次の記事 HOME 前の記事 湘南ベルマーレと柏レイソルが3選手の移籍を発表 湘南へMF秋野央樹が完全移籍&MF中川寛斗が期限付き移籍、柏へMF小林祐介が復帰 2018.12.27 01:34 78 柏・湘南 秋野央樹, 中川寛斗, 小林祐介 22 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第11節 湘南×柏】柏が細谷のゴールで湘南に競り勝ち今季2勝目!開幕戦以来の複数得点に 【J1第14節 柏×湘南】エース細谷が今季初ゴール含む1G1Aの活躍!終盤に逆転した柏が5試合ぶりの勝利収める 【J1第27節 湘南×柏】柏が湘南との“シックスポイントマッチ”を制し4試合ぶり勝利!決勝点の木下は今季9ゴール目 78 コメント 21. 柏 2018.12.27 03:24 ID: Q1MzllMzI1 ※20 なにかもどうも、うちにしろ浦和にしろキジェさんが現役時代の古巣よ 22. 福岡 2018.12.27 03:26 ID: gwNjllMDdh ※18 たぶん次期監督は井原さんやないかな? 23. 柏 2018.12.27 03:39 ID: kxZTdhNGVh まあネルじゃ中川は使わないだろうしね しかたないね 24. 湘南 2018.12.27 03:49 ID: QyZjE1OTlm ※20 両方ともキジェさんの古巣なのと代理人のつながりがあるって噂を聞いた気がする 25. 鹿 2018.12.27 04:10 ID: liMjgzMTFj 小林が湘南にいたこと忘れてた… 26. 名無しさん 2018.12.27 04:17 ID: ExYTlkYjc1 キジェも前社長の大倉も柏OBだわな 27. 柏 2018.12.27 04:20 ID: kyMDMxMDFl 中川のトップ昇格時にネルから身長を理由に使わない(ので昇格に否定的)という発言があってからの昇格即湘南レンタルという流れだったので コメントの片道感からしても明らかに体制復活のあおり食った格好だけど行先が湘南さんなのは救いだわ 28. 柏から 2018.12.27 04:29 ID: QyMDUyNzdh 柏から湘南へ 29. 名無しさん 2018.12.27 04:35 ID: QyMDUyNzdh めちゃめちゃ走らされる 30. 柏 2018.12.27 05:22 ID: RlMmNhMWEy 加藤の完全移籍忘れてる 31. 鯱 2018.12.27 05:35 ID: RmMDVkYTA1 移籍市場を1番賑わしているだと、、、 32. 岐阜 2018.12.27 05:52 ID: cxYjE3OWU0 湘南が柏の至宝を完全で獲得できる時代になったのか。 もちろん、柏が降格&ボランチは人材が居るという条件があってのことだけど、やっぱりこの完全移籍は驚く。 33. 名無しさん 2018.12.27 06:03 ID: I3ZTY3NWI5 ※14 レンタル移籍金はもらってないの? 34. 赤さん 2018.12.27 06:05 ID: ViM2I1ZmY3 …中川きゅんも浦和絶対コ◯スマンなのよね。 35. 清 2018.12.27 06:12 ID: A2MGQzMDM2 湘南がムキムキで怖い…… 36. 松 2018.12.27 06:39 ID: U5NjYxYmQ4 湘南兄貴が歪みねぇ補強していて恐ろしいでしょう・・・ 37. 赤い猫 2018.12.27 06:54 ID: hiYjljMWUy 湘南さんと柏さんとは、選手の移籍関係でこれからも仲良くしたいものですな 38. 