【J2第38節 東京V×大分】東京Vが序盤の先制点で逃げ切り3位浮上!退場響いた大分はPO圏遠ざかる連敗 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第38節 東京V×大分】東京Vが序盤の先制点で逃げ切り3位浮上!退場響いた大分はPO圏遠ざかる連敗

2023年 J2第38節 東京ヴェルディ VS 大分トリニータ

東京V 1-0 大分  味の素スタジアム(8755人) 

得点: 稲見哲行
警告・退場: ペレイラ(退場) 染野唯月 香川勇気 中原輝

戦評(スポーツナビ): 
ホームの東京Vは自陣からテンポよくパスをつないで攻撃を展開する。すると、前半16分に稲見の豪快なゴールでさい先よく先制に成功。その直後、相手に退場者が出て数的優位な状況で試合を進め、リードして前半を終える。後半、追加点が欲しいホームチームは中を固める相手に対して外側から打開を図ろうとするが、相手の集中した守備を前にチャンスを作れない。2点目は奪えなかったが、最後まで集中を切らさず、前半の1点を守り抜くことに成功。得点力に課題は残るものの、昇格に向けて大きな勝点3を得た。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/100702/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2023/100702/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2023/100702/recap/

logo-eg

[エルゴラ+]2812 J2 – 2023年10月09日発行
https://elgolazo.jp/products/detail/2678







※「エルゴラ+」の紙面は株式会社スクワッドの許可を得て掲載しています。



07

14



[YouTube]ハイライト:東京ヴェルディvs大分トリニータ 明治安田生命J2リーグ 第38節 2023/10/7
https://www.youtube.com/watch?v=HoQXP144lXQ





ツイッターの反応



















5chの反応




0222 U-名無しさん 2023/10/07(土) 17:01:05 8PfPv2uKd
慎重に慎重に獲った勝ち点3だな



0224 U-名無しさん 2023/10/07(土) 17:03:10 KRCBnvat0
塩漬けしたいい試合だった
この展開ならリスク取る必要がない




0225 U-名無しさん 2023/10/07(土) 17:03:19 c6XH3W9Z0
森田別格に上手い
あの鬼キープ力なんなん?w




0226 U-名無しさん 2023/10/07(土) 17:08:38 Xo5C+AVO0
磐田と最後得失点争いそうだったから点とりたかったな



0230 U-名無しさん 2023/10/07(土) 17:10:44 ywojzBh90
完璧に近いゲームコントロールだったな
大分も良いチームだったが11人いても今日は結果は変わらんかったと思う




0235 U-名無しさん 2023/10/07(土) 17:15:28 Xn22PMik0
残り試合はトーナメントの感覚で確実に勝ちに行けばいいよ
ノラリクラリで頼むわ




0236 U-名無しさん 2023/10/07(土) 17:16:38 nD1jURqU0
猛犬わんわんと6点ゲーム磐田戦だからな
うちの天王山はまさにここ
なんなら今日は前哨戦でもあったが勝てたのは大きい




0239 U-名無しさん 2023/10/07(土) 17:57:40 yJKlGKnM0
442にするの5試合遅えよ



0241 U-名無しさん 2023/10/07(土) 18:05:59 tsBiv4oR0
もう城福は確実に勝ち点3を取るサッカーにシフトしてきたな



0242 U-名無しさん 2023/10/07(土) 18:20:02 ywojzBh90
藤枝戦は守りに行っても追い付かれたから今回はより慎重だったな

51 コメント

  1. 1.

    あと4つ!!全部勝つ!!

  2. 2.

    変に色気出して1-1ドローになるよりかは、大分が前目になるのを待ってた方が良いよね。

  3. 3.

    城福監督は慎重勇者だったか(祝、ゴブスレ2期放映開始)。

  4. 4.

    大分大分ヤバイ

  5. 5.

    大分に合わせてきた采配
    退場もあったし運を味方にした部分もあるけど城福監督のリアリストぶりよ

  6. 6.

    プレーオフの枠もなかなか激戦だね

  7. 7.

    来年は緑さんとJ1で対決できるといいな
    稲見のゴラッソは美しかった

  8. 8.

    大分、いつ上がるんだ?
    今日はエンリケも見に来てたらしいな。うまい関サバが食べたいんだよ。

  9. 9.

    伊佐は相変わらず厄介な選手だった

  10. 10.

    何も起こらないだろうなと思ってたら本当に何も起こらなかった
    最初の方は前のめりだったけど特に決定機もなかったしな
    妥当な負けでしょうね

  11. 11.

    緑さんは残り千葉と磐田との直接対戦ある日程なのアツいな

  12. 12.

    やっぱ、J1にヴェルディがいてこそみたいな往年のファンも多いからな
    他サポだけど応援してる

  13. 13.

