閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第10節 愛媛×甲府】ゴールが遠い甲府、2試合連続の無得点でドロー 愛媛は開幕から続いていたホーム連敗を4でストップ

61 コメント

  1. ああいう時は「5試合で3勝」ぐらいにしてお茶を濁しておくものなんですよ
    なおその後

  2. 這い上がろう(´ω`)

  3. 小塚よ…

  4. やっぱ年々J2のレベル上がってないかい?降格組や徳島千葉松本あたりがなかなか勝ちきれないのが難しさを物語ってるよ

  5. ジネイもバホスもリンスもドゥドゥに引けを取らない良い選手なんだよ、良い選手なんだよ…

  6. ルヴァンカップに賭けよう

  7. ※24
    徳島は主力ひっこ抜かれたし松本は大人の事情でホーム使えなかったしウチは序盤の退場祭りでチームのムード最悪だったりしたからレベル上がったというかそれなりにコケる理由はあったよ
    ただ降格組が沈んでるのはわけわからんよなあ・・・大宮なんか化け物レベルの補強してたのに

  8. ※27
    いくら新鮮で旬な食材揃えても、調理の仕方が下手なら食えたもんじゃないって事ですかね?例え悪いけど。
    一体、どうすれバインダー・・・。

  9. 降格組も含め、上位予想されてたチームで上にいるのは東京緑先輩と福岡さん位だからなぁ。今後どうなるのか予測不能、流石魔境J2ですわ。

  10. 映画や小説みたいな台詞は言わないことですよ

  11. 愛媛も街中スタジアム作らないとね

  12. マジでゴールの仕方を忘れてしまっているな…

  13. 約束した先から躓くとは…甲さんどうすんのこれ(-_-;) 
    よければうちの下平を差し上げますがね(まぁ実力は達磨とトントンレベルだけどね orz)

    それにしても達磨も勢いで「3連勝する」って言っちゃったんだろうけどさぁ、ポエムなことを口にするのは相変わらずのようで…
    もうちょっと言葉を慎むことを学ぼうよ。
    一般社会でもそうだけど、口先だけで行動や実績が伴わない人は、いくら人望「だけ」があっても最後には信用なくすよ。

  14. これは退任なのか?
    やっぱり約束してしまったのは悪影響しかなかったんじゃないか?

  15. 一歩前進

  16. 愛媛さんは久しぶりに首切ったのかい?

  17. どっかのクラブが大槻さんを取りに行くんじゃないかな。

  18. 甲府の社長は指揮官の去就について「すぐに判断することはない。いったん持ち帰る」との方針を明かしたもよう

    できない約束はするべきじゃないし
    そもそもこの成績で解任しない理由がない
    社長、GM、監督、そろって頭がイカれてる

  19. 佐久間監督だけは勘弁してください
    あの人じゃ残留できても昇格は無理だし何も積み上げできない
    まだ外部から新しい監督連れてきた方がいい

    というか城福さん以降監督の招聘失敗しまくりなことに対して責任とるべき

  20. それを手放すなんてとんでもない!

    レオシルバ
    ラファエルシルバ
    コルテース

    を擁して残留ギリギリを繰り広げた監督だぞ、凄いだろ?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