閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第5節 京都×岡山】“鉄壁”岡山が今季4度目の完封勝利で首位浮上!ここまで5試合で失点はわずか「1」

75 コメント

  1. 終盤押し込まれても紙一重でしのぎ切るのは凄いことだが、前半から内容がいいのにあまり点が取れてないほうが気になる。
    相手が前がかりになった時に少人数で取り切るゴールが欲しい。

  2. ※9
    多分キャッシュ消せば良いよ

  3. 長澤監督はあんまりターンオーバーしない印象だったけど、今季は層が厚いからか随分思い切ったね。
    赤嶺や上田を休ませられたのもデカいし、何より代わりに出た選手がそれぞれ活躍してたのもデカい。
    選手が変わっても基本的なスタイルを維持できていたのも良かった。

    調子が良い中で次は節目の試合になるし、否が応でも気持ちが高まってきちゃうよ。

  4. 大卒ルーキー様が居なきゃサッカーになりまてん

  5. 勝った試合でも負けなくてよかったってレベルの試合が多いのも事実
    そこで踏ん張れてるのはいいことだけど、そもそものピンチが無いのが一番だからまだまだこれからって感じ
    夏〜秋の苦手な時期にスタミナ切れとか怪我人続出を起こさないようにしていくのも大事だし、また次の試合に向けて続けていかないと
    サポも気抜かずに頑張ります

  6. J1昇格に死角なし

  7. 京都さんの実況がうるさすぎました

  8. 今のところ記録上はアシストが1つだけだけど、
    前線にヨンジェがいてくれるのがとても大きい…

  9. この長澤さんカッコええな
    かつての岡ちゃんの「問題ない」に匹敵するカッコよさ

  10. 圧力かけてるうちに先制点とりきれるのがいいな。まさに好調って感じがする

  11. 京都がもう一失点してれば順位表で千葉と並んだんですけどね

  12. 岡山的にはさっさともう1~2点とって決めないといけない試合だったからそこは反省点だねえ
    ※27
    終盤パワープレイで闘莉王が上がっていった時の「闘莉王のFWのスイッチが入った」で不覚にも吹いた

  13. やだ、長澤監督かっこいい///

  14. これは世界的大都会OKAYAMA

  15. 俺が知ってる長澤じゃないよ
    誰この人?

  16. 早くファジフーズ食わせてくれ~

  17. 上がる為には守備主体の方が上がりやすいんだけど
    残れないんだよなー

  18. 雰囲気は良いってそれ一番言われてるから(白目)

  19. うちも落ちないように頑張るから
    頑張って上がってくれ!

  20. 岡山首位 ウチが最下位って・・・

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