神奈川県藤沢市にJリーグ入りを目指す新クラブ「藤沢ユナイテッドFC」誕生 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

神奈川県藤沢市にJリーグ入りを目指す新クラブ「藤沢ユナイテッドFC」誕生

神奈川県藤沢市を拠点とする社会人チーム「HOMIES FC Fujisawa」は16日、新たにJリーグを目指すクラブとして「藤沢ユナイテッドFC」の発足を発表しました。
4月27日にチーム発足会を開催するとのことです。




 
 
 
View this post on Instagram

【ご報告】 2014年から地元・藤沢の仲間達と結成し、藤沢市社会人リーグ・神奈川県社会人リーグにて活動してまいりました【HOMIES FC Fujisawa】がこの度、新たに生まれ変わります。 名前を【藤沢ユナイテッドFC】と改め、チームスローガンに『藤沢とともに 〜Road To J〜 』を掲げ、藤沢の企業の皆さまと手を取り合い、藤沢の街クラブとして活動することになりましたので、ご報告させて頂きます。 藤沢ユナイテッドFCと言う名で新たなスタートを切りますが、HOMIES FC Fujisawaの夢である「天皇杯出場」を達成する為にも、これから更にガムシャラに全力で挑戦し続けます。 これからも皆さま方の変わらぬご声援よろしくお願い申し上げます。 2019.03.16 藤沢ユナイテッドFC チームスタッフ・選手一同 #藤沢ユナイテッドFC #homiesfc #新チーム #藤沢市 #fujisawaunited #fujisawa

藤沢ユナイテッドFCさん(@fujisawaunited)がシェアした投稿 –





クラブエンブレムは藤沢市の鳥・カワセミをモチーフにしています。


01



昨年は藤沢市サッカーリーグ・神奈川県リーグ3部に所属していた「HOMIES FC Fujisawa」。
当面の目標は天皇杯に神奈川県代表として出場すること。

まだまだJリーグ入りは遠い道のりですが、いつか神奈川に7つ目のJリーグクラブが誕生するかもしれません。


01


※情報提供ありがとうございました。

257 コメント

  1. 1.

    カワセミだと…?(ガタッ)

  2. 2.

    神奈川はもうお腹いっぱいなんや…

  3. 3.

    町田が1コメか。やはり町田は神奈川

  4. 4.

    ほんとお腹いっぱい神奈川

  5. 5.

    サッカー王国すぎる

  6. 6.

    横浜Fマリ、横浜FC、川崎フロンターレ、湘南ベルマーレ、町田、FC相模原、YSCC横浜
    ……8つ目?

  7. 7.

    ※6
    書こうと思ったら先越されたw

  8. 8.

    正確なタイトル忘れたが、サッカーの小説で
    J3に藤沢にクラブがあると言う設定のものがあった
    現実になるのか・・・

  9. 9.

    FC相模原じゃなくSC相模原だった。ごめんなさい ><

  10. 10.

    湘南ベルマーレは以前平塚だったけども
    藤沢はカバーしてないのかい?

  11. 11.

    >いつか神奈川に7つ目のJリーグクラブが~
    あれ?8つ目では?

  12. 12.

    神奈川ばらばらすぎない?
    そんなに地域ごとばらばらなの?

  13. 13.

    ユナイテッド一族がまた増えるだと…?

  14. 14.

    藤沢はベルマーレのホームタウンだったか。
    ウチのホームタウンの市原市からもVONDS市原がJ入り目指してるしホームタウン被りは珍しくはないか

  15. 15.

    神奈川のポテンシャルからするとまだまだいける
    横須賀FC 鎌倉FC 小田原FC 茅ヶ崎FC 大和FC 厚木FC 秦野FC…
    箱さえあればだが

  16. 16.

    ジェフユナイテッド藤沢

  17. 17.

    厚木とか伊勢原方面ならまだわかるけど、藤沢って、横浜と平塚の間だよね?
    流石にそこにはもういっぱいいっぱいなんじゃなかろうか。

  18. 18.

    藤沢市民のマリノスファンとしては悩みどころだな

  19. 19.

    福岡県とか2(+1)だけで大杉とか言われるんだよね
    神奈川ってサッカーどころでいいなあ

  20. 20.

    ベルマーレの新スタが藤沢に決まったら将来的にはそこ使いそうだな

  21. 21.

    ※10
    湘南ベルマーレはホームタウン広く藤沢もカバーしてる。けどもベルマーレ平塚のイメージもあり、藤沢にはベルマーレに大して馴染みがない。あと藤沢市民は我こそ湘南というプライドがあり平塚を下に見てる。

  22. 22.

    プロはベルマーレで良いじゃない。
    このクラブは関東リーグに行ければ御の字でしょう。
    BCリーグ参入の方が可能性大だね。

  23. 23.

    もう場所的に湘南ユナイテッドFCでいいやん
    ダービーできるやん

  24. 24.

    (福井ユナイテッドの件もなんやけど、)
    どことユナイテッド(合併)したん?
    と思うわけですよ。はい。

  25. 25.

    また神奈川か
    いい加減スタジアムをどうにかしなよ

  26. 26.

