閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第25節 広島×鹿島】首位広島が3ゴール挙げて鹿島に快勝!代表初選出の佐々木翔が決勝ゴール

135 コメント

  1. いやいやいやいやほんともうACL様様よ
    うっちーも見せてもらって嬉しかった

    アイシテルニイガタがいない今年はどうなるかと思ったら
    まさかのアイシテルガンバに胸熱

  2. 渡のアシストえぐすぎない?

    これイニエスタがやってたら延々TVとかで使い回されるレベル

  3. 鹿島サポさん遠くからたくさん来てくれてありがとうございました

    セレッソ戦と言い今回と言いサポのチャントが音外れてたら勝てるのは何で?
    パトの土曜日の朝の新聞では30日に下半身負傷してベンチスタート予想は何だったのか
    和田ちゃんあんなに足早かったっけっていうくらい猛ダッシュ戻り素晴らしい
    というかみんな素晴らしい!

    試合前鹿島サポさんがサンフレッチェコールしてくれた(ホントはクォンスンテコール?)と勘違いしてサンフレサポが戸惑いながら拍手してた
    コールは兎も角三竿選手もアオちゃんもササショーも代表入りおめでとう!みんな怪我なく活躍してきてくれ!

    あと脚さんには本当に感謝しかない、ありがとうございます!ありがとうございます!

    あと脚さんは本当に感謝しかない

  4. クォーンスンテ
    サーンフレッチェ
    伸ばす所と切る所が一緒だね

  5. おーがさわら
    と同じだったよな?
    熊サポはずっと勘違いし続けてる疑惑

  6. ※20
    ガンバさんうちらは残留争いから抜け出しかけてた磐田を足止めしといたから、今のうちに上がってくだせい!

  7. ※122
    同じ気持ちの人がいて良かった。
    3点目の渡のパスは痺れたわ。
    あのタイミングと球の速さがあってのパトとDFの一対一からの得点

  8. 植田と昌子の個人能力で守るやり方をやってきたツケが回ってきたな。それをスンヒョンと犬飼にそのまま当てはめたらこうなるってことだよな。
    しかし、鹿島が弱くなったのは大迫、柴崎、カイオ、植田と本来なら今チームの中心として活躍してたはずの選手たちがここ5~6年で海外にもってかれてる厳しさは間違いなくあるな。
    これ三連覇時代でいえば、マルキ、本山、小笠原、岩政がいないようなもんだし。
    今までならこうやって育てながら勝つことも出来たが、今は育てたら海外というきつさ。
    相応の移籍金を設定して、それを使って他クラブから主力を引き抜くとかチーム構成について対策を考えないと今後も優勝なんて無理だろうな。

  9. ACLは死ぬほど取りたいがしかし勝ち残るともれなく大岩の解任が遠のき、どんどんリーグ戦に害を及ぼすというジレンマ…

  10. 3月に鹿島に勝ったあまりの嬉しさにその時の新聞をいまだに壁に貼っている。
    こんなことをしたのは初めて。
    鹿島は勝てなくても仕方ない相手と認識していたので。
    甲府には本当に足を向けて寝れない。

  11. ※121
    俺もうっちー出てきたときイニエスタやトーレスと同じ感覚で見れてうれしいと思ったわ。

  12. つーかどうすれば大岩の首飛ばせるんだ⁈
    金か⁈金の問題か⁈
    次の監督探すにも雇うにも金が無いのか⁈
    クラウドファンディングで5億くらい集めて寄付したらクビにしてくれるのか⁈

  13. ※52
    まあ、今年はJリーグカップと天皇杯を楽しもうよ。
    カップ戦準々決勝の対戦相手は、今現在アレな太陽王様だしさ・・・。
    5日は台風一過になりそうだし、小瀬に応援に行こうよ!

  14. 翔さん
    おめでとう
    嬉しいです

    代表にも定着できるはず
    ドンピシャヘッド決めてくれ

  15. 鹿島のACL疲れのおかげで勝ったようにもみえた。
    本当の真価が問われるのは次の試合。
    球際を制して、走り勝つサッカーを徹底してほしい。
    リーグ戦は、まだまだこれから。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