次の記事 HOME 前の記事 【J2第38節 松本×大分】大分が岸田&松本のゴールでアルウィン初勝利!5試合負けなしでプレーオフ争いに食い込む 2017.10.21 16:52 80 松本・大分 2017年J2第38節 29 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第38節 東京V×大分】東京Vが序盤の先制点で逃げ切り3位浮上!退場響いた大分はPO圏遠ざかる連敗 【J2第38節 仙台×大分】仙台が6位にすべり込み逆転でのプレーオフ出場決定!勝利必須の最終戦で郷家が値千金弾 【J2第38節 山形×栃木】山形は3試合ぶりの勝利でPO出場へ望みつなぐ!栃木は4連敗で残留争い抜けられず 80 コメント 41. 名無しさん 2017.10.21 21:31 ID: A2NTMxYzJh ※34 ちなみにホームでのジェフ戦は勝率0%なんだなぁ・・・ 0勝2分け10敗 6得点24失点 ともう散々 42. 名無しさん 2017.10.21 21:36 ID: Y4OWYxNmEy 山雅はFW高崎が守備しないから最終ラインから組み立てる、ってのはいい作戦。 今年堅守が崩れてるのは前線のチェックが甘くなったからではなかろうか。 レスターの岡崎バリに球追いかけ続けろとは言わんが、ちっとは守備しろ、高崎。 43. 松 2017.10.21 21:38 ID: MyYThhNWVh サイドと後ろが鈍足過ぎて辛い 44. 名無しさん 2017.10.21 21:48 ID: FjMDYyMWIw ※42 凄く的確な分析だと思う! 実況解説の人は山雅の試合しか見てないのか、頓珍漢なことばかり言ってて、 チェイスしてるということもあったが、チェイス慣れした大分からしたらまったくチェイスなかったに等しい。 45. 酉人 2017.10.21 21:51 ID: FhYThjNDg5 ※41 そこまで悪いと、かえって開き直れるってもんです。 片野坂さんガンガンいったれー! 46. 松本 2017.10.21 22:19 ID: JiMTU1OGMw このチームでJ1昇格を語るは笑止!だな・・・。 47. 渦 2017.10.21 22:30 ID: EyODMzOWFm 高崎ってあんなに転げる選手だったっけ?? もうすこし頑張ってた気が・・ 48. 海豚 2017.10.21 22:30 ID: IwZmIwMDU4 石原はこっちry 49. 松本 2017.10.21 22:36 ID: EzMTg3Yzc4 今年はいい傾向だな このまま誰にも期待されない6位になってくれ そっちの方がいいだろ?豆腐メンタルの選手達だからな。3位とかに耐えれる人達じゃないよ。全て諦めて花火サッカーした方がまだ昇格する可能性があるというもの。 50. 松本 2017.10.21 22:56 ID: VjNzVjYTdm ※26 ウチの外国人は韓国人の方が当たるってのには同意。韓国人選手は慕う監督が移籍したらセットで取れる事が多いので、悪くないかもしれないね 中国のクラブを首になったチェ ヨンスとかに来てもらえたならあ… 数年前まで強豪の水原の監督だったし 51. 酉 2017.10.21 22:57 ID: Y1ODY2ZDY5 ※41 選手も監督もお互い代わってるのになぜ… 52. 名無しさん 2017.10.21 23:02 ID: I1ODVhNmY2 ※31 47 松本の選手が触れたらすぐ倒れるなんていつものことじゃないか 53. 酉 2017.10.21 23:15 ID: ZmY2MxNjRj DAZNの解説の人なら途中からただの伊佐サポになってたぞ 54. 名無しさん 2017.10.21 23:32 ID: EyOGMxZmIy もしかして伊佐覚醒したの? 55. 名無しさん 2017.10.21 23:41 ID: c3MThmMTgy ※26 尹さん韓国人だけど、あの人の監督としての基礎を作ったのは松本育夫さんだよ 何方にも関係がないサポが、勝手なことを言って申し訳ないが 56. 松 2017.10.21 23:48 ID: I4Nzc5YTk4 昔いたパクカンイルとユンソンヨルは良かったなぁ パクは鳥取戦でレッド貰って以降反町に干されたんか知らんけど出なくなっちゃったけど よく走るし流れが確実に変わるからよかった 57. 名無しさん 2017.10.21 23:55 ID: IwNzJjNGQ1 松本も長野県のクラブ然としてきましたな 58. 