閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第42節 松本×徳島】松本がJ2優勝で4年ぶりのJ1復帰!徳島と分けて大混戦の優勝争い逃げ切る


2018年 J2 第42節 松本山雅FC VS 徳島ヴォルティス

松本 0-0 徳島  サンプロ アルウィン(19066人) 

得点: 
警告・退場: 藤原広太朗

戦評: 
満員の「アルウィン」は歓喜に包まれた。前半の松本は前線からの鋭いプレスで相手にパスをつながせず、敵陣に押し込む。しかし、肝心の得点を奪えずにいると、後半は流れが一変する。徳島の杉本太が低めの位置を取って中盤と前線のリンクマンとなったことで、徐々に相手の攻撃が円滑化。防戦一方の状況だったが、前線の基点として脅威だったピーターウタカが交代でピッチを後にしたことで、落ち着いてプレーができるように。以降は他会場の経過も受け、松本は守備固めを選択。これが奏功し、クラブ史上初のJ2優勝をつかみ取った。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2018/111705/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2018/111705/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2018/111705/recap/


011

020

000

002

014


[YouTube]松本山雅FCvs徳島ヴォルティス 明治安田生命J2リーグ 第42節 2018/11/17
https://www.youtube.com/watch?v=yi-nhG_b3wI





ツイッターの反応
























180 コメント

  1. 手に汗握ったわ

  2. 戻ってくんなよ!

  3. ヴォルティスに期待した私が(ry

    自力で残留しろってことか

  4. よかよか

  5. おめでとさん

  6. すまんな

  7. 前田大自然がJ1で観られるのは楽しみです

  8. 山形さんと東京Vさんには足向けて寝られませんわ

  9. 反町が続投するような臭い出してたけど今年の主力半分くらい整理しないと厳しい気がする…

  10. 2人ともおかえりですね
    来年はよろしくね

  11. 塩尻から見に行ってよかった!
    感動した!!!!!

  12. 松本さんと大分さんおめでとう。
    監督としての片野坂さんと対戦できるの、今から楽しみやわ。個人的には優勝してほしかったから少し残念だけど

  13. おめでとうだけど、ここで抜かれたらPO勝ち抜けなさそう感も半端なかったね…

  14. なんというか、やっとたどり着いた感が。
    嬉しいというより疲労困憊という1年だった
    勝ち点84で昇格できない年もあれば77で昇格できる年もあるんだなあと

  15. 誰がおくりびとじゃコラ

  16. ヴォルティスも今年はいけるか、って感じちょっとあったけどな。
    最近は夏移籍活発になっちまって大変よな。お互いにな。

  17. 祝J2優勝
    祝J1昇格

  18. おめでとう、もう落ちて来ないでね。

  19. 毎年言ってるかもしれないけど、本当に厳しいシーズンだった

  20. 橋内、年々若くなってないか

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