    山形県の8.5倍くらい人口いるんだから8クラブくらいへーきへーき

  27. 27.

    ※1
    J入りしたらダービーだな
    同じ神奈川のカワセミ仲間として

  28. 28.

    神奈川県内には横浜猛蹴、エスペランサ、GSコブラ、FIFTY CLUB、品川CC横浜のように面白いクラブはまだまだあるけど、
    J志向を発表してるのは鎌倉インテルくらい?

  29. 29.

    人口は900万人以上いるんだっけ、神奈川県。
    YSCCっていう小規模クラブの例も近くにあるんだし、数は問題なくいけるでしょ。

  30. 30.

    うちの県ももう一つ位あっていいと思うんだけどね

  31. 31.

    ※28
    調べたら横浜に2つ、厚木に1つあるみたい

  32. 32.

    エブリサ藤沢も活動開始したから藤沢に社会人チームが沢山…

  33. 33.

    球技専用スタジアムがニッパツの1つしかないのはなんとかしないと
    わてらのところはFC大阪がJ3に来て花園使うんなら全チーム球技専用スタジアム持ちやでw

  34. 34.

    ここが真の湘南クラブね

  35. 35.

    神奈川もユナイテッドももう沢山

  36. 36.

    神奈川より人口が多い東京23区が0クラブって本当異常だな
    早くなんとかしろよ日本サッカー協会!

    パリをみてみろ。協会全面支援でPSGつくったんだぞ! 
    1972年創設とヴェルディよりも歴史が短いのはそのため

  37. 37.

    ※24
    合併とかmergeとuniteの違いを理解しような

  38. 38.

    スタ問題とか度外視するなら小田原・箱根方面に1チームあってもいいなと思う。一応湘南がホームタウンにしてるけど第三者的に見たら無理あるし。

  39. 39.

    もう神奈川は供給過多でしょ

  40. 40.

    ※24
    イングランドでそれ言ったら笑われるよ

  41. 41.

    J参入の夢はいくつあっても良いけど、そろそろ選手だけじゃなくて指導者やフロントをアマチュアが真剣に育てる方針を持って欲しい。

  42. 42.

    また神奈川のJクラブが増えてしまうのか

  43. 43.

    ※38
    それは思った。
    箱根にチーム作って温泉施設併設のスタジアムなんて
    面白いんじゃない?

  44. 44.

    ユナイテッドとFC多すぎる中、
    両方とるとか欲張りやなー

    神奈川8チーム目のプロチームなるか?

  45. 45.

    小田原らへんの地域興しに専スタどう?

  46. 46.

    ちなみに横浜FCのスポンサーでお馴染みのLEOCのサッカー部『LEOC FC』が横浜市をホームにJFLまで目指している。(→https://www.google.com/amp/s/web.gekisaka.jp/news/amp/%3f252591-252591-fl)

    故に藤沢を含めたこの2チームが上手く地域CLを抜ければ、神奈川県の全国リーグ(Jリーグ&JFL)在籍のサッカーチームが8チームになるという将来もある。

    ・・・本来なら元祖サッカー王国の我が静岡県が先にこのぐらいの全国リーグ在籍チーム数を持ってて良いはずなんだが。

    ※12
    むしろ纏まってくれないと困る理由が出てこないんだけど。

    ※19
    >福岡県とか2(+1)だけで大杉とか言われるんだよね

    地方は全部同じこと言われてる。(今なら青森県と三重県がソレ)

  47. 47.

    藤沢はホームタウンの湘南以上に鞠の影響が強いから無理だろ・・・w
    育成年代の裾野は広がるかもしれないけど、有望株をJ参入クラブ(主に鞠)に引き抜かれて終わる・・・

    ※38
    小田原はうちのフットサルが本拠地として活動してる
    あと西湘は過疎化がやばいからJクラブなんて到底無理よ

  48. 48.

    姫路にJリーグチーム欲しい

  49. 49.

    Jリーグ三大派閥
    ・―レ
    ・ユナイテッド
    ・シティ

    異論は認める

  50. 50.

    ※48
    既に目指しているクラブあるんじゃなかったか???

  51. 51.

    藤沢ってそもそもろくにサッカーできるピッチあるか?秋葉台とかくらいしか知らんのだが。神奈川の社会人も色々あるしどーなのだか。

  52. 52.

    神奈川多すぎ問題に、FC多すぎ問題に、ユナイテッド多すぎ問題、問題多すぎ問題だな

  53. 53.

    ※45
    駅裏に拡張可能な陸上競技場があったり、小田原競輪が廃止する可能性もあるけど現実的じゃないw

  54. 54.

    ※47
    育成年代の裾野が広がるだけでも十分なんだよね
    部活はこれから無くなっていくからJ目指す目指さないに関係なく受け皿になるクラブチームはもっと必要

  55. 55.

    もうそろそろ○○ユナイテッドとかFCとかクラブ名に使うの飽きた

  56. 56.

    ※50
    エストレラ姫路FCってJリーグ入りを目指していると
    オフィシャルには明記されてないね
    バンディオンセ加古川はJリーグ入りを目指してるね

  57. 57.

    ユナイテッドはもういらんやろ。
    少しは捻りなさい!