柏 2018.12.27 07:03 ID: QzMTIxOTFl ネルシーニョがFWにフィジカル求めるから中川のレンタルは予想してた 守備のスイッチ役として小柄な身体で労を惜しまず走る姿に何度勇気づけられたか 湘南さんよろしくです 2012年の天皇杯、柏レイソルVS柏U18という試合があったんだけど、その時のU18のキャプテンが秋野だった 当時のメンバーからは後に中谷、中川寛、小林祐介、木村、大島とプロ入りしたわけだが(ちなみにこの時トップはネルシーニョ、U18は下平が監督)、「柏の育成 俺たちの宝」の横断幕の下、当時からクレバーなボランチとして大谷の後継者として、現地で見ながら将来を楽しみにしてた 湘南にレンタル1年目から、どうもユース時代世話になった達磨の切り方に不信感を持ったのがきっかけと聞いていたので、このまま帰ってこないのではないかと危惧していたが、現実になって落胆してる 本人の決断だから尊重したいが、ただただ残念でならない せめて移籍金残してくれたならよいが、0円流出ならフロントの大失態 39. 柏 2018.12.27 07:13 ID: M0ZmM1MWNi うちはJ2だから仕方ない。日立OBのキジェさんがうちのユース出身の選手をたくさん面倒みてくれて感謝という気持ち。 湘南関係で今一番レイソルがほしいのは、大倉智いわきFC社長だったりする。元レイソルだし。 40. 名無しさん 2018.12.27 07:42 ID: FlZjVjYWJl 曺貴裁、大倉智、吉田達磨、大熊裕司、横山雄次の5人は まだJリーグが出来る前の時代に日立の同じ寮に住んでて、 練習終わったらファミレスで延々とサッカー談義してた仲なんだよね。 なかでも曺さんと達磨さんは寮の部屋が隣同士で会社でも同じ部署。 一緒に通勤して一緒に働いて一緒に練習して一緒に飯食って一緒に帰って、という兄弟以上の関係だったらしい。 秋野が湘南で初ゴール決めたヴェルディ戦は、甲府の監督やってた達磨さんはわざわざ平塚まで観に来てて目の前で決めたとか。 « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 脚 2018.12.27 01:34 ID: IwOTkxNWQ2 積極的でうらやましいなあ 2. 桜 2018.12.27 01:35 ID: IzNGY1NDJl 1なら優勝 3. 鞠 2018.12.27 01:35 ID: U4MmEyNDJj ベルマーレイソル 4. 脚 2018.12.27 01:37 ID: IwOTkxNWQ2 ※2 すまんなw 5. 札 2018.12.27 01:41 ID: cwYTY1Mjgx 湘南さんの移籍が活発なので今年出番の少なかった征也はどうなるのかと思って調べたら普通に契約満了だった… 6. 鹿 2018.12.27 01:44 ID: Q1MWViMDZl 君たち仲いいな 7. 札 2018.12.27 01:55 ID: c0YTg4YWQ3 ややこしや 桜さんの※1を阻止してるのが脚さんとはやりますねぇ 8. 瓦斯 2018.12.27 01:56 ID: U5ZTFmMDBm 市場の動きが激しい… うちはほぼ無風なのでホッとしてるのともどかしいのと半々 9. 湘 2018.12.27 01:57 ID: hmMmVhNzFl まだまだ選手の数は多い。高山の記事も出ているし、きっと年末年始にかけてまだ選手が出ていくだろう。 高山、端戸、高橋亮、野田、バイアあたりは積極的に譲渡先を探している気がする。哀しいけれど、血の入れ替えは必要。 ただ今夜だけは、秋野完全&中川再レンタルの喜びに舞いたいね! ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ 10. 柏 2018.12.27 02:00 ID: g2YmE5YzZi 相利共生ってやつですな 11. 湘南 2018.12.27 02:03 ID: QyZjE1OTlm ※9 少なくとものだりゅはファンミで使いたかったけど怪我に今季は泣いたっていい方してたし今年は残ると思う リョーもここで切りはしないでしょ、せっかくとったし怪我とかの都合っぽかったよ ……薫とバイア、仁はフレイレ、指宿、そして寛人が来ちゃったから怪しいですね 仁は去年から稼働率がかなりなあ…… 12. 