閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第11節 F東京×名古屋】好調ディエゴ・オリヴェイラが2試合連続の2ゴール!FC東京が名古屋に競り勝ち3連勝飾る

266 コメント

  1. 風間消えてくれ
    マジで消えてくれ

    審判批判とかする前に反省しろ

    一億の監督だぞ、これで

  2. 1失点は2得点を狙うためのリスクヘッジとして考えることにした。

    名古屋は風間を監督に据えてるんだから失点は気にすんな。今日もバイタルガバガバだったし。
    外国人3人で十分試合を決めれるクオリティあるんだからうまく使ってやれば挽回できるでしょ。アレだけ優秀な外国人そろえられる資金力とスカウティングが羨ましいわ。

  3. 風間さんがジャッジの不満を訴えてたが永井のゴールが戻りオフサイドって事?

  4. 今年の4万人は厳しいかな〜

  5. もう感覚麻痺してきた 7でも8連敗も大差ないし ブラジル人が決めてくれるだけで満足

  6. 健太おめ~。(清水東)
    風間がんば。(清水商)

  7. 東京の70分過ぎからの動きはガス欠なのか舐めプなのか。

  8. 革命放り込みサッカー怖すぎるめう

  9. サンフレッチェ広島 首位
    広島カープ 首位

    名古屋グランパス 最下位
    中日ドラゴンズ 最下位

    地域格差は深刻やな

  10. 今日も3失点で8連敗なのにブーイングじゃなくて拍手するってウチのサポは馬鹿しかいないのか?
    他サポから笑われてるどころか哀れまれているのに何とも感じてないのか?
    札幌のミシャのように短期間でチームを強くした監督もいるのに、勝てない風間に拘る必要はない
    風間にはチームを作る能力も修正する能力もないとはっきりしたんだから今すぐ解任すべきだろ

  11. 風間の後任は大岩か秋田か~

  12. これがディエゴと永井の正しい使い方だ!

  13. あのPKなんだったの??
    東京ゴール裏が皆よくわかってなくて不思議な雰囲気に包まれた

  14. 今日も元気に2得点のディエゴさん

  15. ガブガブ飲んでホシャホシャ食ってジョージョー出すサッカー

  16. な、名古屋さんはお金あ、あるから
    た、多分なんとかなるんじゃないのかな?
    (背を向けながら)

  17. 久々に名古屋と対戦したけど、意外にも風間感はなく、ふつうに外人頼みサッカーやってきて驚いた。それやるのが一番怖いし強いと思うけど。

  18. セットプレーの2失点は頂けない。けどみんな必死に戦っていたように見えたのが良かった。永井の交代前のスプリントとかグッとくるものがある。

    後半、風下かつ終盤ガス欠かなと思ってから苦しかったけどよく耐えてくれた。久しぶりの現地で疲れる試合だったけど勝てて本当に良かった。次に向けて一つ一つ頑張ろう

  19. 何気に普段叩かれてないランゲラックやらかした?それで永井に決められるという。厳しいなあメンタルも。

  20. オリベイラのPKすごいな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