酉 2017.10.22 00:04 ID: hhYjI5M2Jl ※54 今年の伊佐は当たり負けない、裏に抜け出せる、スタミナ持つと覚醒したよ 59. 渦 2017.10.22 01:16 ID: FmNzNkNzdm 松本よく止めてくれたと言うべきか、後ろから怖い相手が来たと言うべきか……。 60. 名無しさん 2017.10.22 01:34 ID: ZmM2QwMzBj 湘南以外の上位チームの混戦っぷりが凄い。 « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 盟主 2017.10.21 16:55 ID: Y4NzA5MWFm 村山のあのプレーはちょっと… カードものやわ 2. 蜂 2017.10.21 16:55 ID: IxZTE3ZWY4 強い。 3. 名無しさん 2017.10.21 16:57 ID: IwZGQ0MmE0 大分が良かった、というより松本が酷かった 先週の千葉と今週の大分が『松本の倒し方』のお手本示してくれた感じ 4. ヴィヴィくん 2017.10.21 16:59 ID: Q2ODM3ZGQw 岸田ゴールおめでとう 5. 酉 2017.10.21 16:59 ID: ZmY2MxNjRj 伊佐がすばらしい 怜も最近絶好調だし岸田もやっと数字で残せた 他の選手もかなり良かった試合だったな ただし審判、あれをノーファウルはないぞ 6. 名無しさん 2017.10.21 17:00 ID: Q1NTdkNWFm 松本で松本がゴール?!(錯乱) 7. 犬 2017.10.21 17:03 ID: UxYzJhNDFl ますます、九州遠征は落とせない! 8. 名無しさん 2017.10.21 17:05 ID: E2OTA5ZjJh 今季の大分 ホーム 5勝8分け5敗 21得点21失点 アウェイ 11勝4分け5敗 33得点24失点 ※アウェイ戦は21チーム中3位の成績 9. 名無しさん 2017.10.21 17:06 ID: ZhYTFiMmQ2 大分にはもう一度J1とJ3を経験するという偉業を成し遂げて欲しい 10. 名無しさん 2017.10.21 17:07 ID: I4YWVmNjli ※8 残りホームばっかりなんだよなぁ 11. 湘 2017.10.21 17:07 ID: VkMmYwODQ3 「松本がゴール」 とかだとどっちだかわからんな 12. 名無しさん 2017.10.21 17:08 ID: MxZTc2MmZh 松本は監督、選手と補強ポイントが多すぎてプレーオフしてる暇ないだろ。 13. 松 2017.10.21 17:18 ID: IyY2UxMzJl ※1 あれでカードはないわ 14. 酉 2017.10.21 17:23 ID: ZlMzg0NWIw プレーオフ圏内に入りたい… 次も頑張れ!! 15. 松 2017.10.21 17:30 ID: ZlZWE1MGVm 千葉戦後も書いたけど勝ち負け以前に戦う気見えない選手だらけでどうしようもないね ぼへーっとやってぼへーっと終わっても拍手で迎えられちゃう環境だからそうなったんだろうけど 16. 松本 2017.10.21 17:35 ID: E2MTU3Yjk1 ※15 サポがぼへーっとしてんだからそりゃそうさ もっと俺たちも闘わなきゃなぁ。選手たち以上に。 17. 松 2017.10.21 17:35 ID: RkMWFiZDUz 村山ファールじゃないんかーい 実況解説もコメントに困ってたぞ 18. 名無しさん 2017.10.21 17:37 ID: NkYWE4NzVh 松本ってJ1に必要ないよね 19. 名無しさん 2017.10.21 17:37 ID: QwYWQ0ZmE3 某掲示板で騒いでたから見逃しで視たけど前半の村山のあれは最低イエローだよね。 まさかファールもなしとは笑。 過去にイエローカードたべたことある審判らしいし今後名前覚えてたらサッカーと違う意味で面白いかも。 当事者はたまったもんじゃないだろうけど。 20. 盟主 2017.10.21 17:38 ID: MwMzk1MThl ※13 もろ足にいってたんですが… ちゃんと試合見ろよ 21. 名無しさん 2017.10.21 17:40 ID: MzMDI2NzE1 ** 削除されました ** 22. 