  58. 58.

    さすがに藤沢だと湘南と被りすぎな気が。YSCCの例を見てもあって悪いとは思わないけど
    神奈川ならあと行けそうなのは小田原と横須賀くらいじゃないかね。前の市長は横浜横須賀F・マリノスにしろなんて言ってたけど、まあ練習場を作ることになった久里浜近辺はともかく大多数の横須賀市民からしたらうちを自分の街のクラブだと思ってもらうのは厳しいんじゃないかな…

  59. 59.

    姉妹都市として応援したいけど神奈川のクラブ凄い多いな…

  60. 60.

    ※51
    日藤NFグラウンドが(違

  61. 61.

    もうユナイテッドはイラナイテッド。
    地域のオリジナリティを優先してくれ。

  62. 62.

    神奈川県民はもともと県民意識なんてないと思う(県民は語る)

    どっちかというと市単位での意識の方が強い

  63. 63.

    いまはどこのクラブもホームタウン広げようと頑張ってると思うのだけど、あまり増えても細切れにならないのかな

  64. 64.

    ※38 43
    是非来て欲しいが無理だと思う
    箱根や箱根湯本は常に観光客で混雑&まとまった土地が無い
    小田原駅周辺は戦前から残る建物ばかりで区画整理が全く出来ない
    一方通行ばかりかつ駐車場も不足していて車でのアクセスは最低と言わざるを得ない
    現実的な落とし所は小田急の螢田駅周辺の小田原アリーナ付近か、小田原球場付近だがどちらも電車でのアクセスは最低という有り様
    地元をディスるようで悲しいがこれが現実なんだよ

  65. 65.

    ※62
    分かる。市と生活路線で考えるわ。つまり町田も

  66. 66.

    湘南から寝返った武将が国を開いた感

  67. 67.

    規模が大きい市が多いから、それぞれの自治意識が強いのかもね。県としてはあまりまとまりがない感じだな。地域ごとの色が違い過ぎる。

  68. 68.

    地名+(ユナイテッド、FC、SC、シティ)あたりのシンプル路線は、よほどの大都市か広域の名称、あるいはブランド力のある都市じゃないと避けたほうがいいと考えています。たとえばジュビロ磐田だから隣接する浜松や袋井の人も応援しやすいですけど、FC磐田だと近隣への訴求力が弱いように思うのです。

    ……と思ったのですが、藤沢市だけで40万人以上の人口があるのか……ちょうど町田市並みだから、狭域の商圏で勝負するんだ!っていう考えならアリなのかな。

  69. 69.

    「Jリーグを目指す」という宗教のお題目的な事を唱えておけば、行政などが協力してくれるとでも思っているのかな。このチームに限った話じゃないが。
    「Jリーグ目指します商法」は、いい加減に飽きた。
    これ以上Jのチームを増やすメリットってあるのか?

  70. 70.

    鳥栖市:7.2万人
    藤沢市:42.4万人
    いけるいける!
    ていうか鳥栖すげえ

  71. 71.

    ロンドンくらいチーム作ろう

  72. 72.

    新たなユナイテッド一族

  73. 73.

    ※12
    川崎民だけど県内でぶらり遊びに行くのは南は横浜駅、行って中華街までですよ
    それより先は旅行(日帰り含む)になるので・・・

  74. 74.

    日本で最初にクラブ名にユナイテッドって付けたクラブは何処なのだろう?とふと思った。

  75. 75.

    ※45
    小田原は遺跡埋まってるところが多くて厳しいのよね

  76. 76.

    ※70
    鳥栖がその人口でやっていけているのは久留米とか福岡に近いからだぞ
    あとは福岡でスポンサー集めしないとやっていけないクラブ

  77. 77.

    サッカー王国は静岡から神奈川へ

  78. 78.

    おらが街にもキタキタキタキタ━━━━(*゚∀゚*)━━━━!! めでたい!!!!!!!

    藤沢市はJリーグ黎明期は、隣町の横浜マリノスサポが殆ど。
    平塚は茅ヶ崎市を挟んでるから遠いイメージだったし。
    湘南ベルマーレになって藤沢市もホームタウンです!って後から来られましてもってのは正直あった。
    もちろん過去の話で今では応援してるが。 ってかこれで湘南の新スタに藤沢市案は消えたかな。

  79. 79.

    神奈川のうちが言うのもなんだが、もうやめちくり・・
    これ以上割れるとつらい つらすぎ

  80. 80.

    23区内にJクラブできてほしいなぁ
    大正義じゃなくてもいいから

    クラブ名は東京ユナイテッド

  81. 81.

    2クラブでシェアすれば新スタも造りやすくなるか?

  82. 82.

    藤沢と鎌倉をホームタウンにして江ノ島ユナイテッド

  83. 83.

    ※56
    あー、姫路市には無かったか。
    なお、さっきWikipediaの『Jリーグ加盟を目指すクラブ』という記事に神戸市からJリーグ加盟を目指すクラブがあると知り驚愕。

    ※61
    地域のオリジナリティを優先し且つ商標権関連に厳しいJリーグに配慮した結果、それはそれで批判されてるクラブがあってだね・・・。

    『テゲバジャーロ宮崎』って言うんですけど。

    ※69
    >これ以上Jのチームを増やすメリットってあるのか?

