閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第25節 広島×鹿島】首位広島が3ゴール挙げて鹿島に快勝!代表初選出の佐々木翔が決勝ゴール

135 コメント

  1. ※29
    今年に限っては降格圏のチームは絶対に侮れない。
    今の名古屋に勝てるチームはあるんだろか?(まあ名古屋は降格圏抜けているが)

  2. 今日の試合みてて青山三竿のボランチ代表でみたいなーと思った

  3. 鹿島さん相手にこれはほんと自信になるなぁ
    ガンバ様もありがとう

  4. ※70
       メ ド ロ ー ア
    つまり極大消滅呪文という事だな

  5. ※10
    勝ったときしかこれやらないよね?
    単なる煽り行為かな

  6. 今日は和田ちゃんがすごい頑張ってた
    涼しくなってきたしここからもっかい調子あげたい

  7. 鹿島にシーズンダブル
    神様仏様ガンバ様

    鳥栖ニキ申し訳ない、ルヴァン敗退してるんで…

  8. ササショー、日本代表選出おめでとう!
    ウチはもう駄目だ…。

  9. 鹿島が止めなきゃどこが止めるのさ…

  10. 守備うんこすぎて負けたけどセルジは慣れてよくなってきたのが収穫

  11. ※89
    うち以外だと、名古屋、札幌、瓦斯、脚は止めるはず

  12. ※47
    はげしく同意。

  13. ひとり旅やんけ!

  14. 内容に差はなかった。
    むしろ鹿島の方が優勢なくらい。

    でも鹿島の攻撃は水際で弾かれ、引いてはセットプレー2発を喰らう。

    内容は接戦だとしても、勝てるチームはこうなんだよな。局面での集中力の差が出る。
    一瞬でも相手より反応できるか。半歩でも早く相手に寄せられるか。
    それがギリギリで防ぎ切れて、チャンスを決め切れる所に繋がる。
    ほんの少しの差なんだろうけど、これが大きい。

    強い時の鹿島はこれができるチームだったのにな…
    よっぽど広島の方が勝者のメンタリティー持ってたわ。

  15. 犬飼が酷いのは不用意に滑って失点に絡むのをもう何回も繰り返してること
    只でさえ鹿島は戦術がなく個人で何とか頑張れってチームなので慎重にならないと

  16. ※85
    まぁ勝てば官軍だからね
    “ざまぁ”と同じ感じだよね

  17. 今年のうちは2位キラーですなぁ
    パトのためだからね!
    まぁ、残留しなきゃ意味ないんだけどね

  18. 最初の1点取る何処までだな鹿島が優勢だったのは。
    あとは、反撃開始した広島は華麗なサッカーをやっていた。
    3点取られた後は、固められた守備を崩す手もなく遅い攻撃からの中ポンに終始。
    広島は強かった。

  19. 満男ってもう戦力外なの?

  20. 3点目の守備酷いな
    あんな軽い守備久々に見たわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