名古屋グランパスが風間八宏監督との来季契約更新を発表 就任1年目でJ1昇格に導く : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

名古屋グランパスが風間八宏監督との来季契約更新を発表 就任1年目でJ1昇格に導く

名古屋グランパスは10日、風間八宏監督との来季契約更新を発表しました。
今シーズンから名古屋グランパスを率いた風間監督は23勝6分13敗の成績でJ2リーグ3位に入り、J1昇格プレーオフを制し1年でのJ1復帰に導きました。



[名古屋公式]風間 八宏監督、契約更新のお知らせ
http://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2017/1210post-874.php
標記の件、風間 八宏監督と契約を更新し、来季も名古屋グランパスの指揮をとることが決定しましたのでお知らせいたします。

風間 八宏(かざま やひろ)氏 プロフィール
◇氏名 風間 八宏(かざま やひろ)
◇生年月日 1961年10月16日生(56歳)
◇出身地 静岡県静岡市清水区
◇指導歴
1997-2004  桐蔭横浜大学 監督
2008-2012.4 筑波大学 監督
2012.4-2016 川崎フロンターレ 監督
2017     名古屋グランパス 監督
◇コメント
「今シーズンはありがとうございました。本当に皆さんのおかげで、選手ものびのびプレーすることができました。
また来シーズン、共に、素晴らしいスタジアムを創っていきましょう。応援よろしくお願いします。」




001


ツイッターの反応



















80 コメント

  1. 1.

    開幕戦は川崎名古屋で決まりだな

  2. 2.

    ぜひ満員の豊田スタジアムで対戦したい。

  3. 3.

    》ここで風間さん解任して、訳解らん外国人監督連れてくるのがグランパス流かと思ってたけど違うのか(´・ω・`)

    サンチェスの悪口はNG

  4. 4.

    宮原くん櫛引くん新井くん
    来季も革命家の洗脳を受けてみないか

  5. 5.

    なぜ山口素がアカデミーダイレクターに?

  6. 6.

    グラサポも洗脳されてきてるな…

  7. 7.

    ※4
    櫛引くん、帰ってきてミシャの息子にならないか?

  8. 8.

    そりゃ一年で昇格のミッション達成したんだから、妥当だよね。

  9. 9.

    産業革命

  10. 10.

    ** 削除されました **

  11. 11.

    1年契約だったのか

  12. 12.

    ※7
    どっちの選択も洗脳教育で草

  13. 13.

    ※10
    忍者じゃないからセーフ

  14. 14.

    変な人いて怖い(ガクブル)

  15. 15.

    わいの地元(愛知)と現住地(川崎)が…両方とも…革命の餌食に…(なお結果はとてもよかった模様

  16. 16.

    もしかして昇格逃してたら契約非更新の可能性があったのか?

  17. 17.

    ** 削除されました **

  18. 18.

    まあ普通は結果残したら契約更新するよね

  19. 19.

    ※17
    いい加減涙拭けよ。年が変わるぞ

  20. 20.

    ヤッヒー後の監督をちゃんとコーチに入れてるだろうな?

  21. 21.

    ※5
    つまりそう言うことだろ

  22. 22.

    ** 削除されました **

  23. 23.

    このオフ期間に名古屋がどう動くかな
    去年セレッソもPOで上がって監督やヨニッチを補強して上位争いしたようになるのか
    あの守備力のなさを継続して残留争いするのか。すごく興味ある

  24. 24.

    J2で守備が固いチームもJ1に上がったら通用しない、みたいに言われるけど、昇格チームのレk大最多失点をぶっちぎりで更新した今年の名古屋の守備は来年J1でどうなるんですかね…

  25. 25.

    レk大→歴代、で

  26. 26.

    守備練習しっかりして外国人DFいれないと落ちるぞ

  27. 27.

    ※4
    2億あれば納得する

  28. 28.

    むしろ単年契約だったのか

  29. 29.

    さあどういう選手を獲るのか。

    大した補強せずに失点グセを放置してるとまた魔境送りになっちゃうよ。

  30. 30.

