閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

清水エスパルスの久米一正副社長兼GMが大腸がんで急逝 Jリーグ創設に尽力


清水エスパルスは24日、同クラブの取締役副社長兼ゼネラルマネジャーの久米一正氏の急逝を発表しました。
久米氏は清水エスパルスのほか柏レイソルや名古屋グランパスで強化部やゼネラルマネジャーを歴任。1991年にはJFAとJリーグに出向し、Jリーグ創設に尽力しました。



[清水公式]訃報
https://www.s-pulse.co.jp/news/detail/41528/
株式会社エスパルス取締役副社長兼ゼネラルマネジャーの久米一正(享年63歳)が、昨日、2018年11月23日(金)午後11時3分に、大腸がんのため、ご逝去されました。
故人のご冥福をお祈りし、謹んでお知らせ申し上げます。

<経 歴>
【生年月日】 1955年 7月26日
【 出身地 】 静岡県浜松市
【 学 歴 】  
1974年 3月 静岡県立浜名高校 卒業
1978年 3月 中央大学 卒業
【 職 歴 】  
1978年 4月 (株)日立製作所 入社
1991年 6月 (財)日本サッカー協会 出向・日本サッカーリーグ(JSL)事務局長
1992年 6月 (社)日本プロサッカーリーグ 出向・JFL事務局長、総務主事
1994年 4月 (株)日立柏レイソル 出向
1996年 2月 (株)日立柏レイソル 取締役強化本部長(2002年12月退任)
2002年 12月 (株)日立製作所 退社
2003年 2月 (株)エスパルス 入社
2003年 4月 (株)エスパルス 経営企画室長兼強化育成本部長補佐
2003年 10月 (株)エスパルス 取締役強化育成本部長
2007年 4月 (株)エスパルス 常務取締役強化育成本部長(2007年12月退任)
2008年 2月 (株)名古屋グランパスエイト ゼネラルマネージャー
2015年 4月 (株)名古屋グランパスエイト 代表取締役社長(2016年11月退任)
2017年 5月 (株)アリィスポーツマネージメント 代表取締役
2017年 12月 (株)エスパルス ゼネラルマネージャー
2018年 1月 (株)エスパルス 取締役副社長兼ゼネラルマネージャー

【団体公職】  
2000年~2004年 (財)日本サッカー協会 特任理事
2000年~2014年 日本クラブユースサッカー連盟 理事長
2010年~2014年 (公財)日本サッカー協会 技術強化委員・国際マッチメイク委員
2015年~2016年 (公財)日本サッカー協会 評議員
2015年~2017年6月 (公社)日本プロサッカーリーグ 理事(6月より参与)
2016年~      (公財)日本サッカー協会 将来構想委員






news_column_images290042


ツイッターの反応





















105 コメント

  1. ご冥福をお祈り申し上げます

  2. 昨日ふと久米さんをググッたのも虫の知らせってやつかな· · ·。
    御冥福をお祈りします。

  3. 悲しい

  4. 川淵が公式待たずにリークしたんやろ
    相変わらずやな

  5. 目眩が…

  6. GMと言えばまず名前があがる方。
    ご冥福をお祈りいたします。

  7. えーーーー
    信じられない…(唖然)

  8. 川淵あのさぁ

  9. 惜しい方を…
    御冥福をお祈りします

  10. 川淵の人間としての軽薄さはほんと耐えられないな
    公式でなく川淵のツイートで訃報を知ることになったのは、久米さんの訃報とともに残念でしかない

  11. 川淵の軽薄さときたら。。

  12. 久米さんが柏時代に仕事での付き合いが少しあり、僕鹿島ファンなんですよ笑って何回言っても、いいじゃん移籍しちゃいなよ!といつもチケットをくれたのを思い出します。
    優しい方でした。ご冥福を心からお祈りします。

  13. 死ぬには早いし惜しいなぁ。まだ日本サッカー界に貢献できる部分がたくさんあったと思うのに。

    降格の責任も負っている人だが、久米さんが現場から遠い社長職になった時点でグランパスは組織としてグズグズだったし彼だけを責められる状況ではなかったと思う。
    最後は現場に近いGMとして最期を迎えられたのは久米さんの生き様が現れていて、らしいなぁ。

    何より久米さんがいたからピクシーのもとリーグ初優勝できました。本当にありがとうございました。

  14. 名古屋のGM時代に、天皇杯のベスメンを巡ってウチの監督だった西野と電話で舌戦した人のイメージしかない
    R.I.P

  15. ※14
    久米さんの著書を読めばわかるが、西野さんへの愛情がすごいし、西野さんのことが大好きでしょうがない人だから、
    舌戦のフリしてジャレあってただけなんじゃねーかと思うw

  16. ビックリ。
    御冥福をお祈りします。

  17. ここで川淵さんのことを批判してる人は久米さんが亡くなったことより川淵さんが先に喋ったことの方が大事なんですね

  18. ※17
    そうですが何か問題でも?

  19. 二度にわたり清水エスパルスを救ってくれた件は感謝に堪えません。
    ご冥福をお祈り申し上げます。

  20. 63は若いな。まだバリバリやれる歳なのに
    ご冥福をお祈りします

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