閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

海外スポーツ統計サイトが過去10年間のPK約10万本を分析した結果を発表 最も成功率が高いのは日本のJ1リーグ


サッカーに関する面白い統計を見つけたのでご紹介します。
アイルランドのスポーツ統計サイト「InStat」は5日、ペナルティキックに関する統計調査の結果を発表しました。



[Facebook]PENALTIES: ULTIMATE GUIDELINES
https://www.facebook.com/notes/instat-sport/penalties-ultimate-guidelines/2050829054954715/
2009年以来、世界中のサッカー場で約10万本のペナルティキックが行われてきました。そのうち75.49%がゴールにつながり、17.57%がゴールキーパーに阻まれ、4.07%が枠を外し、2.87%がポストまたはクロスバーを叩きました。
選手や監督が最も効率的なペナルティキックの方法を知っていれば、得点する割合はさらに高くなる可能性がある。InStatはデータベース内のすべてのペナルティキックを分析し、その調査結果から答えを導きました。





以下、InStatのレポートより


性別 – 男性の方が女性よりも成功率が高い

男性は75.57%で女性は73.65%と、わずかに男性の方が成功率が高い結果が出ています。

01




年齢 – 経験豊富な選手が良いが代表チームはその限りではない

左はクラブチームでの年齢別成功率で、右は代表チームでの成功率。
クラブチームでは30代&それ以上が上位を占めているのに対し、代表チームでは34歳以上の選手の成功率が極端に下がっています。

経験や精神面が大きく作用するPKですが、よりプレッシャーの強い代表チームでのプレーとなるとベテランも緊張してしまうということかもしれません。


01  01




ポジション – 相手ゴールに近いポジションほど良い

ポジションごとの成功率を比較すると見事に前から後ろという成功率の並びになりました。
やはりシュート練習量の差でしょうか。


01




利き足 – 左利きの方が右利きよりわずかに有利

キックする足を比較するとほんの僅かですが左の方が成功率が高いという結果が出ました。
ただしデータ数に大きな差があり、分析された91,000回のうち73000回が右足でのキックだったとのことです。


01




国籍 – もっとも良いのはアジア地域、悪いのは北米地域

国籍別のPK成功率を比較すると、もっとも高いのはアジア地域で76.14%。逆に最も低いのは北米地域で73.40%。

01


これに関連してリーグ別の比較もあり、世界で最も成功率が高いのはなんと日本のJ1リーグで80.99%。2位にスイスリーグの80.45%、3位がベラルーシリーグの79.93%でした。

01




星座 – しし座は最も信頼でき、やぎ座は信頼できない

まさかの12星座別統計。1位はしし座の76.4%で、最下位はやぎ座の75.26%だそうです。
ラブちゃんのサッカー星座占いも参考になるかも?


01




経験: PKキッカー固定式が有利

PKには経験が重要で、蹴れば蹴るほど成功率は上がっていくため、監督がPKキッカーを任命しておくこと(固定しておくこと)は成功率を上げることにつながるそうです。

01


21本以上PKで得点を挙げている選手の成功率はなんと約80%。

01


ただし、成功率80%の選手の場合も、PKを失敗したあとのPKでは76.42%に低下し、さらに2連続でミスした後のPKでは74.39%に低下。3連続ミスの後だと63.64%まで下がってしまいボロボロに。
固定の方が成功率高いとはいえ、状況によってはPK代わってあげた方が良いみたいですね。


01


次のページ

154 コメント

  1. 小林「おっそうだな」

  2. GKのレベルが低いってことかな

  3. パレルモ『FW、左利き!』

  4. 割と誤差だったw
    GKのレベルとPKキッカーのレベルの差は確かに感じるかもしれない……

  5. サッカー関連の項目で2ページまたぐ、アニメ・グルメサイトはこちらです。

  6. 止まったボールのキックのうまさとGKのレベルのバランスでしょうな

  7. PKの助走って確かにキッカーがペナルティアークまで届いてないとえ?いいの、いいの?短くない?ってドキドキする

  8. ※2
    それだとスイスリーグが成功率が高い理由がつかない

  9. 獅子座を7番目に置くのはtoo late?

  10. うちが結構貢献してる気がする

  11. キーパーの背が低くて身体能力が高くないリーグだからj1が一番決まるんだろな

    リーチの差大事

  12. PKなるとまず決められるからなぁ…

  13. 先後気になるらゴール2つつかって同時にやりゃいいじゃん

  14. 5歩はそんなにダメなのか

  15. 山羊座だ俺…中高と公式戦で1回ずつ外してるよ〜

  16. 俺だったら助走を6歩も取ったらコントロールが定まらない
    2歩で十分

  17. 星座カースト制度だと!?(ガタッ)

  18. Jリーグで一番PKを止めた選手が誰なのかを軽く調べたけど
    元FC岐阜の時久省吾選手が、
    2013年に6回のPKをストップしたという記事が出たほかは、
    シジマールぐらいしか出てこないのがなあ。

  19. ※8
    スイスもGKが弱いのでは

  20. 外した時に海外と比べてサポから叩かれなくてプレッシャーも少ないとか?
    まぁ、海外の叩かれ具合知らんのだけれども

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