湘南 2018.12.27 02:04 ID: QyZjE1OTlm 秋野は正直帰ってしまうと予想してたのでサプライズすぎる めちゃくちゃ嬉しい、頼りになる10番がいてくれるのは本当に…… 155cmシャドーコンビ見たいなぁ 13. 鞠 2018.12.27 02:34 ID: I2ZGM0OTYx やべえよ 湘南に中川なんて やべえよ 14. 柏 2018.12.27 02:36 ID: EyYzRmODA1 秋野借りパクかよ そんなに欲しいなら昨年の時点で移籍金払えや 15. 湘 2018.12.27 02:39 ID: Q0MWYxODQ3 今まで育ててお返しするのが普通だったから、逆にどうしたん?!って困惑してる笑 浦和さん柏さん、今後とも宜しくお願いします orz 16. 福岡 2018.12.27 02:50 ID: gwNjllMDdh ていうか柏には早く太陽を回収のお知らせをして欲しい。長引けば長引くほど変な期待をして傷が大きくなるから。 あと輪湖を強奪だけはやめてね 17. 熊 2018.12.27 03:01 ID: g2YWUwYTVm 立場が逆になった恐ろしさを感じる 18. 柏 2018.12.27 03:13 ID: Q2YzU0NGM5 いつかキジェさんを強奪したいな。 逆転の発想。 19. 名無しさん 2018.12.27 03:14 ID: M0ZWQ2Yjcy ベルマーレイソッズ 20. 湘 2018.12.27 03:16 ID: cxNDY5NDAx 浦和さんとの選手のやり取りは多いけど、柏さんとのやり取りも多い気がするな。 何か伝でもあるんだろうか? 21. 柏 2018.12.27 03:24 ID: Q1MzllMzI1 ※20 なにかもどうも、うちにしろ浦和にしろキジェさんが現役時代の古巣よ 22. 福岡 2018.12.27 03:26 ID: gwNjllMDdh ※18 たぶん次期監督は井原さんやないかな? 23. 柏 2018.12.27 03:39 ID: kxZTdhNGVh まあネルじゃ中川は使わないだろうしね しかたないね 24. 湘南 2018.12.27 03:49 ID: QyZjE1OTlm ※20 両方ともキジェさんの古巣なのと代理人のつながりがあるって噂を聞いた気がする 25. 鹿 2018.12.27 04:10 ID: liMjgzMTFj 小林が湘南にいたこと忘れてた… 26. 名無しさん 2018.12.27 04:17 ID: ExYTlkYjc1 キジェも前社長の大倉も柏OBだわな 27. 柏 2018.12.27 04:20 ID: kyMDMxMDFl 中川のトップ昇格時にネルから身長を理由に使わない(ので昇格に否定的)という発言があってからの昇格即湘南レンタルという流れだったので コメントの片道感からしても明らかに体制復活のあおり食った格好だけど行先が湘南さんなのは救いだわ 28. 柏から 2018.12.27 04:29 ID: QyMDUyNzdh 柏から湘南へ 29. 名無しさん 2018.12.27 04:35 ID: QyMDUyNzdh めちゃめちゃ走らされる 30. 柏 2018.12.27 05:22 ID: RlMmNhMWEy 加藤の完全移籍忘れてる 31. 鯱 2018.12.27 05:35 ID: RmMDVkYTA1 移籍市場を1番賑わしているだと、、、 32. 岐阜 2018.12.27 05:52 ID: cxYjE3OWU0 湘南が柏の至宝を完全で獲得できる時代になったのか。 もちろん、柏が降格&ボランチは人材が居るという条件があってのことだけど、やっぱりこの完全移籍は驚く。 33. 名無しさん 2018.12.27 06:03 ID: I3ZTY3NWI5 ※14 レンタル移籍金はもらってないの? 