    ** 削除されました **

  31. 31.

    まぁ当然だな。
    ところで名古屋さん、宮原くんのことについてお話が・・

  32. 32.

    例え昇格出来てなかろうが続投してもらわなきゃ困るんだよな
    風間サッカーに合わせるために生え抜きだろうが選手入れ替えまくったんだから

  33. 33.

    プレーオフの戦い方で風間を見直したサポも多いけどな。未だにグチグチ言ってるのは引っ込みつかなくなったやつだけ。

  34. 34.

    J2でこの失点で大丈夫?と気にする方、当然いると思うんですけど、多分失点してても大丈夫ですよ。
    J2見てたカンジだと、J1でも点を十分取れそうなんで。
    それっぽくDF補強すれば、上位は分からないですけど、降格圏とか彷徨うカンジにはならないはず。

  35. 35.

    最低でも5年はいてくれんとな
    もっと長くてもいいのよ

  36. 36.

    3年3億の契約じゃ無かったの?

  37. 37.

    ※31

    トヨスポで宮原に広島に帰りたいか?って聞いたら嫌だって言っていたよ
    本人の意向無視して、何でそんなひどいことしないよなぁ??

  38. 38.

    ※30
    そういうことを名無しで言うのやめてくれませんかね
    外野が好き勝手行ってるようにしか見えないぞ

  39. 39.

    プレーオフでは、いままでの事からは考えられないぐらい守備的に闘ってたんだよな。
    これからは丸くなって守備と攻撃のバランスをとる無難な監督になるやも。

  40. 40.

    新井は帰ってきてもらいます。

  41. 41.

    名古屋は昨年の今頃フロントの派閥争いとかの話が流れていたけど、現在はどうなっているの?

  42. 42.

    下のおすすめ記事のコメントみてたら好き放題言われててわろた

    よかったなあ。J1復帰できて・・・。
    去年のこの時期はぶっちゃけ自殺すんじゃねーかってくらい気分おちてたし

  43. 43.

    アライさんは帰ってきますよー

    多分DAZNマネーでM谷さんはもう…

  44. 44.

    ※41
    今年のフロントは前よりは遥かにいいって感じかな
    玉田や楢崎などの功労者を見捨てずに契約更新のオファーしたり去年断然選手を大事にしてるかな
    今までなら年齢とかいう理由で移籍させたけど
    多分今年、そして来年もフロントまともかな
    J2落とした原因は前フロントだしね まぁ過去のことかな しかも今年就任した小西社長はいい人ですよ

  45. 45.

    悲しいけど、楢崎をスタメンから外す決断ができたのが大きい。
    ギリギリのところで間に合った。

  46. 46.

    小西社長はファンやサポの心をがっしり掴んでるね。
    本当に人格が素晴らしい。
    後は強化部が今年しっかりと仕事できるかどうか…。

  47. 47.

    名古屋は守備次第だなあ
    守備が改善されれば中位、されなければ残留争い
    変態外国人でワンチャン上位

  48. 48.

    ※4
    新井は帰ってきてもらうんで、カイケあげるよ。
    2億円プレイヤーだし守備もできるようになってるよ多分

  49. 49.

    ※39
    うちでもいつぞやのナビスコ準決勝浦和戦で守備的に戦ったことあるよ
    なお、名古屋と違って失点して敗退したけど…

  50. 50.

    レンタル元に帰りたいですか?ってサポに聞かれて素直にハイって答える選手なんて聞いたことないわ。

  51. 51.

    来年は優勝争いだな
    他サポの評価が大間違いなことが今年は証明されたよ

  52. 52.

    ※37
    そりゃトヨスポ来るのは名古屋のサポだと思うだろうから
    サポの前で名古屋にいるより広島に帰りたいですとは言わないだろw

  53. 53.

    宮原、櫛引、新井がいくらで買い取れるかどうか。
    買い取れないなら、代わりにJ1、J2問わずDFを引き抜けるか。

    足元の技術を高めて海外にステップアップしたいDFはうちにおいでよ!
    第2の吉田麻也になってほしい。

  54. 54.

