次の記事 HOME 前の記事 サガン鳥栖FW池田圭がマレーシアのFELDAユナイテッドFCに期限付き移籍することを発表 「新たな挑戦を楽しみたい」 2019.01.19 09:01 60 海外・鳥栖 池田圭 15 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 サガン鳥栖がケニア代表DFアンソニー・アクムの加入を発表 「日本屈指のJ1クラブの一員になれることを光栄に思います」 サガン鳥栖がリトアニア代表MFヴィキンタス・スリヴカの加入を発表 「ヴィキと呼んでください!」 北海道コンサドーレ札幌、サガン鳥栖との対戦が予定されていたセビージャの日本ツアーが中止か スペインメディア報道 60 コメント 21. ミンチ店員 2019.1.19 10:30 ID: VhYzg2ZDYx 池田の思い出ゴール 2011年アウェイ横浜FC戦。 2011年ホーム横浜FC戦。 大卒仲間が横浜FCに移籍する中、池田だけが、鳥栖に残ってくれたんですよね。旧友たちに、俺はサガンで頑張るんだぞーと言わんばかりの素晴らしいゴールでした。 2011年アウェイ徳島戦 昇格をほぼ決めた鳴門決戦。木谷のフリーキックのこぼれ球を押し込んだゴールでした。池田らしい泥臭いゴールでした。 2017年ホームFC東京戦 9分9厘負けゲームからの池田同点、豊田の逆転ヘッド!スタジアムは壊れるかってぐらい湧きました! お疲れ様でした。感動をありがとう。 マレーシアでも頑張ってください。 22. 鞠 2019.1.19 10:33 ID: Q2ODljNzVi 高秀先生のツイートも泣けるしその見送り会を呼びかけたのがトヨグバってのもまたいいな 他者からみてもサガンの顔的存在だと思ってたから正直ちょっと驚いたけど挑戦楽しんでほしいね 23. 鳥栖 2019.1.19 10:36 ID: g1OGIyY2Vh まさしくサガン鳥栖=池田圭の10年だったよ 将来は札幌のノノさんみたいに社長になって鳥栖を引っ張って欲しいわ 24. 鳥 2019.1.19 10:43 ID: czYzdkYjQx 池田はコメント力が魅力なんだよな 国木田独歩の血(玄孫だったか)だと本人言ってたっけ 25. 鳥栖 2019.1.19 11:09 ID: M5ODYyNDBi インスタ見たけど、豊田が言い出して空港見送りって素敵な関係だなぁ。 圭、行ってらっしゃい! 功労者に敬意を https://www.instagram.com/p/BsxcnkPA-pC/ 26. 名古屋 2019.1.19 11:19 ID: g3MzM2ZDg0 背番号ないと思ったら、移籍だったねか 27. 鳥栖 2019.1.19 11:21 ID: lhNTZjMDY0 元代表とかで知名度があるならまだしも、こんなに選手、スタッフ、サポーターから愛されてる選手は他に知らない。 池田選手これからも応援してます! 28. 鳥栖 2019.1.19 11:35 ID: M4ZjNjZWMy 将来的にはフロント入りして欲しいがまだその時ではない。他クラブでも活躍し経験積んで数年後帰ってきておくれ。 29. 鳥 2019.1.19 11:51 ID: BjYTVjNTMw サガン鳥栖とは池田圭である っていうくらいに、全身全霊でプレーをする選手でした。 特別な技術があるわけでも、もの凄いゴールを決めるわけでもないけど、サポーターはみんな大好きでした。 気の早い話だけど、将来サガン鳥栖に戻ってきて、フロントとして活躍する姿を楽しみに待ってます!! 30. 瓦 2019.1.19 12:11 ID: VhNTMyNDAz 上から読んでも下から読んでも池田圭 マレーシアでも頑張ってください! ブンブンに行けばもっと成長出来るかもしれませんよ!! 31. 仙 2019.1.19 12:12 ID: IyZmExYTYx 鳥栖といえば、この選手ってイメージだったなぁ 32. 