34. 赤さん 2018.12.27 06:05 ID: ViM2I1ZmY3 …中川きゅんも浦和絶対コ◯スマンなのよね。 35. 清 2018.12.27 06:12 ID: A2MGQzMDM2 湘南がムキムキで怖い…… 36. 松 2018.12.27 06:39 ID: U5NjYxYmQ4 湘南兄貴が歪みねぇ補強していて恐ろしいでしょう・・・ 37. 赤い猫 2018.12.27 06:54 ID: hiYjljMWUy 湘南さんと柏さんとは、選手の移籍関係でこれからも仲良くしたいものですな 38. 柏 2018.12.27 07:03 ID: QzMTIxOTFl ネルシーニョがFWにフィジカル求めるから中川のレンタルは予想してた 守備のスイッチ役として小柄な身体で労を惜しまず走る姿に何度勇気づけられたか 湘南さんよろしくです 2012年の天皇杯、柏レイソルVS柏U18という試合があったんだけど、その時のU18のキャプテンが秋野だった 当時のメンバーからは後に中谷、中川寛、小林祐介、木村、大島とプロ入りしたわけだが(ちなみにこの時トップはネルシーニョ、U18は下平が監督)、「柏の育成 俺たちの宝」の横断幕の下、当時からクレバーなボランチとして大谷の後継者として、現地で見ながら将来を楽しみにしてた 湘南にレンタル1年目から、どうもユース時代世話になった達磨の切り方に不信感を持ったのがきっかけと聞いていたので、このまま帰ってこないのではないかと危惧していたが、現実になって落胆してる 本人の決断だから尊重したいが、ただただ残念でならない せめて移籍金残してくれたならよいが、0円流出ならフロントの大失態 39. 柏 2018.12.27 07:13 ID: M0ZmM1MWNi うちはJ2だから仕方ない。日立OBのキジェさんがうちのユース出身の選手をたくさん面倒みてくれて感謝という気持ち。 湘南関係で今一番レイソルがほしいのは、大倉智いわきFC社長だったりする。元レイソルだし。 40. 名無しさん 2018.12.27 07:42 ID: FlZjVjYWJl 曺貴裁、大倉智、吉田達磨、大熊裕司、横山雄次の5人は まだJリーグが出来る前の時代に日立の同じ寮に住んでて、 練習終わったらファミレスで延々とサッカー談義してた仲なんだよね。 なかでも曺さんと達磨さんは寮の部屋が隣同士で会社でも同じ部署。 一緒に通勤して一緒に働いて一緒に練習して一緒に飯食って一緒に帰って、という兄弟以上の関係だったらしい。 秋野が湘南で初ゴール決めたヴェルディ戦は、甲府の監督やってた達磨さんはわざわざ平塚まで観に来てて目の前で決めたとか。 41. 柏 2018.12.27 07:59 ID: g4M2IwMDIw 中山、手塚、秋野と左利きで似たタイプがほぼ同じ世代で重なってしまった悲劇。 42. 柏 2018.12.27 08:04 ID: MzZTA4YjRl これは沼南ベルマーレ。 43. 鞠 2018.12.27 08:05 ID: MxNzkyYmM5 ※41 近い年代で重なった場合は、誰を残して誰を出すか決めて、せめて移籍金回収しないと 辛い所だよね。柏ユースは有能な子多いから尚更。ウチもそういう所あるけど、前よりはだいぶマシに なった。 44. 湘 2018.12.27 08:23 ID: ZmYjkxYzg3 選手移籍話題の裏でこっそりと、下村東美がトップコーチに入閣してるのも話題にして欲しい。 45. 湘南 2018.12.27 08:24 ID: MzMTNkNWQ3 ナイス補強。 秋野君は大切に育てます。湘南の至宝としてね。 中川君も活躍を観て戻ってきて欲しいなと思ってました! 柏さん、ありがとう。 借りパクは申し訳ないが、これからも良い関係でいましょう♪ 46. 