    大分に退場者が出た時ちょっと小競り合いになりそうになった場面で大分の11番がヴェルディの3番にキレて喧嘩売ってるように見えたけどあれはなんでだ?
    ペレイラボールコントロールを失う→染野に抜け出される→足振り上げて染野の残り足をすくい上げるって流れはDOGSOでしゃーなしと思うし
    下手したら怪我させられてたかもしれないヴェルディ側が怒るならわかるが

  14. 14.

    ヴェルディさんのサポーターはあまり悪い話も聞かないし、J1に上がってほしいなあ

  15. 15.

    プレーオフの時一緒にいてくれた香川のこと言いたくないけど、あれもレッドものだったよね。

  16. 16.

    これで緑とオレンジが昇格したら久々にJ1にオリ10揃うな

  17. 17.

    ヴェルディもジェフも両方昇格したら盛り上がるんだけどな、清水磐田いるしなぁ。今年のPOはどうなるか。

  18. 18.

    今日の入場者は約8000人
    次のジェフ戦は倍以上入るのかな

  19. 19.

    前節、交代選手に苦言を呈してたキャプテンが失点の起点、その後も自陣でキープしようとして何度もフィジカル負けで奪われる
    そもそもは起用を変えない監督の責任だけど、若手からの不満出てそう

  20. 20.

    ※18
    犬サポにとっても自動昇格の可能性がある6点ゲームだしね
    1万超えは間違いない

  21. 21.

    今年は集客頑張ってるね。ホームであれだけ勝ててないと集客きついとおもってたけど、

  22. 22.

    最終節が怖い…

  23. 23.

    ※16
    うー、ワン!

  24. 24.

    ※15
    あの位置ならドグソ無さそうだし正解ではある

  25. 25.

    大分の11番の態度はなんなんだ

  26. 26.

    ※21
    味スタで8000人じゃ厳しいね

  27. 27.

    ※26
    お前さんのところもっと少ねえだろw

  28. 28.

    ※26
    自慢にならんが、コロナ前のうちの平均観客数は5,000人ぐらいだったのよ。でも今年は7,000人を上回ってる。
    FC東京に比べたらまだまだ少ないけど、大きなハンデを背負っている中で頑張ってるスタッフの努力は認めてください。

  29. 29.

    あの時間に堅心を入れてなにがしたいんや
    あそこまでいったならサムエル入れて放り込んでりゃいいやろ
    堅心使うならむしろ最初に入れるべきやん

  30. 30.

    名将城福健在だな。

  31. 31.

    大分はPO脱落やね

  32. 32.

    痺れる展開だったけどホント両チームフェアプレーでいいゲームだった。ヴェルディも時間稼ぎなど全然なかったから後半アディショナルタイム3分。これは見事。

  33. 33.

    ケイト抜けだして倒された時
    レッドだろ!って思ったが
    倒したの香川と判ると
    イエローに留める上手い止め方
    に評価が変わる不思議
    香川が居た時より上に行きたいねぇ

    あそこで倒されてしまうのがケイトらしいしなぁ

  34. 34.

    どうやらうちとの試合が本当の大一番となりそうだな…

  35. 35.

    ※15
    あれは香川のすぐ横にもう一人いたしドグソは取れないでしょ
    イエローで妥当だと思うよ
    最初カードの提示先間違ってたけどすぐ修正したのもナイス

  36. 36.

    その犬は番犬だけどいいのか?まぁいいか

  37. 37.

    今週は静岡ダービー
    来週はワンコさんと緑の直対
    日程が神だなぁ

    もう戻りたくねぇなぁ……..

  38. 38.

    緑磐犬の潰し合いが始まる。

  39. 39.

    キタジ居ないならラストワンプレーのミラクル逆転弾は期待出来ないから、それ以前に決め切ってほしい。
    やっぱり河村入ると前への推進力が増すから良いね

  40. 40.

    ** 削除されました **

  41. 41.

    ※37
    細かいことだが再来週な(何故か一週間休み)

  42. 42.

    ※41
    細けぇな!

  43. 43.

    最初だけちょっと勢いあるけど、失点したら何もできなくなるパターン
    今シーズン何回見たことか

  44. 44.

    残り全試合1-0の夢を見た

  45. 45.

    ※28
    ヴェルディ一時期もっと少ないイメージやったけど、7000まで増えてるんや
    J1上がれれば一万狙えるな
    いいなぁ

  46. 46.

    ※40
    えらい上から目線なのだが、その忠告はクラブに直接言ったのかい?

  47. 47.

    今度こそ上がるよね?

  48. 48.

    今年こそ上がってきて!!

  49. 49.

    ※23
    一緒に帰ろう。

    プレーオフ勝ち抜いてきて、信じてる。

  50. 50.

    今年こそ!!

  51. 51.

    ※26
    お前が言うなら

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