閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Cygamesのサガン鳥栖へのスポンサードは今季限りか 親会社サイバーエージェントのFC町田ゼルビア買収が影響


きのう報じられたサイバーエージェントによるFC町田ゼルビアの買収話に関連して、グループ子会社のCygamesがサガン鳥栖のスポンサーを降りるという情報がスポーツ報知から伝えられています。
サガン鳥栖にとっては最大のスポンサーが撤退することになり、クラブ運営に大きな影響を及ぼすことになりそうです。




(一部抜粋)ゲーム事業を展開する「Cygames(サイゲームス)」(東京・渋谷区)がJ1鳥栖とのスポンサー契約を今季で満了し、来季以降は結ばない方針であることが28日、分かった。
同社は渡辺耕一社長が佐賀・伊万里市出身だった縁もあり、15年7月から鳥栖とスポンサー契約を締結。スポンサーとしては異例となる年間5億円以上の大型契約で毎年更新してきた。
この資金を使い、近年は多くの有力選手を獲得。今夏には鹿島から元日本代表FW金崎夢生(29)、元スペイン代表FWフェルナンド・トーレス(34)が加入するなどチーム強化に影響を与えてきた。
契約を更新しなかった背景には、同社の親会社にあたるIT大手「サイバーエージェント」(東京・渋谷区)がJ2町田を買収することがある。Jリーグの規定では1つのオーナーが複数のJクラブの経営に大きな影響を持つことを禁止している。サイゲームスと鳥栖はスポンサー契約で株式も保有していないことから、Jリーグの規約には抵触しないとみられるが、グループを挙げて町田を支援するために撤退を決断したもようだ。




000


関連記事:
IT大手のサイバーエージェントがFC町田ゼルビアを買収へ すでに大筋合意で年内にも正式発表
https://blog.domesoccer.jp/archives/60111998.html



ツイッターの反応



















large


543 コメント

  1. やはりこうなるか‥
    ダメージでかそう

  2. 恐ろしい

  3. 地方在住者として激しい妬み感情が沸き起こっている

  4. 長崎はジャパネットが手を上げたけど鳥栖だとやっぱソフトバンクあたりが手をあげるのかな??

  5. えっ、ウチに金崎とトーレス来るの!?(早合点)

  6. ほら三木谷さん、夢生が空くよ

  7. 嘘やないやな
    ほんトーレスか涙

  8. もうどうにでもなーれ(;つД`)

  9. 朝起きた鳥栖サポの皆さんがひっくり返りそうなニュース

  10. 夢かな?

  11. また深夜に衝撃的なニュースが…
    トーレスどうするんだろう

  12. やっぱ親会社からの指示なのかな?
    個人的にはなぜか今後もサガン鳥栖のスポンサーであって欲しかったって気持ちが強い

  13. トーレスの推定年俸5億円なんだけど・・・。

  14. 年5億円のスポンサー様が消えるのは痛すぎる
    鳥栖さん大変だなぁ

  15. なんか社長が可哀想な気もするけど、これが組織って奴なのか。サガン鳥栖もどうするんだこれ。

  16. 怖い

  17. Cygames様はデバッグセンターをわざわざ佐賀に作ったり、それとは別に自社ビルを佐賀駅前に作る計画を発表したばかりで、地元との良好な関係築けてる様だし..

  18. 流石に…サガン鳥栖はもう許そうか…(´・ω・`)

  19. 佐賀県にある企業でどっかスポンサーやってくれそうなとこはあるんかな?
    久光製薬とかダイレックスとか?

  20. 今年上半期までに出資決めてライセンス審査に間に合わせるならまだしも、みすみす昇格逃した後に申し出るって時点でアレなのに。
    鳥栖が仮に落ちたとしても町田だって来年はJ2確定な訳で、鳥栖が1年で再昇格する可能性より町田の2年連続上位フィニッシュの方が確率高いと?
    単純に首都圏に近い方が広報として使えるってことなんか?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