名無しさん 2019.1.19 12:22 ID: k1NmExZGMz ※30 >上から読んでも下から読んでも池田圭 マルカトーレが好んで使っていたフレーズでしたっけ。 ブンブンで怯える一夜を過ごさなくても、そのお人柄の良さは伝わりますね。 33. 鳥栖 2019.1.19 12:29 ID: JjZWMxMzkx 「池田圭マレーシアリーグへ」+「サガン鳥栖とは池田圭である」=サガン鳥栖マレーシアリーグ参戦 つまりこういうことですね(ちがう) 34. 名無しさん 2019.1.19 12:34 ID: EyZTkxMjNi 来て貰うだけじゃなくて 行って活躍する これこそ交流 35. 鳥 2019.1.19 12:35 ID: E0NzU0ZWJm 出番が大分減ったからそろそろ出そうな気はしてたけど一応レンタルだから契約更新はしてたんだな ただいきなり海外行ったのは本人に海外志向があったのか国内市場が打ち止めだったのかは謎だが 36. 首都圏鳥 2019.1.19 12:38 ID: kzMzE1ZjFj 池田、新天地でも頑張れよ! また鳥栖に戻ってきてくれ! 37. 鳥栖 2019.1.19 12:43 ID: ViMDdiYzYx 前半戦はチャンスもらえたけど結果出せなかったからな・・・。 なかなか機能しなかったから移籍はやむなし。 ただ池田がサガン鳥栖に貢献してくれた事の大きさは計り知れない。 本当にありがとう。また会う日まで。 38. 犬 2019.1.19 12:44 ID: U2NDcwMGNl 木刈中なのかよ、知らんかった 39. 名無しさん 2019.1.19 12:47 ID: A0M2Y4Njcw ※35 国内だと鳥栖と対戦する可能性があるから海外、だったりして 40. 赤 2019.1.19 12:53 ID: IyMDIzNzY2 鳥栖の試合をJリーグで見るようになってから、ずーーーっといる選手だったなぁ。 いなくなるって不思議な感覚だ。 « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2019.1.19 09:02 ID: NjMDk4MTU3 ファイト! 2. 札幌 2019.1.19 09:22 ID: IxYWFhYWJk 全力ユナイテッド 3. 鳥 2019.1.19 09:23 ID: Y1Y2JlNGVl 心から応援してる。 4. 名無しさん 2019.1.19 09:25 ID: FiNzc5Nzhk 見た目若えな 20歳そこらの若手かと思ったわ 5. 瓦斯 2019.1.19 09:27 ID: Q5ZjZiZDg5 見送りに行った秀人のインスタに シーズンが終わって圭さんに「秀人、鳥栖に来てくれてありがとう」と言われた時は思わず涙が出そうでした。 と書いてあったのを見て思わず涙が出た。素晴らしい選手だよね。新しい挑戦頑張って! 6. 川 2019.1.19 09:28 ID: NmZWNjYWZl ここ数年Jリーグにいろんな国の外国人がくるようになったけど、日本人も香港やザンビアなど色んな国に行くようになったな 7. 名無しさん 2019.1.19 09:28 ID: RiYWM5ZTdh J選手がタイとかシンガポールとか行くの増えるのなんか楽しいわ 全試合じゃなくても、日本人所属クラブの試合をだぞんが中継してくれないかな 8. 鳥栖 2019.1.19 09:29 ID: AzMWViMGRm がんばれ!! 鳥栖の体現者ケイ!! マレーシアに鳥栖のプレーを焼き付けてくれ!! 9. 鳥栖 2019.1.19 09:33 ID: AzMWViMGRm ※5 情報ありがとうございます! 記事読んだら俺も涙が・・・・ 10. 鞠 2019.1.19 09:44 ID: ZhYzBhYTUz 前線の整理がスゴい 11. 