閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

サガン鳥栖FW池田圭がマレーシアのFELDAユナイテッドFCに期限付き移籍することを発表 「新たな挑戦を楽しみたい」

60 コメント

  1. 池田の思い出ゴール

    2011年アウェイ横浜FC戦。
    2011年ホーム横浜FC戦。
    大卒仲間が横浜FCに移籍する中、池田だけが、鳥栖に残ってくれたんですよね。旧友たちに、俺はサガンで頑張るんだぞーと言わんばかりの素晴らしいゴールでした。

    2011年アウェイ徳島戦
    昇格をほぼ決めた鳴門決戦。木谷のフリーキックのこぼれ球を押し込んだゴールでした。池田らしい泥臭いゴールでした。

    2017年ホームFC東京戦
    9分9厘負けゲームからの池田同点、豊田の逆転ヘッド!スタジアムは壊れるかってぐらい湧きました!

    お疲れ様でした。感動をありがとう。
    マレーシアでも頑張ってください。

  2. 高秀先生のツイートも泣けるしその見送り会を呼びかけたのがトヨグバってのもまたいいな
    他者からみてもサガンの顔的存在だと思ってたから正直ちょっと驚いたけど挑戦楽しんでほしいね

  3. まさしくサガン鳥栖=池田圭の10年だったよ
    将来は札幌のノノさんみたいに社長になって鳥栖を引っ張って欲しいわ

  4. 池田はコメント力が魅力なんだよな
    国木田独歩の血(玄孫だったか)だと本人言ってたっけ

  5. インスタ見たけど、豊田が言い出して空港見送りって素敵な関係だなぁ。
    圭、行ってらっしゃい!
    功労者に敬意を

    https://www.instagram.com/p/BsxcnkPA-pC/

  6. 背番号ないと思ったら、移籍だったねか

  7. 元代表とかで知名度があるならまだしも、こんなに選手、スタッフ、サポーターから愛されてる選手は他に知らない。

    池田選手これからも応援してます!

  8. 将来的にはフロント入りして欲しいがまだその時ではない。他クラブでも活躍し経験積んで数年後帰ってきておくれ。

  9. サガン鳥栖とは池田圭である
    っていうくらいに、全身全霊でプレーをする選手でした。
    特別な技術があるわけでも、もの凄いゴールを決めるわけでもないけど、サポーターはみんな大好きでした。
    気の早い話だけど、将来サガン鳥栖に戻ってきて、フロントとして活躍する姿を楽しみに待ってます!!

  10. 上から読んでも下から読んでも池田圭

    マレーシアでも頑張ってください!

    ブンブンに行けばもっと成長出来るかもしれませんよ!!

  11. 鳥栖といえば、この選手ってイメージだったなぁ

  12. ※30
    >上から読んでも下から読んでも池田圭

    マルカトーレが好んで使っていたフレーズでしたっけ。

    ブンブンで怯える一夜を過ごさなくても、そのお人柄の良さは伝わりますね。

  13. 「池田圭マレーシアリーグへ」+「サガン鳥栖とは池田圭である」=サガン鳥栖マレーシアリーグ参戦
    つまりこういうことですね(ちがう)

  14. 来て貰うだけじゃなくて
    行って活躍する
    これこそ交流

  15. 出番が大分減ったからそろそろ出そうな気はしてたけど一応レンタルだから契約更新はしてたんだな
    ただいきなり海外行ったのは本人に海外志向があったのか国内市場が打ち止めだったのかは謎だが

  16. 池田、新天地でも頑張れよ!
    また鳥栖に戻ってきてくれ!

  17. 前半戦はチャンスもらえたけど結果出せなかったからな・・・。
    なかなか機能しなかったから移籍はやむなし。
    ただ池田がサガン鳥栖に貢献してくれた事の大きさは計り知れない。
    本当にありがとう。また会う日まで。

  18. 木刈中なのかよ、知らんかった

  19. ※35
    国内だと鳥栖と対戦する可能性があるから海外、だったりして

  20. 鳥栖の試合をJリーグで見るようになってから、ずーーーっといる選手だったなぁ。
    いなくなるって不思議な感覚だ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