閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

水戸ホーリーホックが栃木SCとの北関東ダービーで告知画像を公開 「水戸の誇りは汚せない」

183 コメント

  1. ※11
    水戸ちゃん上げつつ、て感じにすれば大丈夫でしょ
    ただどうやっても他サポからはヒール扱いだろうが…

  2. ※18
    栃木サポさんが水戸さんを馬鹿にしてるとは思わないけど、申し訳ないがあの件を受けてなお彼女をスタッフとして起用する栃木SCという会社は、水戸さんのことは馬鹿にしてもいいと思ってるのかなあ…という印象はある

  3. ※18
    正直これだよな。
    ダービー盛り上げましょう的な返しは是非やるべきだがこの件についてオフィシャルで返事するのは間違ってる。
    水戸のサポーター鼓舞するためのプロモーションだと思うしな

    当事者が当日に相手のサポーターまで謝罪行くのがベストな対応だと思うが

  4. 第4部感あるわ

  5. 突然当事者になった栃木サポーター(クラブは当人を採用した責任があるので除外)が困惑してるなw
    ここのみんなはわかってるから大丈夫さ

  6. 実際、栃木のマーケティング担当(でしたっけ?)に就任してからの彼女の仕事ぶりってどうなんですか?
    栃木所属ではない選手が彼女のつぶやきをリツイートしているの見たことがありますが…そんなに影響力のある御仁なんですかね?

  7. あの界隈が必死になりたがっている本物たちというのは言葉選びもその伝わりかたも熟知している
    幸か不幸か同じ時代に、その中でも最高峰の面々がリーグのトップや複数のクラブに携わっているおかげで第三者からみて本物を見分ける目を養わせてもらってまーす

  8. いや、その、なんだ・・・・
    まさか当事者が栃木SCに転がり込んでいたとは思わなかった。
    あんな逃げ方しといてそれかよ。どういう事情かしらんがそんなん抱えるんか栃木さん・・・

  9. 栃木の広報レベル低いからなあ。
    ピッチサイドでの写真撮影はビブス着なきゃならんのに「社長が撮りました!!!」って嬉々として載せてるし。

  10. 正直、栃木のフロントは見損なってる

  11. ※9
    ドサクサに紛れてヘデ鬼を召喚するのはNG

  12. ※26
    公式ツイッターの使い方も劇的に変わったし彼女がサッカークラブについてツイッターで問題提起することでうちに興味持ってうちの試合見に来て感想書いてくれる人とか出てきたね。
    女性層とかファミリー層とか普段Jに興味ない人たちへのプロモーションはさすがだと思う。
    ただまあ思いついたら考えずに直ぐに呟いちゃうからここ含めてドメサカクラスタには嫌われるだろうしそれは仕方ないと思ってる。
    まぁサポーターも水戸の件はともかくそれ以外はネガティブな意見は少ないよ。彼女の専門分野はうちが一番弱いところの一つだったからね
    まあホリエモンとか筆頭にああいう界隈嫌いな人から煙たがれるのは分かる。

    とりあえず今回の水戸戦でなんとか謝るならして一時的に鎮火してほしいなとは思う。

  13. 一度ついたイメージはネタという名目で延々と繰り返し言われ続けるからなあ
    ある意味いじめだぞ程々にしとけ

  14. ** 削除されました **

  15. ※33
    一言謝罪があればそれで終わる話だと思うぞ
    それでも言われ続けるだろうが、謝罪あったやんけってなるんじゃね

  16. どうせならヒールに徹して
    皆の者であえーい、上様の名を語る不届きものだ
    ぐらいで返したら

  17. 栃木は栃木で何とか状況改善しようとしてるんだろうが、今はあの人が絡んでるだけでヒール扱いにはなるよ気の毒だけど
    個人的には、元々サポだったジェフと同じカテゴリーのクラブに入社するのも理解できない…

  18. ※37
    就任当時のこれ見てくれれば入社の経緯がわかると思われる。
    https://note.mu/etomiho/n/n83d02807d45f
    今のところ公私混同するようなことはないしその辺はちゃんとわきまえてるかな。
    散々擁護コメント投稿しといて一応言っておくが彼女の回し者ではないw

  19. ※35
    twitter上でも散々だったんだし、コアサポの前でそんなことしたら火に油を注ぐだけだと思うんだけど

  20. 間違えました
    ※39は※23宛です

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