閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

北海道コンサドーレ札幌が浦和レッズMF駒井善成を完全移籍で獲得と発表 今季は期限付き移籍でプレー

92 コメント

  1. 寂しいわ。
    頑張ってきてくれい。

  2. 湘南に続いて札幌にもサンタ役を買って出てしまうなんて……。
    2人とも来年はいい子(浦和戦以外で大暴れして、浦和には勝ち点6を貢い)でいるんだよ。

  3. 駒井3年間ありがとう。大好きな選手でした。
    パス出さないといけないタイミングでもドリブルで突っかけてく姿に、こいつは本物のドリブラーだと心を掴まれた
    (それでチャンス潰しちゃう場面も多かったけど意地でも自力で突っ込んでいく姿が大好きだった)

    判断能力やパスのタイミングやセンスも磨くと、武器であるドリブルへの警戒も薄まって更に鋭さ増すから頑張れ!

  4. 浦和があっさり切ったというより、浦和が駒井に期待しているものと駒井がやりたいことの折り合いがつかなかった印象

  5. 感謝しかない。
    本当に来てくれて、いてくれてありがとう。
    ご活躍をお祈りします。

  6. 駒井・関根とタイプの違うドリブラーの両翼は楽しかった。
    今回の移籍が浦和退団コメント通りであるならば、うちのフロントが後悔する程の結果を残して来い。
    3年間ありがとう。埼スタで愛のあるブーイングしてやるぜ。

    ※32
    出ていく選手を悪く言う人は、何を見ているんでしょうかね?
    勝負を決めるPKキッカーから逃げた人(現キャプテンとタレント)もいるのに。

  7. 2016年くらいの感覚だと最重要選手の1人って
    対戦してて思ったけどね。

  8. ※48
    しれっと嘘つくな
    岡本だろ
    そんなことより、中山と立田はいつになったら、うちに戻ってくるんだろ

  9. 駒井のドリブル神だった!
    ありがとう!

  10. ※25
    こういうやつがいるから嫌われるんやろうな

  11. ここの浦和サポは優しくて安心した。

  12. 心臓移植成功はサポの総意だと思う。
    都倉や三好の件があったので、正式発表見るまでは落ち着かなかったけどようやく一安心できたよ。
    駒井君改めて宜しくお願いします。

  13. ドリブルが上手い人

  14. ※21
    チームの戦術として、サイドには独力で仕掛けられる突破力は求めてないんじゃない?
    幅を作るポジショニングや、連携から裏抜けが出来ればokという感じで。

    ※34
    何をもって大成と見做すかは人によるだろうだけど、久保は順調にステップアップしてると思う。
    駒井に関しては、京都時代はポジションがころころ変わってたし、どちらかと言うと京都が伸び悩ませた感じかな…。
    まぁ、その顔ぶれに中村原川あたりではなく、まだ京都でしかプレーしたことがない岩崎を入れるあたり、単なるネガキャンっぽいけど。

  15. 今オフ最大の補強…!
    駒井チャナ宮澤なしでは全体のプレークオリティがガツンと下がるから本当にありがたい

  16. オリベさんのサッカーだと、駒井の浦和復帰は無いなと思ってはいた。

    不思議なのは、岡本を戻さなかった事。

    フロントがいらないと言ったのか、岡本以上の選手を補強する目処が立ったのか…後者なら浦和は本気だね!

  17. ※70
    お前らもこんなのばっかだぞ

  18. ※76
    フロントは橋岡を育てたいから、岡本にオファーしなかったんじゃないかな。
    確か昨年は復帰のオファーしてたけど、岡本が湘南でプレーすることを希望した。

    結果的に、フロントは橋岡の将来性に賭けた訳だけど、右サイドは攻撃的な選手が居ないので補強してほしい。

  19. 駒井もっとみたかったけどなあ。
    遠いところに行ってしまうと知って東京で見かけたとき声かければよかったかななんて思ってしまう。
    札幌で輝き続けてくれ。うちとの試合以外では応援する。

  20. 先輩キモいってチャナウケる。またイチャイチャがみられるね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