閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FC東京がモンテディオ山形GK児玉剛を完全移籍で獲得と発表 「タイトル獲得に向けて貢献していきたい」

58 コメント

  1. ※14※15
     
    ドント・ウォーリー、ビー・ハッピー(*゚▽゚)ノ

  2. ※18
    俺も見てきた
    あー、こういう選手かぁ。
    思想は個人の自由だけど、プロサッカー選手が公に触れる内容かな?とは思ったわ

  3. ウーマンかっこいい は ないわ~・・・。

  4. セカンド取ったってことは波多野廣末のどっちかはレンタルだろうな

  5. 東京お得意の積極補強きたで!!

  6. ※7
    山形のキーパーって攻めてるイメージもあるしおすし

  7. ※10
    佐藤円に比べれば可愛いものだよ
    あの人は一応職業「フリーライター」だから(フォロワーのほとんどが山形サポであろうと)とやかく言えないけどさ

    良いキーパー良いキーパー言われてるけどこの年でまだJ2しか経験してなかったからね
    所属チームが昇格しなかったらそろそろJ1挑戦は年齢的に後がない。移籍しない理由はないね

  8. 2年間ありがとう
    スタメン取れるようにがんばれ!

  9. ※23
    これは残念すぎる

  10. ※26
    児玉がセットプレー時に攻撃参加しているのは見たことあり
    2014シーズンの岡山戦だったかな?

  11. 久しぶりに天皇杯のハイライト見たけど、児玉のナイスセーブはいいとして
    うちの守備ひでーな(´・ω・`)

    何はともあれようこそ東京へ!

  12. やっぱ児玉だな。
    役目があればきちんと仕事しますので、よろしく。

  13. ※23
    中田監督と意気投合しそう

  14. ※24
    レンタルする訳ないでしょ
    J3どうするつもりなんだよ。U代表、A代表どっちもGK取られる可能性あるのに試合できなくなるだろーが
    この補強は絶対必要な移籍だ

    でも補充じゃない補強が欲しい……

  15. 別に選手が何ツイートしようと自由だと思うけどな。別にイメージ商売で飯食ってるわけじゃあるまいし
    そういう界隈嫌いなサポーターから好かれないっていうのはあると思うが

  16. ※34
    現状は廣末君よりも、波多野君の方が評価は上なのかな?
    選手権で生のプレーを見たときから、廣末君には期待しているのだが…。

  17. 廣末、波多野の手本の意味もあるのかな?

  18. ※36
    うーん。難しいなお互いにスタイルもストロングポイントも違うGKだし
    ただ俺は逆にユース時代から波多野見てる側だからどうしても贔屓目に見てしまうからなあ。波多野の方が良いGKだと思ってるよ
    波多野の方が年々順調に進化している感覚がある

  19. ※30 それでは11人揃って参りましょう。大事な大事なあたーっくちゃんす!

  20. 児玉が控えてるからこそ櫛引に任せられたところもあると思うんだよな…
    櫛引か摂津か、ではまださすがに心細いような…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