柏 2018.12.27 08:36 ID: YzMmIyYmYx 湘南さんで良かったよ プチレイソル化してるけどキジェさんのもとなら活き活きやってくれると思うし 祐介帰って来るのは嬉しい ずっといた実家から出た選手が帰ってきてどう変わったのか見せてくれよ! 47. 柏 2018.12.27 08:40 ID: JmMTUyMDYz うちはもうJ2なんだ。 いつかJ1に戻るその日まで、湘南さんの下部組織として頑張るよ。 48. 赤 2018.12.27 08:41 ID: ZkNDBlNzM5 赤サポ取り込もうとしてるやん笑 ウメちゃんの人気もさることながら岡本武富中川と浦和市出身固まって…。湘南さんとはいい関係を継続したいですな。 49. 🚃 2018.12.27 08:49 ID: QyM2NkNWI1 ※20 上野東京ライン では? 50. 柏 2018.12.27 09:13 ID: E3OTJmYTQ2 すべて湘南主導でレイソルは損しかしてない案件 小林選手はいらねで突っ返されただけ 元レイソルの選手何人いるんだろ 51. 名無しさん 2018.12.27 09:15 ID: RmNzRlZGUy ※50 そうそう。 移籍金ルールで文句言うなら、借りパクはやめてほしいな。 湘南主導で一方的に損してるだけじゃん。 52. 柏 2018.12.27 09:18 ID: E3OTJmYTQ2 *51 湘南さんからもそろそろ恩恵が欲しいよね こちらはどんだけ供給しているのか 53. 名無しさん 2018.12.27 09:25 ID: RmNzRlZGUy ※52 だな。 うちは単なる湘南(だけじゃないが)の選手ディスペンサーじゃございません。 と言うのを示したいよね。 まあ秋野は戻ってもポジションが飽和状態、 中川はネルの元じゃ使われないと思うから、これはこれで正解とは思う。 54. 川崎 2018.12.27 09:25 ID: AyZTdlYTk1 柏戻ると思ってたけどよくよく考えたら来季は柏J2か。未だに柏がJ2にいるという状況を飲み込めない 55. 名無しさん 2018.12.27 09:30 ID: llNTgwNzEz 湘南さんへ 「誠意は言葉ではなく金額」 56. 赤 2018.12.27 09:36 ID: AzMzg3NTI1 やーいやーい、柏南レイマーレ! 57. 柏 2018.12.27 09:44 ID: M3NTkwOTVh 吉本新喜劇を連想した 湘南「秋野このままもらうわ」柏「いいよぉ〜」 湘南「ついでに中川借りるわ」柏「いいよぉ〜」 湘南「小林いらないから返すわ」柏「いいよぉ〜」 柏「もう湘南さんだしいいじゃな〜い!」 58. 名無しさん 2018.12.27 09:44 ID: BlNmUzOWM4 ベルマーレ沼南 59. 名無しさん 2018.12.27 10:22 ID: YwNzA2OWRk それは沼南高柳を知ってる人でないとわからないぞw 60. 湘 2018.12.27 11:03 ID: k2NjNmYzUz ※50-54 ここ5年くらいで柏からのレンタル5人中、秋野以外の4人は返却しているし 自前で育てたハングギョン、(出戻ったけど)高山も完全移籍で柏に送り出している 文句を言いたいなら柏のフロントに言いなさいな 61. 名無しさん 2018.12.27 12:13 ID: hmMmVhNzFl ぶっちゃけ秋野は柏が降格しなかったら戻ったろ。周りの湘南サポも大半が覚悟してたもの。 まずはこんなタイミングで落ちた我が身を呪いなさいな。 62. 名無し 2018.12.27 12:43 ID: QwZWQyZTYz ※61 残留したとしても戻ってこなかったと思うぞ。 上層部が寸前まで加藤監督を引っ張る阿呆だし。 63. 柏 2018.12.27 13:25 ID: UzN2MzNjg5 湘南に行ってからの秋野のインタビュー読めば柏に対するリスペクトも忘れてないけど、キジェさんのもとで成長してるからここにいたいという気持ちが伝わってくる レンタル延長が繰り返されてきて今年のうちの崩壊で ついにそのときが来たという感じ 64. 