閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第15節 横浜FC×千葉】後半ATの清武ゴールで千葉が土壇場追いつく!点の取り合いは3-3ドローで決着

45 コメント

  1. ゲリアが全然ベンチ入りしないんだがそんなにチームにフィットしとらんのか

  2. 主審がよくわからんかったね。ダゾーン組なので余計にそう思ってしまう。
    横浜FCの監督もそりゃ切れるよなーと。

    清武の得点も主審というより副審がよく見てたんだろう。最後のFKも副審が言わなかったら無かっただろうし。

  3. まーたレフェリーが試合中に遊んでしまったのか。イバが怪我するしないは死活問題なんだよこっちはね。これだけやってくれる北爪と戸島が主力になり切れなかったぐらいだから、流石千葉は簡単には勝たせてくれないね。

  4. 決定的な場面で判定に救われた

  5. SBコンバート、米倉の時はピンズドだったのに茶島はなぜこんなにダメなんだろうか

  6. 数多くの決定機にあの内容で悔しすぎる勝点1
    だが恩返し2アシストで北爪大活躍、ジェフでなぜまともに出れなかったか謎だ
    言われてたほどクロス下手じゃないし最近はもうDFなのかFWなのかも良く分からないよ

  7. イバへのファウルって無視されることが多くて毎試合イラっとくる。
    J1で笛を吹くことが多い審判だとそんなことないんで、やっぱりJ2の審判は質が今いちってことなんだろうな。

  8. ※25
    NDKDが監督だった頃は、守備の脆さこそあったものの割と綺麗なパスサッカーだったからなあ…

  9. それが~一番大事ぃ~!

  10. ** 削除されました **

  11. ※26
    ジェフ時代はスタミナと走力はあるけれどクロスが悪い、右足しか使えないから必ず持ち変えるってのが弱点だったかな。
    エスナイデルのサッカーには合わなかったけど、それまでレギュラーだったしね。

    昨日の北爪は凄かったよ。

  12. いうて北爪去年も14試合5アシストだけどね
    ボールの置きどころ出しどころ欲しくて真希に切り替えたけど

  13. ※22
    そもそも千葉の1点目が副審はこちらのスローインで旗を上げてたのに
    背後から見てた主審がそれを千葉ボールとしてスローインさせたために指宿のドリブルへの対応が遅れたわけで。
    イバへのファウルを取らなかった事だけがタヴァレスの猛抗議の理由ではないと思う。
    もちろん追加点を取れない、守りきれない甘さが横浜にあるのは確かだが、あんなジャッジではモヤモヤしか残らない。

  14. コメント少ないくてさみCから
    ちょっと書いとくわ

  15. 船山、獅子奮迅の働きぶり!

  16. 不運なゴールもあったけどラインコントロールは課題

  17. チームの成績に比例するかのように、ここも過疎ってる。
    勝って上位にいないとダメだよな。
    ってことで恒例の早く監督代えよう。

  18. ※37
    負ければ繰り返す連呼したいお客さん増えるよ。

    審判が酷かったけど、同じ時間帯の名古屋の試合の審判の方がインパクトあってお客さんそっちに流れてる。

  19. ※33
    何処から見てた?
    B自由席?DAZN?
    C自由席から見てた限り、主審が正しかったと思う

  20. エスナイデルって馬鹿なの?
    この選手層で監督批判されたからって軸になってる主力をスタメンからはずして勝ち点減らすとか
    頭おかしい
    何の積み重ねのないサッカーやってるじゃん
    本番でテストしないで練習試合でテストしてから色々布陣弄れよ
    引き出し少ないサッカーやってるのに無駄な布陣ばっか試しやがって

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