名無しさん 2019.1.19 09:44 ID: Y2MWUyZTlk イケダケイ! J1に連れてきてくれてありがとう 引退してもうちで働いてほしい 12. 鳥☆ 2019.1.19 09:45 ID: JkNWYyZmNh 池田~! いつか必ず戻ってきてくれ~!! 13. 名無しさん 2019.1.19 09:52 ID: g4NWUxZjcz 仲間の見送りに人柄の良さを痛感するこれぞサガン鳥栖 14. 名無しさん 2019.1.19 09:55 ID: YxOWIwYjll 下から読んでもマレーシア 15. 鳥栖 2019.1.19 09:56 ID: Y3ZWJhZjM2 池田ァ!がんばれー 功労選手に敬意を 管理人さんまとめてくれてありがとう 16. 鞠 2019.1.19 10:08 ID: VjOWFhYzI1 ※5 見送りに行っていたのか。いい人だな そして池田のコメントも泣ける 17. 鹿 2019.1.19 10:13 ID: c2N2RmODYw ※5 2人とも素敵ですやん… 18. 鳥 2019.1.19 10:17 ID: QzMjBkYWY2 インスタにあがってる空港での見送りの写真とかコメント欄に元鳥栖所属の選手がたくさん出てくる所とか好かれてたのが伝わってくる。 一昨年だったか途中出場して早坂のパスからゴール決めたのが凄く嬉しかったな。 マレーシアで活躍して欲しい。 19. 鳥 2019.1.19 10:20 ID: QyNWM3ZDZj J1昇格したシーズン、この戦力では1年で降格かもとの心配を全力プレイで払拭し、その後も強者相手に鳥栖の為に献身的に立ち向かってくれた。昨シーズンを豊田とツートップで締めくくってくれた時には、どんな相手にも負けないという気持ちが自然とこみ上げて来て心強かった。 更なる活躍を祈っています。 20. 酉 2019.1.19 10:28 ID: I1MzQ4ZWVk 鳥栖さんの歴史を知るのはもちろん、激動の九州Jリーグを支えてきた10年選手 まだまだ若いし新しいステージで楽しみだね 21. ミンチ店員 2019.1.19 10:30 ID: VhYzg2ZDYx 池田の思い出ゴール 2011年アウェイ横浜FC戦。 2011年ホーム横浜FC戦。 大卒仲間が横浜FCに移籍する中、池田だけが、鳥栖に残ってくれたんですよね。旧友たちに、俺はサガンで頑張るんだぞーと言わんばかりの素晴らしいゴールでした。 2011年アウェイ徳島戦 昇格をほぼ決めた鳴門決戦。木谷のフリーキックのこぼれ球を押し込んだゴールでした。池田らしい泥臭いゴールでした。 2017年ホームFC東京戦 9分9厘負けゲームからの池田同点、豊田の逆転ヘッド!スタジアムは壊れるかってぐらい湧きました! お疲れ様でした。感動をありがとう。 マレーシアでも頑張ってください。 22. 鞠 2019.1.19 10:33 ID: Q2ODljNzVi 高秀先生のツイートも泣けるしその見送り会を呼びかけたのがトヨグバってのもまたいいな 他者からみてもサガンの顔的存在だと思ってたから正直ちょっと驚いたけど挑戦楽しんでほしいね 23. 鳥栖 2019.1.19 10:36 ID: g1OGIyY2Vh まさしくサガン鳥栖=池田圭の10年だったよ 将来は札幌のノノさんみたいに社長になって鳥栖を引っ張って欲しいわ 24. 鳥 2019.1.19 10:43 ID: czYzdkYjQx 池田はコメント力が魅力なんだよな 国木田独歩の血(玄孫だったか)だと本人言ってたっけ 25. 鳥栖 2019.1.19 11:09 ID: M5ODYyNDBi インスタ見たけど、豊田が言い出して空港見送りって素敵な関係だなぁ。 圭、行ってらっしゃい! 功労者に敬意を https://www.instagram.com/p/BsxcnkPA-pC/ 26. 名古屋 2019.1.19 11:19 ID: g3MzM2ZDg0 背番号ないと思ったら、移籍だったねか 27. 