    継続は力なりと思ってたら
    一期目が一番良かったりするのが理想サッカー

  55. 55.

    シモビッチの代わりの外国人FWは補強するんだろうか
    手詰まりになったときはまだ革命が成功しきって無いからシモビッチへの放り込みしてたけど
    革命が成功したら外国人FWとか別にいらなくなるのかな

  56. 56.

    ※52
    それガセだよ
    グラサポからの残っての声には、微笑むだけの大人の対応です

  57. 57.

    宮原も櫛引も新井もいてほしいけど、本人が帰りたいなら無理に引き留めてもあかんなとは思う。

    彼らがいなくては昇格は成し遂げられなかったし意思は尊重したいな。

  58. 58.

    ※43
    M谷さんは今のところ「質の良いバックアッパー」として居てくれるけど、他所だとばっちりスタメン張れそうだしどう思ってるんでしょうね。
    ACLを考えるとあのくらいの質の選手が控えに居てくれないと本当に困るので、古巣への帰還や今更風の吹くとこなんてやれないです。

  59. 59.

    風間戦術で失点を減らすには
    ・世代別代表クラスのDF
    ・A代表クラスのGK
    以上を揃えてください。
    それだけ揃えばどんなチームでも減ると思うけど。

  60. 60.

    川崎対名古屋、外野としてすごく楽しめる。

  61. 61.

    まずは強化部としっかり連携して補強からだな
    結局ブラジル人3人は1年で全滅しそうだし

  62. 62.

    Jで一番楽しいマッチングを川崎vs名古屋にしてやろうぜ!

  63. 63.

    攻撃の形の作り方をチームに植え付けたあと誰がそれを整備するかが大事

  64. 64.

    正直1年でJ1復帰という結果を出すとは思ってませんでした、サーセン

  65. 65.

    ※44 ※46 情報ありがとう。どのクラブでも、うまくいってるって話を聞くのは嬉しいね。

  66. 66.

    フロントといえば忍者・保坂氏はどうなったん?

  67. 67.

    ※66
    サラリーマンだからクビ切れないけど影響ない所に。

  68. 68.

    対戦したら格の違いを見せてやる
    個人の能力もそうだが采配でもボコりたい

  69. 69.

    そもそも更新しなきゃ来期いないような契約だったとは・・・

  70. 70.

    ※67
    ありがとん
    閑職に追いやられたけど、クラブに存在はしてるのね
    なんだろう、今までの経歴的に、復権するために裏でコソコソ画策してそうで怖いね…

  71. 71.

    ※68

    先輩どうぞお手柔らかに(^^)

    ただ強い言葉遣いは弱く見えますよ?

  72. 72.

    風間革命の仕上げは風間が去った後…
    それまではひたすら蓄積なのですよ

  73. 73.

    中位が関の山なんじゃないかな

  74. 74.

    足元の上手いDF、どこかにおらんかえ?

  75. 75.

    ※やっと童貞卒業できたからいきがってらあ

  76. 76.

    DFの去就がどうなるかが見もの
    無理なら馬鹿試合製造クラブ化でよくて中位
    忍者が暗躍ならまたやらかすかも

  77. 77.

    中位中位って、そんなに期待してくれて嬉しいわ
    一気に良い戦力が集まるわけもないし、来年は残留が目標ですよ
    E-1の試合も、内容は退屈でも個の能力見てドキドキしちゃってるさ

  78. 78.

    確かに監督3年契約だと思って安心していたが、何はともあれ最低限の結果とチームの方向性、色が少しずつ出来ている事はとても評価に値しますよね。グランパスカラーの楢崎、玉田、田口の契約更新と、レンタルからの貢献してくれた宮原、櫛引、新井も残留も願いたいとこです。

  79. 79.

    川崎サポがいきがってるのは確かにダサい><

  80. 80.

    もっぺんJ2落ちやがれ買収カスチーム

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