松 2017.10.21 17:42 ID: Y4ZDdmMzli あんなんじゃ、J1に上がらない方がいい。もっとも上がっても通用しないけどね…。サポも選手も監督もフロントも甘い。半分くらいはクビかな⁉️ 23. 鳥栖 2017.10.21 17:44 ID: UxODcwMGQ1 翔平誇らしい! 24. 酉 2017.10.21 17:46 ID: VhMmYwM2Vi あのファール見過ごされたときはおいーってなったけど… いいもんみせてもらいました お酒いっぱい呑んで帰る! 25. 松 2017.10.21 17:47 ID: g0ZDNiMmMx POも無理っぽいし来年に向けたチームづくりに切り替えてほしいな ・・・なんて思ってても今年限り濃厚な監督だし戦術もメンツも変わりませんよねー 26. 松本 2017.10.21 17:50 ID: MzMDI2NzE1 来期はKリーグから契約満了になる監督が多いので、そこから新監督を引き抜いて欲しい。ユンジョンファンのように、フィジカルきちんとさせて、デュエルに強くカウンターができるチームを。ウチのスタイルに合っていると思う。ドンミンとか、ウチは毎年韓国との良いパイプがあるので、それを活用していい監督と突破できるKリーガーを1人か2人くらい連れてきて欲しい。毎年恒例のハズレブラジル人ガチャはもう引くな。その点韓国人の外人は堅実。 27. 松本 2017.10.21 18:10 ID: I1YTg3YTc3 こりゃだめだ 2014年は福岡でJ1昇格を決めたけど、 今年は福岡でアビスパのJ1昇格or松本のPO出場権逃しが見れそうだ! 28. 名無しさん 2017.10.21 18:19 ID: M2ZDIxODMy 松本は選手層を再び若返りさせないとこれから厳しい そして最も急務なのがコールリーダーだな 千葉でもアルウィンでも試合前から声出しでサポを疲れさせ 折角作ったジエゴのチャントを歌わずコールのみ このままでは今年も山雅劇場は悲劇を繰り返す 29. 松 2017.10.21 18:31 ID: liYmFhN2I1 今の実力じゃJ1昇格は論外!! POでも勝てる訳がないってはっきりわかんだねって内容の試合だったよ… このまま連敗で今期を終えることだけはやめてくれ 30. 名無しさん 2017.10.21 18:37 ID: JjODIyMWYy ※26 ブラジルガチャはパウリーニョの代理人絡みだろうね 南は栃木の時から、その代理人の謎選手取りまくってたから 何か契約があるんでしょ 31. 名無しさん 2017.10.21 18:41 ID: FjMDYyMWIw 勝ったからいいものの色々とひどい試合だった。 松本の選手は少し触っただけでこけるし、審判は今日もPKになるハンド見逃すし、 一方決定機になる伊佐のハンドはとったり、松本キーパーのデススラにファールもなし。 ビデオ判定の導入の可否について議論されてるけど、大分は四試合くらい連続でペナルティエリア内のハンドで PKを得る機会を失っているんだから、J2レベルの審判に従うくらいならビデオ判定を積極的に取り入れていってほしい。 32. 松 2017.10.21 18:46 ID: JkZDQ1NGFj なんの面白みもない試合 来週は正直、情けないキーパーの代わりに栄介を見てみたい。あいつほど気合い入ってる選手は今いないと思う。 33. 名無しさん 2017.10.21 19:23 ID: Q2OGQwNTIz ※31 >松本の選手は少し触っただけでこけるし コケるのは濡れててスリッピーだったんだろうししょうがないだろw 34. 酉 2017.10.21 19:48 ID: Y1ODY2ZDY5 とまらねぇ俺たち大分~♪ …来週とまりそう(千葉戦通算勝率8%) 35. 長崎 2017.10.21 19:58 ID: M4ZmNjMTA3 ※34 大丈夫大丈夫! 大分さんならやれるって! 36. 名無しさん 2017.10.21 19:58 ID: ZkMzhlYjc4 ※33 高崎はなあ・・・ 37. 名無しさん 2017.10.21 20:18 ID: M2YzZhODYz ※18 松本は今J2だよ?文おかしくない? 38. 犬 2017.10.21 20:31 ID: E1ZmY0NmM0 ※34 うちも必死なんで、相性とか言ってる余裕無いです 39. 酉さん 2017.10.21 20:34 ID: ZjM2Q2MzBm ※38 お手柔らかにお願いしますm(__)m 40. 