鳥栖 2019.1.19 11:21 ID: lhNTZjMDY0 元代表とかで知名度があるならまだしも、こんなに選手、スタッフ、サポーターから愛されてる選手は他に知らない。 池田選手これからも応援してます! 28. 鳥栖 2019.1.19 11:35 ID: M4ZjNjZWMy 将来的にはフロント入りして欲しいがまだその時ではない。他クラブでも活躍し経験積んで数年後帰ってきておくれ。 29. 鳥 2019.1.19 11:51 ID: BjYTVjNTMw サガン鳥栖とは池田圭である っていうくらいに、全身全霊でプレーをする選手でした。 特別な技術があるわけでも、もの凄いゴールを決めるわけでもないけど、サポーターはみんな大好きでした。 気の早い話だけど、将来サガン鳥栖に戻ってきて、フロントとして活躍する姿を楽しみに待ってます!! 30. 瓦 2019.1.19 12:11 ID: VhNTMyNDAz 上から読んでも下から読んでも池田圭 マレーシアでも頑張ってください! ブンブンに行けばもっと成長出来るかもしれませんよ!! 31. 仙 2019.1.19 12:12 ID: IyZmExYTYx 鳥栖といえば、この選手ってイメージだったなぁ 32. 名無しさん 2019.1.19 12:22 ID: k1NmExZGMz ※30 >上から読んでも下から読んでも池田圭 マルカトーレが好んで使っていたフレーズでしたっけ。 ブンブンで怯える一夜を過ごさなくても、そのお人柄の良さは伝わりますね。 33. 鳥栖 2019.1.19 12:29 ID: JjZWMxMzkx 「池田圭マレーシアリーグへ」+「サガン鳥栖とは池田圭である」=サガン鳥栖マレーシアリーグ参戦 つまりこういうことですね(ちがう) 34. 名無しさん 2019.1.19 12:34 ID: EyZTkxMjNi 来て貰うだけじゃなくて 行って活躍する これこそ交流 35. 鳥 2019.1.19 12:35 ID: E0NzU0ZWJm 出番が大分減ったからそろそろ出そうな気はしてたけど一応レンタルだから契約更新はしてたんだな ただいきなり海外行ったのは本人に海外志向があったのか国内市場が打ち止めだったのかは謎だが 36. 首都圏鳥 2019.1.19 12:38 ID: kzMzE1ZjFj 池田、新天地でも頑張れよ! また鳥栖に戻ってきてくれ! 37. 鳥栖 2019.1.19 12:43 ID: ViMDdiYzYx 前半戦はチャンスもらえたけど結果出せなかったからな・・・。 なかなか機能しなかったから移籍はやむなし。 ただ池田がサガン鳥栖に貢献してくれた事の大きさは計り知れない。 本当にありがとう。また会う日まで。 38. 犬 2019.1.19 12:44 ID: U2NDcwMGNl 木刈中なのかよ、知らんかった 39. 名無しさん 2019.1.19 12:47 ID: A0M2Y4Njcw ※35 国内だと鳥栖と対戦する可能性があるから海外、だったりして 40. 赤 2019.1.19 12:53 ID: IyMDIzNzY2 鳥栖の試合をJリーグで見るようになってから、ずーーーっといる選手だったなぁ。 いなくなるって不思議な感覚だ。 41. 名無しさん 2019.1.19 13:00 ID: M5YjU1YTJi サガン鳥栖とは池田圭であるのゲーフラ観たとき納得したもんな 42. 町田 2019.1.19 13:07 ID: NmMWU2OTg4 サガン鳥栖とは池田圭である とかかっこよすぎだし複数のサポにそう言わしめるのは素晴らしい選手ですね 43. 鳥 2019.1.19 13:17 ID: JmN2NjYjBl 池田がいなくなるのは残念だけど、完全移籍でなくてよかった。 マレーシアでもゴールを決めて、必ず帰って来て!! 44. 名無しさん 2019.1.19 14:44 ID: g4ZGJmMmIz ついでなんでトヨグバも名古屋復帰って事で 45. 