柏 2018.12.27 13:41 ID: VjZWJmYjlk 引き抜かれようが落ちようが監督を信じたフロント 現場と上層部が哲学を共有し貫き通してタイトル獲得 かたやグループ敗退でクビを切り新米地蔵を引きずり回しレジェンドを失う サポも社長も反省学習してネル体制を支えてほしいが 65. 柏 2018.12.27 13:54 ID: UwYmNjZjM4 こばゆーおかえり 武富とひろとがレンタル生活とかルーキー若手時代を思い出して新鮮というか寂しいというか チョーさんのところで輝き取り戻してほしい 66. 柏 2018.12.27 14:19 ID: ZiNTZkNTc2 ※52※53 もともとうちは伸び悩んだ若手や弱点克服する修行道場として湘南さんを利用してた 面倒な教育を外部委託しておいしく熟してきたら回収 恩恵は十分もらってるし次期キャプテン候補の中谷を売ったようにカネさえ払ってくれれば出すスタイル 67. 柏 2018.12.27 14:43 ID: JiMWJmNjEy ※66 柏はいつも金とらずにタダであげちゃうスタイルだぞ。 中谷は逆に、移籍金満額じゃないと出さない、って頑張ってプロテクトしようとしたけど、満額出されて引き留められなかったケース。 68. 柏 2018.12.27 15:12 ID: A3MzUzMmMx ※66 誠意見せたり交渉粘ったりうちは人材を育てあげるのが上手いようでうまくないと思う 堅実路線を謳いながら中途半端なフロントに対して疑問多い 69. 桜 2018.12.27 15:38 ID: RiZDRlZmZl 柏が刈られる側という不思議 70. 名無し 2018.12.27 15:51 ID: QwZWQyZTYz ※67 なるほどね-。 だから以後の国内移籍金の設定、さらに高くしてプロテクト強固にしたのね-。 そうしないとミキタニ神戸とトヨタ名古屋は大金あっさり出してかっ攫うもんね! 71. 柏 2018.12.27 16:26 ID: MzZTA4YjRl ※69 最初の降格は刈られまくったで。 72. 湘 2018.12.27 17:37 ID: c1ZTc4NmUw 借りパク案件は秋野が初だし、それまでは武富、中川にハンジンも返してるし、レギュラーのグギョンと高山抜かれてるし、一方的ってことはないでしょ。 今回の秋野くらい許してちょうだい。 73. 名無しさん 2018.12.27 18:19 ID: k5MGJlOGM0 \柏から湘南へ/ 74. 名無しさん 2018.12.27 19:49 ID: JjOTE2ZDM1 他サポだけど小林選手 めっちゃ応援しています! 頑張ってください! 75. 栗鼠みーや 2018.12.27 20:10 ID: hhODE3MWQ0 柏湘南ライン 柏大宮ライン 湘南大宮ライン 三大関東相互ライン 76. 柏 2018.12.27 22:36 ID: Q2YzU0NGM5 ※61 どうだろう。うちがJ1残留してたとしても、監督ほかの陣容次第だったかなとは思う。 秋野くんはキジェさんを選んだんだと思う。 77. 柏 2018.12.27 23:55 ID: YxM2Y1NThh ※76 監督が岩瀬さんのままでアカデミー路線継続なら帰ってきてくれたかもね。 まあ、もう決まった事は仕方ない。 秋野が湘南で輝くのを期待してるよ。 78. 名無しさん 2018.12.28 00:39 ID: kwNWZiYWVl ※38 その柏100%の天皇杯で秋野を知って、 レンタルでよそに行っても最後は柏に戻るものだと思ってたので 完全移籍は意外というか寂しいなあ。 次の記事 HOME 前の記事
ID: Q1MzllMzI1
※20
なにかもどうも、うちにしろ浦和にしろキジェさんが現役時代の古巣よ
ID: gwNjllMDdh
※18
たぶん次期監督は井原さんやないかな?