酉人 2017.10.21 20:36 ID: FhYThjNDg5 安川に恩返し弾食らわされなかったことが1番嬉しいって…(遠い目) 41. 名無しさん 2017.10.21 21:31 ID: A2NTMxYzJh ※34 ちなみにホームでのジェフ戦は勝率0%なんだなぁ・・・ 0勝2分け10敗 6得点24失点 ともう散々 42. 名無しさん 2017.10.21 21:36 ID: Y4OWYxNmEy 山雅はFW高崎が守備しないから最終ラインから組み立てる、ってのはいい作戦。 今年堅守が崩れてるのは前線のチェックが甘くなったからではなかろうか。 レスターの岡崎バリに球追いかけ続けろとは言わんが、ちっとは守備しろ、高崎。 43. 松 2017.10.21 21:38 ID: MyYThhNWVh サイドと後ろが鈍足過ぎて辛い 44. 名無しさん 2017.10.21 21:48 ID: FjMDYyMWIw ※42 凄く的確な分析だと思う! 実況解説の人は山雅の試合しか見てないのか、頓珍漢なことばかり言ってて、 チェイスしてるということもあったが、チェイス慣れした大分からしたらまったくチェイスなかったに等しい。 45. 酉人 2017.10.21 21:51 ID: FhYThjNDg5 ※41 そこまで悪いと、かえって開き直れるってもんです。 片野坂さんガンガンいったれー! 46. 松本 2017.10.21 22:19 ID: JiMTU1OGMw このチームでJ1昇格を語るは笑止!だな・・・。 47. 渦 2017.10.21 22:30 ID: EyODMzOWFm 高崎ってあんなに転げる選手だったっけ?? もうすこし頑張ってた気が・・ 48. 海豚 2017.10.21 22:30 ID: IwZmIwMDU4 石原はこっちry 49. 松本 2017.10.21 22:36 ID: EzMTg3Yzc4 今年はいい傾向だな このまま誰にも期待されない6位になってくれ そっちの方がいいだろ?豆腐メンタルの選手達だからな。3位とかに耐えれる人達じゃないよ。全て諦めて花火サッカーした方がまだ昇格する可能性があるというもの。 50. 松本 2017.10.21 22:56 ID: VjNzVjYTdm ※26 ウチの外国人は韓国人の方が当たるってのには同意。韓国人選手は慕う監督が移籍したらセットで取れる事が多いので、悪くないかもしれないね 中国のクラブを首になったチェ ヨンスとかに来てもらえたならあ… 数年前まで強豪の水原の監督だったし 51. 酉 2017.10.21 22:57 ID: Y1ODY2ZDY5 ※41 選手も監督もお互い代わってるのになぜ… 52. 名無しさん 2017.10.21 23:02 ID: I1ODVhNmY2 ※31 47 松本の選手が触れたらすぐ倒れるなんていつものことじゃないか 53. 酉 2017.10.21 23:15 ID: ZmY2MxNjRj DAZNの解説の人なら途中からただの伊佐サポになってたぞ 54. 名無しさん 2017.10.21 23:32 ID: EyOGMxZmIy もしかして伊佐覚醒したの? 55. 名無しさん 2017.10.21 23:41 ID: c3MThmMTgy ※26 尹さん韓国人だけど、あの人の監督としての基礎を作ったのは松本育夫さんだよ 何方にも関係がないサポが、勝手なことを言って申し訳ないが 56. 松 2017.10.21 23:48 ID: I4Nzc5YTk4 昔いたパクカンイルとユンソンヨルは良かったなぁ パクは鳥取戦でレッド貰って以降反町に干されたんか知らんけど出なくなっちゃったけど よく走るし流れが確実に変わるからよかった 57. 名無しさん 2017.10.21 23:55 ID: IwNzJjNGQ1 松本も長野県のクラブ然としてきましたな 58. 酉 2017.10.22 00:04 ID: hhYjI5M2Jl ※54 今年の伊佐は当たり負けない、裏に抜け出せる、スタミナ持つと覚醒したよ 59. 渦 2017.10.22 01:16 ID: FmNzNkNzdm 松本よく止めてくれたと言うべきか、後ろから怖い相手が来たと言うべきか……。 60. 名無しさん 2017.10.22 01:34 ID: ZmM2QwMzBj 湘南以外の上位チームの混戦っぷりが凄い。 61. 