさかファールもなしとは笑。
    過去にイエローカードたべたことある審判らしいし今後名前覚えてたらサッカーと違う意味で面白いかも。
    当事者はたまったもんじゃないだろうけど。

  20. ※13
    もろ足にいってたんですが…
    ちゃんと試合見ろよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