    でも、J3の枠が埋まったら、理由無く「J4作れ」って言うんでしょ?知ってる。

  84. 84.

    ※76
    蜂さんが不甲斐ないお陰でやっていけてます
    ありがとう

  85. 85.

    ※33
    けど秋口になってラグビーシーズンが始まったら
    使えなくなるんでしょ>花園
    結局パナスタか長居を借りるしか無くなるじゃんか
    …あ、万博競技場があったか

  86. 86.

    他の国だと首都に各カテゴリーのプロクラブが集中するんだけど
    日本は神奈川に集中してるよね
    でもしかし神奈川にJ 基準の球技専用スタジアムが三沢くらいしかないのは何故か?

  87. 87.

    茨城でももっと作ろう。つくばとか古河とか日立とか。日立vs古河という対決が県リーグで!

  88. 88.

    藤沢連合でいいだろ

  89. 89.

    ※76
    藤沢も横浜でスポンサー集めたら更に凄くなるってことだな。
    まぁ、箱が必要だわ

  90. 90.

    ※12
    地域と路線によるなぁ
    自分の場合は川崎市中心部にいくより町田に出る方がよほど近いし、藤沢も遠くはない
    なんなら新横浜の方が近いくらい

  91. 91.

    ※76
    福岡にある大企業の本社なんかはほとんどが九州各県だったり他地域からきたものなのだから何の問題もないでしょ。
    まるで自分一人で大きくなったみたいな物言いをする思春期の子供みたいな言い分をする人だ。
    今の福岡を福岡県民だけで作ったと思っているのならあまりにも選民意識が過ぎる。

  92. 92.

    ※79
    新クラブが新規サポを掘り起こしてるってよりは、既存のサポを奪い合ってる(兼任サポも含む)って感じだしね
    スポンサーも含め
    サポ・スポンサーの新規開拓は新クラブもやってるとは言え

  93. 93.

    県民意識はあんまりないよな。それこそ鉄道でつながってる東京側の方が県の西や南より身近。

  94. 94.

    ※91
    コスモス薬品だって発祥は宮崎だもんな
    お菓子が安いのでお世話になってますw

  95. 95.

    まあ藤沢だったらピエロとかでいいんじゃねえのクラブ名は

  96. 96.

    横須賀がどんどん越されていく。。。。
    神奈川第三の都市なのに。

    甲子園出場もないしプロチームもない。
    あったとしてもチーム名は横浜

  97. 97.

    神奈川のチームとユナイテッドという飽和に飽和を掛け合わせた何とも言えない感じ

  98. 98.

    また神奈川か
    またユナイテッドか
    Jリーグ目指す商法だとか
    言ってる奴って関係ない奴が上から目線で文句言いたいだけでしょ

  99. 99.

    サウルコス福井が福井ユナイテッドFCに名称変更して、いろいろ被るやんけ!と言っていたら、また”ユナイテッド”仲間が増えるのか。
    一度で良いから、オフシーズンに全国の「ユナイテッド」を冠するクラブで真のユナイテッドなクラブを決めるユナイテッドカップやろうず。

  100. 100.

    湘南ベルマーレがあるでしょうが、またユナイテッドばっかり日本のチーム。

  101. 101.

    逆に小田原だと三島とか箱根、御殿場の方が東京、川崎より関わりあるからな

  102. 102.

    ※101
    神奈川住むまで神奈川県熱海市、静岡県箱根市だと思ってた。

    職場の研修で熱海行った時「熱海って静岡のテレビ映るんですねー」って普通に言ってしまった。

  103. 103.

    ToHeartとかまほろまてぃっくとかFateとか

  104. 104.

    まあ県民意識は低いよねえ。神奈川県知事と横浜市長の比較を例に出すまでもなく。
    とはいえ地域対立というよりは各市プライドが高めという感じ。湘南て呼称もよその人向けに使うかもだけど地元向けにはあまり…。

    まあJクラブ云々というより、街クラブが増えるのは大歓迎だよ。ライバルになったらそれはそれで。

  105. 105.

    南北に長すぎるおかげでフロサポになる前は市民意識がまるで無かったな。県民意識はあったけど。ちなみに天気予報は今でも東京をチェックする。

  106. 106.

    目指すのは自由さ
    とはいえそこら辺の草サッカーチームが目指しますって言っても弱いよねー
    アカデミーがあって地域に地盤があればいいけどさ
    そこらへんが欧州と日本の違いよね
    地域に根ざしてない

  107. 107.

    ※56
    姫路市陸や加古川市陸は天皇杯でも使われるし、上がってくればJFLまでは行けるはず。
    あとは丹波・但馬にも地域バランス的にチームほしいねぇ。

    ※80
    関東リーグだったか東京都リーグだったかに既にあるんだが。<東京ユナイテッド

    ※85
    高校ラグビーで所謂「第3」ラグビー場として活用される、元から市営の多目的競技場を使うみたいだけどね。<FC大阪

  108. 108.

    雨後のたけのこ感

  109. 109.