鞠 2019.1.19 15:04 ID: ViYTliMWNm 鳥栖と言ったら豊田と池田のイメージだったけど、田川も鎌田も移籍したし、 ここからはトーレスとスペインの風サイクルなんだろな。 46. 名無しさん 2019.1.19 15:06 ID: QyNjIwODk4 鳥栖にも大きな変革の波が来てるのかな ダゾーントーレス辺りから 47. 脚 2019.1.19 15:34 ID: E5OTk0OGQ3 Jリーグ三大回文的名前 池田圭 カレカ ポポ ルル あれ、3人のつもりが・・・ 探したら見つかるもんだ 48. 否詳名無しさん鳥栖 2019.1.19 15:41 ID: VmYjhiMjhi 豊田陽平・赤星拓と並ぶ、劣るでもない、紛れもないウチのバンディエラでありレジェンド。 出番はなくても選手会長やら移籍組と生え抜きのパイプ役としても欠かせない漢です。 マレーシアでもサガン鳥栖としてプレイしてきてくれ。 マレーシア代表クラスの相棒が出来たらいいな(願わくばサガン鳥栖に連れて帰って来てほしいけど 49. 大宮 2019.1.19 15:43 ID: Q3MjVhODY0 池田が鳥栖出るって何気にビックリ ずっといるもんだと思ってた 50. 鳥栖 2019.1.19 15:45 ID: AzMWViMGRm ※45 どのクラブにも言えるけど今どき有望な 若手はすぐに海外からオファーが来る。 若手を長期的な主力として考えるのは 難しい時代ですね。穴埋めも大変だし 51. FC東京 2019.1.19 18:11 ID: JjMWZiMWQz ※21 2017年ベアスタのメインに居たわ。地獄でした。試合後暫く記憶が飛んでた。(遠い目) 52. 名無しさん 2019.1.19 18:18 ID: U2Y2FmYTVi イケダケイ上から読んでも下から読んでも 53. 名無しさん 2019.1.19 18:51 ID: BhODE1NDIx J1昇格の功労者がまた一人 54. 鳥 2019.1.19 18:55 ID: ExYmQwNWI0 サガン鳥栖とは池田圭である 55. 鳥栖 2019.1.19 21:39 ID: FlODcxMzE0 豊田が音頭とってお見送りとか最高かよ 全盛期の豊田にとって池田は間違いなく最高の相方だったと思う 56. 鯱 2019.1.20 01:15 ID: YzOTEyYWM2 逆から読んでもで憶えてた 名前で得してる 57. 鳥栖 2019.1.20 06:18 ID: Q3MWMyNzcw 去年の最終戦で残留を決めた瞬間に ピッチにトヨさんとケイがいたのは 嬉しかったな 58. 名無しさん 2019.1.21 00:23 ID: JhYjk4OTMx 国木田独歩言われて調べたけどすごい似てるな ともかく新天地での活動を祈る 59. 名無しさん 2019.1.21 00:52 ID: E2ZWExNTAy 正月に島屋っさんと一緒に朝日山に登ってたのは 色々な思いがあったのかもな 60. 鳥栖 2019.1.25 02:58 ID: NkOTgyZDY4 主役ではないけど ピッチにいると相手にとってはすごく厄介な名脇役プレイヤー 上から読んでも下から読んでもイケダケイ 次の記事 HOME 前の記事
ID: VhYzg2ZDYx
池田の思い出ゴール
2011年アウェイ横浜FC戦。
2011年ホーム横浜FC戦。
大卒仲間が横浜FCに移籍する中、池田だけが、鳥栖に残ってくれたんですよね。旧友たちに、俺はサガンで頑張るんだぞーと言わんばかりの素晴らしいゴールでした。
2011年アウェイ徳島戦
昇格をほぼ決めた鳴門決戦。木谷のフリーキックのこぼれ球を押し込んだゴールでした。池田らしい泥臭いゴールでした。
2017年ホームFC東京戦
9分9厘負けゲームからの池田同点、豊田の逆転ヘッド!スタジアムは壊れるかってぐらい湧きました!
