閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

田村ゆかりさんがアビスパユニフォーム姿でインターネットラジオ番組に出演

161 コメント

  1. 人工芝なら(まあ人工芝ってそもそもライブ用イベント用をスポーツで使ってるって事だが)心置きなくだけど天然芝は金どうこう以前に戻るのに時間かかっちゃうからねぇ

  2. サカオタ視線で言うと、スタでのライブは芝の養生や施設の保全(やっぱり前者が一番デカいが)
    なんかで色々と影響でるからね
    でもまずそこに思い至るとかサポな思考になってしまったなぁ姫w

    もっとも、それ以前の問題でスタ使えなくなることもあるがな・・・メスチルさんェェェ・・・(´・ω・`)

    ※12
    王国民「仕事には行ってください!」
    蜂「ここはおっちゃんたちにまかせて仕事には行ってくれ!」

  3. ちなみに24日のライブゆかりんのご両親も来てたんだけど、味スタのスタグル食べるつもりがついついチケット買って
    FC東京対浦和レッズの試合を観戦してたらしいw

  4. ※116
    奈々さんは、愛媛県とは言え、新居浜出身だからな。
    また、阪神ファンなのも、元々は亡くなられたお父さんの影響で、高校野球好きになって、当時暗黒期だった阪神を見て、応援しなきゃになり、阪神ファンになった経緯がある。

  5. ※108 ※126
    色んなラジオで「結婚したら同じ家だけど違う入り口から入って、できるだけ共同生活をしたくない」って言ってきたサトリナだって今や立派なお母さんになりましたし、浅野さんも大丈夫なんじゃないでしょうかね(願望)

    芝はa-nation明けの味スタとか、某アイドルの握手会でボロボロになったほもフィーの話が印象強くてたしかに気になってしまう

  6. アビスパは田村選手の背番号を17にしておけばもっとユニ買う人が増えたのではないだろうか

  7. ※144
    福西とか川又の出身じゃないか!
    応援して欲しいね

  8. ※144
    それ違うぞ。
    お父さんの影響はジャイアンツ。
    大正義長嶋巨人のFA補強に嫌気がさしたのと
    キングの三嶋とかの影響で阪神(巨人と同じ様にFA補強してたけど結果が出なかっただけ)ファンに
    プライベートで阪神戦には行かないけど、毎日デイリーを買ってる熱烈阪神ファンに至る。
    阪神関連で有名なのは、甲子園ライブと矢野に自分の曲を試合で使ってかな?

  9. 水樹さんはGAORAの阪神タイガース応援番組で顔出し出演してた時期あったんで、ゆかり姫にもいつかはアビスパ福岡応援番組に出演する日が来ますように。

    どうでもよいけどゆかり姫は今年のプリキュアで落合福嗣くんと共演しとるからアビスパサポは要チェックやで。共々敵キャラの役だけど。

    ※116
    >地元に愛媛FCがあるから応援すればいいのに・・・

    新居浜市出身だから、FC今治を知ってるならそっち応援しそう。
    新居浜市と今治市は同じ東予地方だし。(※愛媛FCがある松山市は中予地方)

  10. ※139
    以前何かで「ピッチ部分を使わないならライブ使用可」って条件をスタジアム側から出された結果、
    と聞いた>ももクロ

  11. 別に、若くもないし、美人でもないけど、凄くいい人だなという感じはして好印象だな
    アビスパ福岡は良いサポーターを付けましたね

  12. そんなはずはないのだけど、等々力ライブを控えているシシャモちゃんがケチつけられてるようでちょっと悲しい

  13. ※151
    ここまで姫に愛して貰える蜂。妬ましい…。
    そして素直に羨ましい。

  14. ** 削除されました **

  15. 姫さまについては話題も尽きないようで何より。
    というよりは、トーク力抜群、ゲスト対応もそつなくこなして、生ギター伴奏もお手のものである、鷲崎健さんを(本人は無趣味を公言していますが)、サポーター沼に嵌める手立てはない物かと思います。京都府出身だけに麿さん辺り如何でしょうか?

  16. ※155
    訂正します。鷲崎健さんは、神戸市東灘区出身神港学園卒業の生粋の神戸っ子なので、牛さんの出番です。

  17. ※151
    ところがステージに立つと不思議なことに凄く可愛く見えて年齢も気にさせなくなるんだよね
    機会があったらライブDVDを見ると良いよ

  18. なるほどなぁ
    レプユニに12番で自分の名前ってのはなんか違うと思ってたモヤモヤが
    ちゃんと文字化されてスッキリした

  19. こうしてドメサカ住人に鷲崎健の知名度が上がっていくのだしめしめ

  20. シシーニョと二人で「城後の魅力を語る会」を開催しておくれ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