    いつか鎌倉インテルvs藤沢ユナイテッドがJの舞台で対戦したら胸熱だな。どちらも応援してるよ!

  110. 110.

    クラブが増えるとクラブ間競争が激しくなり、より強いクラブが上にいく
    日本のサッカーがさらに面白くなっていく

  111. 111.

    ※98
    海外厨を毛嫌いするくせに下部リーグに対しては海外厨のように振る舞うJサポ多すぎ問題

  112. 112.

    神奈川多すぎだろ。

  113. 113.

    確かに女子サッカーの育成の名門シーガルズは元々横須賀だったけど、今なでしこ2部のトップチームは縞の下部になってて練習場も東戸塚だからな
    それに横浜の隣なのに人口流出が続いてるのが現状だからな横須賀は

  114. 114.

    ※94 最近、日常の不安や寂しさから、不幸にして、

  115. 115.

    むしろ、神奈川でもこんだけサポ掘り起こせるのに何で東京では増えないのか不思議

  116. 116.

    中郡のベルマーレより、同じ高座郡のシルフィードのほうが近く感じる。

  117. 117.

    藤沢の方が湘南っぽいよな

  118. 118.

    Jのホームタウンから外れている隣地の海老名市がうまく使えればな。ただ海老名市民だがあまり隣地という気がしない

  119. 119.

    鎌倉インテル
    江ノ島フリッパーズ
    藤沢ユナイテッド

    江ノ電沿線が熱い!

  120. 120.

    ※112 そんな事言ったらロンドンなんて市内に5クラブあるぞ。(アーセナル/チェルシー/スパーズ/ウェストハム/クリスタルパレス)

  121. 121.

    下部リーグまで入れたらロンドンはもっとある

  122. 122.

    浦賀レッズはまだですか?

  123. 123.

    辺境多摩区民だけど味スタと野津田は等々力の半分以下の時間で行ける。
    小田急線はゼルビア一色、川越えた狛江市は瓦斯さんのタペストリーがいっぱいだ。

    神奈川県は狭い地域?でクラブがひしめき合ってるけどJリーグ的にはいいのかも。

  124. 124.

    福井に続き、またユナイテッドと付けたのかよ。
    ユナイテッドと名付けば覚えやすいってこともあるんだろうな。

    そういえば鎌倉にもJを目指してるクラブがあるはず。

    まあ、湘南とのダービー、福島とのユナイテッドダービー、楽しみ。

  125. 125.

    アンダーアーマーと契約してクラブハウスも作ろうね!
    あとアカデミーもすぐ設立したほうがいいよ。
    天皇杯か地域CLで戦うことになったらよろしく。

  126. 126.

    福岡→アビスパ
    北九州→ギラヴァンツ
    久留米→サガン
    やっぱ福岡県に3つ目は厳しいね、久留米はJリーグ的にはほぼ佐賀県だし

    飯塚、宗像、豊前+中津……無理や……神奈川すげーわ

  127. 127.

    ※115 俺の勝手な推測だけど
    1:サッカー以外の娯楽が豊富
    2:やれる場所がない・土地がない
    3:埼玉都民・千葉都民・神奈川都民ばっか

  128. 128.

    今のところ神奈川でJ目指してるのは鎌倉、厚木とココ藤沢か。他はあったっけ?

  129. 129.

    福島ユナイテッド、ジェフユナイテッド市原千葉、東京ユナイテッド、藤沢ユナイテッド、福井ユナイテッド、滋賀ユナイテッド、高知ユナイテッド、鹿児島ユナイテッド、早稲田ユナイテッド(現早大ア式FC…)

  130. 130.

    ユナイテッドと名付けるサッカークラブ。世界的に見ても非常に多い説。で、日本に集中してる説。

  131. 131.

    神奈川県民は育った市町村には地元意識あるけど県に愛着はないからな
    地域ごとにサッカークラブが増えてしまうのも必然なんだ

  132. 132.

    上にある鎌倉からJを目指す鎌倉インテルの方が、遥かにかぐわかしい感じだった

    湘南かぐわかしいダービーが楽しみですね

  133. 133.

    ユナイテッドしすぎ

  134. 134.

    Jリーグ至上主義ここに極まれり

  135. 135.

    埼玉も熊谷あたりにあってもいいんじゃないかと思うんだけど、あの辺りラグビー一色だから難しいのかな。
    高校で球技大会の代わりにラグビー大会があるくらいだし、プール無いくせにラグビー場が校内にあったし。

  136. 136.

    同じ県内に政令指定都市が3つもある時点で、もうね…

    ※88
    そこは、相州連合で

  137. 137.

    東邦チタニウムも茅ヶ崎ホームにしてプロ化しよう(暴論)

  138. 138.

    ※83
    何となくだけど、テゲバ批判してる層がユナイテッドFC評価してて、テゲバ評価してる層がユナイテッドFC批判してる気がするw

  139. 139.

    多い多いと言われますが東京神奈川だけで日本の総人口の6分の1を占めるわけでしてハイ

  140. 140.

    福島ユナイテッド
    ジェフユナイテッド千葉
    東京ユナイテッド
    藤沢ユナイテッド
    福井ユナイテッド
    高知ユナイテッド
    鹿児島ユナイテッド

    ジェフだけなんか変なんだが…

  141. 141.