松本 2017.10.22 01:45 ID: ViNjI3YzVj 今日の山雅で必死にチームとして戦ってくれたのはレフリーとゴールポスト。 滑りやすいピッチでズルズル足元を取られて滑っているのは山雅の選手ばっかり。山雅のベテラン選手には杖が必要でした。 ピッチで足を滑らせる姿は、勝ち点とプレーオフ圏内からこぼれ落ちていく様を象徴していました 笑 62. 牛 2017.10.22 01:53 ID: Y2NmM3NmI1 今日は観光も兼ねてアルウィンのチケット購入したけど、松本市内の酷い渋滞で自家用車でスタまで辿り着けず。仕方なく喫茶山雅で食事しながら録画PVを観たけど、中盤で競り負けるからミドル撃ち放題、ゴールまで迫られ放題 。あれではいつか入ってしまう。 プレーオフ圏対決だから楽しみにしてたけど拍子抜け。パルセイロに行った方が良かったかもしれない。 喫茶山雅は美味しかったし、クラブの歴史を感じれて、サポがこんな敗戦試合より19時からの長崎が気になるとか話してて新鮮だったので、こっちにはまた来たいと思いました。 63. 名無しさん 2017.10.22 02:42 ID: VmODNlM2U2 大分は次節は千葉さんか。結果も内容もどうなるか全く読めない。 64. 松本 2017.10.22 02:45 ID: E0MjU2ODYy なんでこんなライン上げたサッカーしてんの?まるでミシャの浦和かと思うくらいにラインが高いしキーパーも飛び出てくる。j2 きっての鈍足DFと技術のないキーパーなのに。 反町さん、僕と代わる? と言いたくなる様な試合だったよ… 65. 松本 2017.10.22 02:48 ID: E0MjU2ODYy 反町さんの解任と石丸さんの昇格を要求します。できれば次の試合までにお願いしたい。 66. 松本 2017.10.22 05:36 ID: k5NDMyYTcy 村山 落ち着け お前がバタバタするとチーム全体が、、、、 67. 松 2017.10.22 09:01 ID: dlMTczMTI0 敗因は地元地上波の解説が松木じゃなくて福田だったからだな! 68. 犬 2017.10.22 09:30 ID: VhYWFlZWRj 村山ってウチの佐藤優也の市船時代の後輩なんだよね 前節から先輩リスペクトが過ぎやしませんかね 69. おそ松 2017.10.22 10:27 ID: ZkOGZjMWI1 なんか今節はいつも以上に選手が頑張っているように見えたのは俺だけ?? 高崎はいつも熱いけどそれ以上に気合が入ってるように思えたしそれだけに今回は大分さんが強かった 伊佐選手すごい 初めの村山のプレイで1点失う、もしくは退場なりになってたらもっと悲惨なことになってただろうな ただ今節は負けても選手を批判する気にはならなかったって感じ 70. 松 2017.10.22 10:49 ID: c0YjlhMTA1 ※65 今季限りで退任だろうから今季は最終戦(京都戦)まで反さんだろう。 ただ、岐阜戦でフルボッコにされ3連敗になったら流石に解任される可能性が・・・ 71. 札幌 2017.10.22 10:52 ID: YzYzBiYjc5 松本のサポて何でそんなに自分の所の選手の悪口言えるの? 不思議でしょうが無いわ 72. 松 2017.10.22 11:28 ID: BkODQxYjNi 来年の反さんは新潟の昇格のために新潟へ帰るんだろうな 本当は今年新潟の残留の為に尽力する予定だっただろうに 本当新潟サポーターと反さんには悪いことをした ウチのジジババサポーターが変に懇願したせいで色んな人の人生を狂わせてしまった 本当にスミマセン… 73. 松本 2017.10.22 11:48 ID: NjOTA0ODlk 最近は無理してプロ化する必要無かったんじゃないかとも思う。もう一度アマチュア化して勝ち負けではない楽しいクラブに戻ってもいいのでは? 今の山雅は見てて多分誰も楽しくない。 j2で観客に苦行を強いるのか、JFLで希望を与えるのか。後者でも悪くないと思う。 74. 酉 2017.10.22 12:33 ID: MxMjM2MDcw ※73 雨の中9,000人入れておいてそれはないでしょう。 あれだけ街全体で盛り上がってるクラブにそれは無いでしょう。 地獄の北信越を勝ち抜いてきた山雅さんらしくないコメント。 昨日お邪魔しましたが本当に地域に愛されてるなと感じましたよ? 75. 新潟 2017.10.22 18:44 ID: I4ZGI4MWUx 反さん、来年は空きそうなんだな。