お疲れ様でした。感動をありがとう。
マレーシアでも頑張ってください。
ID: Q2ODljNzVi
高秀先生のツイートも泣けるしその見送り会を呼びかけたのがトヨグバってのもまたいいな
他者からみてもサガンの顔的存在だと思ってたから正直ちょっと驚いたけど挑戦楽しんでほしいね
ID: g1OGIyY2Vh
まさしくサガン鳥栖=池田圭の10年だったよ
将来は札幌のノノさんみたいに社長になって鳥栖を引っ張って欲しいわ
ID: czYzdkYjQx
池田はコメント力が魅力なんだよな
国木田独歩の血(玄孫だったか)だと本人言ってたっけ
ID: M5ODYyNDBi
インスタ見たけど、豊田が言い出して空港見送りって素敵な関係だなぁ。
圭、行ってらっしゃい!
功労者に敬意を
https://www.instagram.com/p/BsxcnkPA-pC/
ID: g3MzM2ZDg0
背番号ないと思ったら、移籍だったねか
ID: lhNTZjMDY0
元代表とかで知名度があるならまだしも、こんなに選手、スタッフ、サポーターから愛されてる選手は他に知らない。
池田選手これからも応援してます!
ID: M4ZjNjZWMy
将来的にはフロント入りして欲しいがまだその時ではない。他クラブでも活躍し経験積んで数年後帰ってきておくれ。
ID: BjYTVjNTMw
サガン鳥栖とは池田圭である
っていうくらいに、全身全霊でプレーをする選手でした。
特別な技術があるわけでも、もの凄いゴールを決めるわけでもないけど、サポーターはみんな大好きでした。
気の早い話だけど、将来サガン鳥栖に戻ってきて、フロントとして活躍する姿を楽しみに待ってます!!
ID: VhNTMyNDAz
上から読んでも下から読んでも池田圭
マレーシアでも頑張ってください!
ブンブンに行けばもっと成長出来るかもしれませんよ!!
ID: IyZmExYTYx
鳥栖といえば、この選手ってイメージだったなぁ
ID: k1NmExZGMz
※30
>上から読んでも下から読んでも池田圭
マルカトーレが好んで使っていたフレーズでしたっけ。
ブンブンで怯える一夜を過ごさなくても、そのお人柄の良さは伝わりますね。
ID: JjZWMxMzkx
「池田圭マレーシアリーグへ」+「サガン鳥栖とは池田圭である」=サガン鳥栖マレーシアリーグ参戦
つまりこういうことですね(ちがう)
ID: EyZTkxMjNi
来て貰うだけじゃなくて
行って活躍する
これこそ交流
ID: E0NzU0ZWJm
出番が大分減ったからそろそろ出そうな気はしてたけど一応レンタルだから契約更新はしてたんだな
ただいきなり海外行ったのは本人に海外志向があったのか国内市場が打ち止めだったのかは謎だが
ID: kzMzE1ZjFj
池田、新天地でも頑張れよ!
また鳥栖に戻ってきてくれ!
ID: ViMDdiYzYx
前半戦はチャンスもらえたけど結果出せなかったからな・・・。
なかなか機能しなかったから移籍はやむなし。
ただ池田がサガン鳥栖に貢献してくれた事の大きさは計り知れない。
本当にありがとう。また会う日まで。
ID: U2NDcwMGNl
木刈中なのかよ、知らんかった
ID: A0M2Y4Njcw
※35
国内だと鳥栖と対戦する可能性があるから海外、だったりして
ID: IyMDIzNzY2
鳥栖の試合をJリーグで見るようになってから、ずーーーっといる選手だったなぁ。
いなくなるって不思議な感覚だ。