    湘南連合体瓦解待ったなし、独立する自治体があってもそれも歴史だと思うわ
    綾瀬あたりもつくなこれ

  142. 142.

    これ以上神奈川に作るなよただでさえ多いのに

  143. 143.

    ロンドンみたいに東京がたくさんできればいいのに
    なぜ神奈川ばかり
    しかも専用スタジアムは立たない
    謎すぎる

  144. 144.

    ※129
    コンサドーレ、カンビアーレ、コバルトーレ、ファンファーレ、フロンターレ、ベルマーレ、ヴァンフォーレ、カターレ、カマタマーレ、ガイナーレ
    よし、勝ったな!

  145. 145.

    本当に供給過多ならサポもスポンサーもつかず上に上がれっこないから、結果で判断すればいいだけ。
    関係ない奴らがどうこういう話では無い。

  146. 146.

    藤沢と平塚は相模川を挟んでいる事が大きいんだよね。相模川は馬入川とも言って、人が立てない位の大きな川だから、橋が現在の形に整備されるまでは、橋上は大渋滞で渡るまで何十分もかかる程だった。

    だから、藤沢→東京に通勤・通学している人は多いけど、平塚→東京や藤沢→平塚はさすがに少ない。人の交流が余り無いから身近に感じないってのが大きい。
    ベルマーレの母体はフジタだけど、フジタのグラウンドは平塚市で、藤沢とは縁がないしな。道のりは長いが、夢があるのは良い事だw

  147. 147.

    ※143
    陸連がうるさいんだろうなあ。何個使わない一級競技場を死蔵させてるんだあの人達

  148. 148.

    旧称がホーミーズかぁ。
    ウチナンチュー赤面な名前だしなぁw

    (#^^#)

  149. 149.

    我こそユナイテッド界の王者!とか言おうとしたけど普通に鹿児島の方が上だったでござる

  150. 150.

    藤沢なら境川決戦だな

  151. 151.

    ※140
    並べると違和感あるなw でも実際JEとFがユナイテッドして千葉にあるんだから至極正当で真っ当なネーミングやな

  152. 152.

    ※138
    実際にそれはあるかもなー。
    植田朝日なんて造語愛称に批判的だったはず。(著書でそういうことを言ってた)

    ※140
    古河電工がJR東日本に『はようユナイテッドしようぜ』と持ち掛けて誕生したのがジェフやから・・・

    ※146
    やっぱりそういう地域特性から来とるかー。
    千葉にも3つ目のJリーグ入り目指すチームが誕生しているあたり(木更津の件)、たとえ首都圏でも地域特性からは逃れられないものなのか。

  153. 153.

    ※107
    兵庫県は複数の旧藩が合わさってできた県(摂津・但馬・淡路・播磨・丹波)でもあり、南北に広いので、
    案外まとまりのない県だったりするのよね。
    なんで、姫路や豊岡あたりにJクラブがあってもいいぐらいなんだけどね。

    一応、ヴィッセルのJリーグに届けているホームタウンは神戸市だけだが、兵庫県全自治体首長がヴィッセルを応援するということにしてるようなんで、実質兵庫県全域がヴィッセルのホームタウン状態。

  154. 154.

    ※149
    今気づいたけど遂に今季から『”ユナイテッド”No.1を決める戦い』が始まるのか。

  155. 155.

    多すぎどころか全然足りないよ。クラブもスタジアムも足りない。
    トップレベルのスタジアムじゃなくて、赤スポとかリーフスタジアムみたいな小規模のサッカー場が増えて欲しい。

  156. 156.

    普通に訳すと藤沢連合になって、途端に湘南の珍走団っぽくなるな

  157. 157.

    ※150
    境川決戦は既に湘南vs町田であるんだよ、Fリーグだけど。

  158. 158.

    ・ベルマのホームタウン
    ・トリコが実効支配
    ・新クラブ創設

    紛争地帯かよ

  159. 159.

    あと湘南地区がどこからどこまでって厳密には決められてないらしいね。つてブラタモリで紹介されていたけど。

    神奈川県は旧藩で行くといまの川崎市と横浜市の一部が旧武蔵国、それ以外が旧相模国で、
    両国の境に木を植えてたことから「境木」というエリアが箱根駅伝でおなじみの権太坂近くにあるんだとか。

  160. 160.

    カワセミと言えば長崎!、、あれ?
    エンブレムも県鳥もカワセミでしょ!?

  161. 161.

    ※69
    それな、オリテンの頃からずーーーーっと言われてる。かれこれ25年言われてる。
    真面目にJクラブが増える意義を語るとな、岐阜なんていう名古屋の属国でしかなかった土地に、隔週で平均6,000人の県民が自分の郷土のクラブを応援しに行く訳よ。
    すると行政もスタジアム整備もちろん、サッカー練習場の整備に乗り出すのね。そこで下部組織も練習するのよ。そうすると下部組織も強くなって、プリンスリーグ東海まで昇格できたりする訳。
    県内のサッカーの育成環境が良くなり、他の高校とも切磋琢磨する訳。
    すると良い選手も育つ。Jを目指す。代表を目指す。
    25年間Jリーグが続けた事がこれ。日本全国の少年少女が良い環境でサッカーを続けるために、地元から世界を目指すために、自分の街を愛する人たちに喜びを共有してもらうために、Jクラブは存在してる訳。
    先日の盛岡の話じゃないが、未だに県内にナイター設備の無い地方なんて存在するほど日本という国はスポーツのハード面が遅れてる。
    そういう面を向上させるためにも、Jクラブはもっと増えなきゃならん。

  162. 162.