放任ポゼッションの監督で守備も組織も崩壊してるんで締め上げて欲しいわ 76. 牛 2017.10.23 08:40 ID: EzNDM4MzQz ※73 ネガティブコメもここまでくると嫌味に聞こえるよ 言ってもアンタらPO圏内見えてる7位だろが アンタが勝ち負け気にせず応援したいなら他の地域リーグのチーム応援すればいいだけ 77. 長野 2017.10.23 13:32 ID: g4ZTlkZmZl ※71 ほんとこれ 糞田舎モノの勘違いで本当に気持ち悪い 札幌のようなリスペクトに溢れたチームには一生追いつけないと思う 78. 松本 2017.10.23 17:00 ID: Q5YzllYmU3 ※71 選手に文句ばっか言ってる阿呆サポは流行にのってきたニワカばかりじゃないの? 私のまわりは『今年は調子悪いねぇ、POどうかなぁ。』って昔からのユルいサポばかりだけど(笑) ニワカは弱くなれば消えるから来年は少しはましになると期待します。 79. 松 2017.10.23 22:19 ID: A4YWYyZmYx うだうだ文句言う層はなんだかんだスタに来てる 黙って去ってる人のほうがはるかに多い事に危機感持たないとこの先持たないと思うね 80. 亀 2018.8.5 13:09 ID: RlN2VjMGFk テスト 次の記事 HOME 前の記事
ID: A2NTMxYzJh
※34
ちなみにホームでのジェフ戦は勝率0%なんだなぁ・・・
0勝2分け10敗 6得点24失点 ともう散々
ID: Y4OWYxNmEy
山雅はFW高崎が守備しないから最終ラインから組み立てる、ってのはいい作戦。
今年堅守が崩れてるのは前線のチェックが甘くなったからではなかろうか。
レスターの岡崎バリに球追いかけ続けろとは言わんが、ちっとは守備しろ、高崎。
ID: MyYThhNWVh
サイドと後ろが鈍足過ぎて辛い
ID: FjMDYyMWIw
※42
凄く的確な分析だと思う!
実況解説の人は山雅の試合しか見てないのか、頓珍漢なことばかり言ってて、
チェイスしてるということもあったが、チェイス慣れした大分からしたらまったくチェイスなかったに等しい。
ID: FhYThjNDg5
※41
そこまで悪いと、かえって開き直れるってもんです。
片野坂さんガンガンいったれー!
ID: JiMTU1OGMw
このチームでJ1昇格を語るは笑止!だな・・・。
ID: EyODMzOWFm
高崎ってあんなに転げる選手だったっけ??
もうすこし頑張ってた気が・・
ID: IwZmIwMDU4
石原はこっちry
ID: EzMTg3Yzc4
今年はいい傾向だな このまま誰にも期待されない6位になってくれ
そっちの方がいいだろ?豆腐メンタルの選手達だからな。3位とかに耐えれる人達じゃないよ。全て諦めて花火サッカーした方がまだ昇格する可能性があるというもの。
ID: VjNzVjYTdm
※26 ウチの外国人は韓国人の方が当たるってのには同意。韓国人選手は慕う監督が移籍したらセットで取れる事が多いので、悪くないかもしれないね
中国のクラブを首になったチェ ヨンスとかに来てもらえたならあ… 数年前まで強豪の水原の監督だったし
ID: Y1ODY2ZDY5
※41
選手も監督もお互い代わってるのになぜ…
ID: I1ODVhNmY2
※31 47
松本の選手が触れたらすぐ倒れるなんていつものことじゃないか
ID: ZmY2MxNjRj
DAZNの解説の人なら途中からただの伊佐サポになってたぞ
ID: EyOGMxZmIy
もしかして伊佐覚醒したの?
ID: c3MThmMTgy
※26
尹さん韓国人だけど、あの人の監督としての基礎を作ったのは松本育夫さんだよ
何方にも関係がないサポが、勝手なことを言って申し訳ないが
ID: I4Nzc5YTk4
昔いたパクカンイルとユンソンヨルは良かったなぁ
パクは鳥取戦でレッド貰って以降反町に干されたんか知らんけど出なくなっちゃったけど
よく走るし流れが確実に変わるからよかった
ID: IwNzJjNGQ1
松本も長野県のクラブ然としてきましたな
ID: hhYjI5M2Jl
※54
今年の伊佐は当たり負けない、裏に抜け出せる、スタミナ持つと覚醒したよ
ID: FmNzNkNzdm
松本よく止めてくれたと言うべきか、後ろから怖い相手が来たと言うべきか……。
ID: ZmM2QwMzBj
湘南以外の上位チームの混戦っぷりが凄い。