ID: kxZTdhNGVh
まあネルじゃ中川は使わないだろうしね
しかたないね
ID: QyZjE1OTlm
※20
両方ともキジェさんの古巣なのと代理人のつながりがあるって噂を聞いた気がする
ID: liMjgzMTFj
小林が湘南にいたこと忘れてた…
ID: ExYTlkYjc1
キジェも前社長の大倉も柏OBだわな
ID: kyMDMxMDFl
中川のトップ昇格時にネルから身長を理由に使わない(ので昇格に否定的)という発言があってからの昇格即湘南レンタルという流れだったので
コメントの片道感からしても明らかに体制復活のあおり食った格好だけど行先が湘南さんなのは救いだわ
ID: QyMDUyNzdh
柏から湘南へ
ID: QyMDUyNzdh
めちゃめちゃ走らされる
ID: RlMmNhMWEy
加藤の完全移籍忘れてる
ID: RmMDVkYTA1
移籍市場を1番賑わしているだと、、、
ID: cxYjE3OWU0
湘南が柏の至宝を完全で獲得できる時代になったのか。
もちろん、柏が降格&ボランチは人材が居るという条件があってのことだけど、やっぱりこの完全移籍は驚く。
ID: I3ZTY3NWI5
※14
レンタル移籍金はもらってないの?
ID: ViM2I1ZmY3
…中川きゅんも浦和絶対コ◯スマンなのよね。
ID: A2MGQzMDM2
湘南がムキムキで怖い……
ID: U5NjYxYmQ4
湘南兄貴が歪みねぇ補強していて恐ろしいでしょう・・・
ID: hiYjljMWUy
湘南さんと柏さんとは、選手の移籍関係でこれからも仲良くしたいものですな
ID: QzMTIxOTFl
ネルシーニョがFWにフィジカル求めるから中川のレンタルは予想してた
守備のスイッチ役として小柄な身体で労を惜しまず走る姿に何度勇気づけられたか
湘南さんよろしくです
2012年の天皇杯、柏レイソルVS柏U18という試合があったんだけど、その時のU18のキャプテンが秋野だった
当時のメンバーからは後に中谷、中川寛、小林祐介、木村、大島とプロ入りしたわけだが(ちなみにこの時トップはネルシーニョ、U18は下平が監督)、「柏の育成 俺たちの宝」の横断幕の下、当時からクレバーなボランチとして大谷の後継者として、現地で見ながら将来を楽しみにしてた
湘南にレンタル1年目から、どうもユース時代世話になった達磨の切り方に不信感を持ったのがきっかけと聞いていたので、このまま帰ってこないのではないかと危惧していたが、現実になって落胆してる
本人の決断だから尊重したいが、ただただ残念でならない
せめて移籍金残してくれたならよいが、0円流出ならフロントの大失態
ID: M0ZmM1MWNi
うちはJ2だから仕方ない。日立OBのキジェさんがうちのユース出身の選手をたくさん面倒みてくれて感謝という気持ち。
湘南関係で今一番レイソルがほしいのは、大倉智いわきFC社長だったりする。元レイソルだし。
ID: FlZjVjYWJl
曺貴裁、大倉智、吉田達磨、大熊裕司、横山雄次の5人は
まだJリーグが出来る前の時代に日立の同じ寮に住んでて、
練習終わったらファミレスで延々とサッカー談義してた仲なんだよね。
なかでも曺さんと達磨さんは寮の部屋が隣同士で会社でも同じ部署。
一緒に通勤して一緒に働いて一緒に練習して一緒に飯食って一緒に帰って、という兄弟以上の関係だったらしい。
秋野が湘南で初ゴール決めたヴェルディ戦は、甲府の監督やってた達磨さんはわざわざ平塚まで観に来てて目の前で決めたとか。