閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

日本代表が10月キリンチャレンジ杯2試合のメンバーを発表 大迫、原口、柴崎らロシアW杯組が復帰


日本サッカー協会は4日、今月開催されるキリンチャレンジカップ2試合に臨む日本代表メンバーを発表しました。
日本代表は12日にパナマ代表、16日にウルグアイ代表と対戦します。



[スポニチ]森保ジャパン第2弾発表…大迫、原口、柴崎らW杯16強組が大量復帰
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2018/10/04/kiji/20181004s00002014192000c.html
日本サッカー協会は4日、12日のパナマ代表戦(デンカビッグスワンスタジアム=新潟)と16日のウルグアイ戦(埼玉スタジアム)に臨む日本代表メンバー23人を発表し、DF長友佑都(32=ガラタサライ)、DF吉田麻也(30=サウサンプトン)、DF酒井宏樹(28=マルセイユ)、MF原口元気(27=ハノーバー)、MF柴崎岳(26=ヘタフェ)、FW大迫勇也(28=ブレーメン)と今夏のワールドカップ(W杯)ロシア大会で2大会ぶりに16強入りしたメンバーを多く復帰させた。

 W杯後に2020年東京五輪監督との兼任で就任した森保一監督(50)にとって今回が2、3戦目の国際親善試合となる。初陣となるはずだった9月7日のチリ戦(札幌ドーム)は前日6日に発生した北海道胆振(いぶり)地方中東部を震源とする最大震度7の地震の影響で中止となったが、11日のコスタリカ戦(パナソニックスタジアム吹田)は3―0で快勝。MF南野拓実(23=ザルツブルク)とMF伊東純也(25=柏)がともに代表初ゴールを決めた。

 9月20日に発表された最新のFIFAランキングでは、日本の54位に対してパナマは70位、ウルグアイは5位。なお、キックオフ時刻は2戦ともに午後7時35分となっている。(以下略、全文はリンク先で)



こちらが今回招集されたメンバー。
長友選手や吉田選手など、前回のロシアW杯を経験した選手が複数復帰しています。


01

63000-10-8054-l





ツイッターの反応























246 コメント

  1. 1なら残留

  2. ※3 なら管理人さんのケガが快癒

  3. すまなんだ…
    すまなんだ…

  4. うちの天純残念。
    アジアカップもあるし今後を期待

  5. いいじゃない。理想的

  6. ウルグアイとやるからには、とりあえず森保ジャパンとしての今の自分たちのレベルを確認したいってことだろうかこのメンツは

  7. ** 削除されました **

  8. おかしい
    何故、天野純が選ばれてないんだ?
    ついでに山中も選ばれて良かったんだぜ?

  9. アジアカップは大体このメンバーかな DFやFWは高さあっていいんだけど将来的に中盤で三竿以外に高さと激しさがあるタイプもう一枚出てきて欲しい

  10. 先週のウルグアイの予備招集メンバー25人に、スアレスもカバーニもゴディンもベンタンクールも入ってるから
    多分ガチメンで来てくれるな
    楽しみだ

  11. 楽すみぃ。

  12. 香川、本田おらんといっきに地味メンになるな

  13. ※7
    国内サッカー板とか、他のとこもこのネタで荒らしとるな

  14. 浅野ってなぜ呼ばれ続けるんだ?w

  15. ロシア組が戻ってきてなお選ばれるのが嬉しい

  16. わーい!柴崎と大迫見れるー!

  17. 今回はウルグアイ戦あるし妥当だね
    11月の試合はどちらもあまり強くないチームだし
    また若手を呼べばいい

  18. ※7
    監督のサッカー知ってる選手を手札に置くのは当然でしょ?
    サッカー知らないのかな?

    若返り…と言うか新生がテーマだから、もう少しチャレンジしてみても良かったかな
    ともあれがんばれー

  19. ※12
    1997〜2000年生まれの選手たちのための大会(東京五輪)を、
    自分のアピールの場にしようとするような老害は二度と呼ばないでほしい

  20. 青山佐々木浅野はポイチチルドレン枠として戦略をつたえられるならいていいと思うけど
    首位だし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