閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【女子アジア杯】なでしこ終盤に攻勢かけるも韓国とスコアレスドロー W杯出場決定は持ち越しに


[ゲキサカ]なでしこW杯出場決定お預け…勝てば決定の日韓戦にスコアレス
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?241914-241914-fl
[4.10 女子アジア杯 日本0-0韓国 アンマン]

 日本女子代表(なでしこジャパン)は10日、女子アジア杯B組の第2戦で韓国女子代表と対戦し、0-0で引き分けた。勝てばW杯出場を決める一戦だったが、お預けとなった。第3戦は13日に行われ、オーストラリア女子代表と対戦する。

 勝てばW杯出場が決まる日韓戦。初戦のベトナム戦から中2日で行う一戦に、なでしこジャパンは先発5人を変更。DF清水梨紗、MF隅田凜、MF長谷川唯、FW川澄奈穂美、FW田中美南が今大会初先発した。

 耐える前半になった。立ち上がりから多くの場面で韓国に日本陣内に攻め込まれるが、いい形のフィニッシュまでは持ち込ませない。前半24分にはFKからこぼれ球に反応したMFイ・ミナにシュートを許すが、シュートは枠をとらえなかった。(以下略、全文はリンク先で)



[ニッカン]なでしこW杯出場なるか 女子アジア杯日程と結果
https://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/201803280000390.html

yoxi07obnc06k4dzzyso

mucz3y06alajuh4doy81

036





ツイッターの反応























72 コメント

  1. ごめん退屈過ぎて‥

  2. めちゃくちゃ重要な試合なのに注目度が…

  3. 川澄待望論は間違いだったな

  4. 5位でいいならそんなに煽らなくてもいいよね

  5. W杯出場権がかかった大一番、、このチームで一番ゴールしてる選手を後半40分まで温存・・・。

  6. 最後15分くらいのあいだに仕留めたかったのに仕留められなかったのが痛かったなあ
    まあ仕方ないから次だ次

  7. 代表だけ見てるサポーター様は女子は見ないのかな?
    W杯出場がかかってる試合なのに。

  8. 岩渕持ってない…

  9. 実況の主語が日本(なでしこ)より韓国の方が多くて「うげー」ってなった

  10. ぶっちゃけつまんなすぎてつまんなすぎて
    解説の松木さんは慣れたけど大竹さん?は解説としての仕事してたかな…

  11. すまん つまらん

  12. 単純に期待できなかっただけでしょ。
    スコアの通りに。

    私は女子代表監督を先に変えて欲しかった。

  13. 絶好調中島を使わなかったのが不満
    川澄は守備で貢献していたが、攻撃は全く物足りない

  14. 今日勝てば

    じゃなくて

    今日勝てないと

    だったんだけどな・・・

  15. 解説のおばさん「一枚、一枚」うるさすぎ。
    解説をしろよ。松木がむしろ静かだったわ。

  16. 攻→守の切り替え早くなってて前より良くなりつつあるように見えた
    課題は攻撃でどーしても人数と手数かけないといけないから難しいものになっちゃうね

  17. 戦術云々ではなく単に選手のレベルが落ちすぎてつまらん…
    11年のブームを育成面では活かせなかったのか…

  18. 韓国とやるのに田中美南先発はないと思った。前線で体張ってキープしなきゃ攻撃のとっかかりなんてできないのに。
    最後疲れたところに投入ってならわかるけど。
    とくに前線の受ける動きの悪さは致命的。阪口、川澄の判断の悪さも目立った。

  19. 日本の解説者は相手のミスとか疲労とか他力本願を言い杉!
    そんな事ばかり言って何年か前のワールド野球敗けたやんw

  20. 女子代表の方が男子フル代表より、やっぱり良いサッカーをしてる気がする。
    交わされても、多少寄せるのが遅くなっても、次々と守備の選手が湧いてくる「絶対守る」という意思が見えたり、攻守の切り替えの早さとか。
    技術的にはそれこそ最後の岩淵のシュートくらいしか見るところがなかったが…。中二日では選手起用も限られるところがあるのかな?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