    飽和状態

  163. 163.

    ベルマーレとの対戦が実現したら、「相模川ダービー」というより「馬入ダービー」かもな。
    藤沢サポ「馬入はもらった」

  164. 164.

    横浜市は人口374万で3クラブ、静岡県は365万人で4クラブ
    横浜市を軸に考えると静岡を筆頭に横浜市より人口が少ない38府県は今のクラブ数でも充分な気もするような…

    逆に1300万の東京、900万前後の神奈川と大阪、700万台の愛知、埼玉、620万の千葉、500万台の兵庫、北海道、福岡は少ないと言えるのかもしれない…

  165. 165.

    地元重視で行かないと潰れるよ
    地元発信
    地元支持
    地元重点
    地元主義
    地元発揚
    地元回帰
    とにかく地元地元地元

  166. 166.

    首都圏Jクラブはこの先もっともっと増えると思う

  167. 167.

    個人的に存在能力高そうだと思う街は福山市。
    広島県内で二番目に大きな街だけど、これといったアイデンティティも無さそうなのでJリーグ目指すクラブが出来たら結構盛り上がると思うのだけどね。

  168. 168.

    ※37、※40
    すいません、自分もわからないので教えていただけませんか?
    調べても統合とか連合、合併した、なんて意味でてくるんですけど。

  169. 169.

    ま~たユナイテッドかよ・・・。
    FCやらこんなんやらいい加減にこの個性のないダサい名前を何とかしようって思わないのかね。

  170. 170.

    紛争地帯である海老名市ですら14万あるから、他競技がなければ確かに地域ポテ凄いのはあるな

  171. 171.

    ※141 北綾瀬UTD. 直通化したそうだぞ。

  172. 172.

    湘南台や長後のあたりは土地結構余ってるからそこに5000人規模のスタジアムが欲しいね

  173. 173.

    平塚、大磯、厚木ならともかく
    茅ヶ崎と藤沢がまとまるわけ無かった

  174. 174.

    ※120
    フラム「」
    QPR「」
    チャールトン「」
    ミルウォール「」

    あと姫路はともかく福山はキツイぞ
    案外メディアは広島中心やからカープファン多いし(ってかカープナンバーもある)、
    元々の交通がパンクし過ぎて、下手に集客させるとヘイト溜めるだけになるから

  175. 175.

    ※161
    真面目な話をすると『環境整備するにはJクラブをもっと増やさないといけない』わけではない。そうでなくてもよい、というか、Jリーグクラブを増やす以前にしないといけないことがあるだろうよと。

    キッカケはどうあれ、『Jリーグ関係なくとにかく環境整備することの重要性』に気づいて動ける人を各地に増やすことがまず大切だ。

    讃岐さんみたいにJクラブになったのに何年も環境が整備あるいは改善されなかった・・・とかいうクラブが今後出ないなんて保証は絶対に無いのだから。(この件はクラブのフロントが外部に対してどうしてほしいのかなどの情報発信をしてないせいだったわけだけど)
    まぁ、でもそういうのを防ぐ為にJリーグクラブライセンスがあるわけだし、今後も厳しくライセンス申請を審査していくだろうけれど。

  176. 176.

    ※152
    そう、相模川ってデカい。一番河口側の湘南大橋が700m、馬入橋が560m、

    そのほかの橋も500m前後で橋上で陸上競技が出来るレベルだから。
    そんな大きな川だから橋も数えるほどしか架かってない。橋と橋の間は1kmはある。

    おいそれと向こう岸には行けず、住人からすれば同じ地域とみなす方が無理があったよ。

  177. 177.

    一億総ユナイテッド時代

  178. 178.

    最終的にベルマーレと真の湘南クラブを争って
    「PURPLE HIGHWAY OF ANGELS」を襲名しよう

  179. 179.

    泉と長後の間には 深くて暗い 川がある

    相模ナンバーだったんだよ、俺が居た頃は

  180. 180.

    神奈川県勢のサッカーどころ凄すぎる
    昔の静岡みたいだな
    神奈川県民の川崎横浜湘南のJ1話しでケンカして仲良さそう

  181. 181.

    神奈川ダービー多すぎて草ですよ

  182. 182.

    いいじゃんいいじゃん
    ロンドンみたいにサッカークラブ密集しててもそれぞれサポーターいるし問題ないでしょ

  183. 183.

    ※178
    んで負けた方は鬼爆名乗れ

  184. 184.

    後に引っ越して海老名民となるわけだが、上今泉なのでむしろ座間に近く土地勘が全くない
    そこでやってしまうわけだな
    「厚木に行こうとして、厚木駅で降りてしまう」と言う愚行を

    ”相模川の向こう”なんて敵だ!

  185. 185.

    ※168
    ユナイテッドは合併って意味もあるけど、チーム名の場合は団結・協力というニュアンスで使われることが多い
    本家イングランドに合併していないユナイテッドが数多ある以上、合併してないのにユナイテッド名乗るな!というツッコミは的外れです

  186. 186.

    ーレ→ダサい造語作るな!シンプルなのにしろ
    ユナイテッド→多すぎる!意味もなくユナイテッドつけるな!

  187. 187.

    ※167 ※174
    そんな福山市に2016年設立の「福山SCC」というクラブが立ち上がりましたよ。

  188. 188.

    ※171
    へぇ~小田急千代田線直通でいけるね、ってその綾瀬じゃねぇー‼
    こっちの綾瀬は駅ないんだ…

  189. 189.

    神奈川犬民として一言
    ハコが足りない。足りな過ぎる。正直、練習場・クラブハウス・スタジアムを確保できる場所がない。

  190. 190.

    藤沢と言えば元スマップ中居が有名でこれしか思い浮かばない
    ここをどう取り入れるかで全国区になれるかどうか

  191. 191.

    藤沢は江ノ島とか湘南のほうが有名じゃないか

  192. 192.

    県3部じゃん
    神奈川県1部には永井雄一郎が現役の YOKOHAMA FIFTY CLUB、山田暢久が監督!のイトゥアーノFC横浜が待ち構えてるんだぜ

  193. 193.

    人口順
    東京都3チー厶
    神奈川県7チーム
    大阪府2チーム
    愛知県1チーム
    埼玉県2チーム

  194. 194.

    ベルマーレの広域ホームタウン化はこれを見越していたのだと思ったけど、あそこを全部”湘南”のクラブのホームタウンにするのはね…
    湘南市ができることはこの先ないだろうしね。

  195. 195.

    等々力味スタ日産への所用時間は正直どこも同じだけど、地元商店街のタペストリーの色で気持ちは随分変わるもんよね

  196. 196.

    グラサポの藤沢市民、推しチーム増えるの巻

  197. 197.

    ※115
    一応目指してるんだけどね…もうらスタ作る場所なんてないし、娯楽に溢れてるから新規のお客様来ない。この先は23区内にどんどんJを目指すクラブが出てきて今以上に少ない牌を奪い合う事になると思うよ

  198. 198.

    神奈川でどこのホームタウンにもなってないのはもう海老名だけだったり
    座間はともかくなんで綾瀬が先に相模原のホームタウンになるのか…

  199. 199.

    座間は女子のノジマステラ推しだから・・・w

  200. 200.

    鎌倉もそうだけど、役所とか商工はサッカーなんて適当に泳がせてるだけだよ。
    中高とサッカーも強いけど、古くからの有力者がまだいるから、テニス、陸上、水泳とかアマ系が意外と根強く幅広い。
    田舎の村おこしみたいに絶対J1、J2定着だ!なんて採算考えないとこまでやらなくてもいいから
    「平塚」と縁切れるとこまで行ってくれるのが一番嬉しい。
    やたら我ら湘南とか言ってドサクサ紛れに同じ文化圏ヅラするから。

  201. 201.

    2年前から藤沢に転勤できたけど、10年後くらいにスポンサーの交渉が出来ることを夢見てます

  202. 202.

    県西なら箱つくる場所だけはいくらでもありそうだけど、既出の通り、アクセスは劣悪となるだろうな。
    場所だけはあるけど、それ以前に、県西は過疎化がすすんで、発展しそうも無いしなー。
    20年くらい前まで県西で中心だったが全く発展せず後退した小田原、
    県内2番目の広さを持ちながら、山、山、山しかない山北とか、県外の人とかはあまりイメージ無いかもしれないけど、
    県西ってかなり田舎で何もないのよね。その割に東京には小田急一本ですぐに行けるけど。

  203. 203.

    ユナイテッドと言う名前に関しては、
    商標登録の問題で、サッカークラブの名前は
    外国語の単語そのままの名前をつけることは
    ほぼできず、変な造語みたいな
    名前になってしまうところはあるやね

    なもんで、ユナイテッドとかFCと言う
    名前を選択することもあると思う

  204. 204.

    (もうこれ以上神奈川にJリーグクラブは要ら)ないです

  205. 205.

    県3部だから、Jリーグ入りを目指すといってもまだ現実的な話ではないよね

  206. 206.

    田舎もんからすると市単位でチームを作ろうとする動きは贅沢だなぁと感じますわ

  207. 207.

    ※152
    千葉の3つめのJ入り狙ってるのは市原だね。その次が木更津になるのかな。
    浦安はJ狙うよりも地域密着でってスタンスだし。

  208. 208.

    オレンジはもうええやろ

  209. 209.

    神奈川は増えていくばっかりだけど東京は増えていかないね

  210. 210.

    東京も目指してるクラブなら最近でも南葛FCとかできたじゃないの。

  211. 211.

    マンチェスターの罪は重いな

  212. 212.

    南葛SCだった。まあとにかく目指してることを明言してるクラブというだけなら東京にもそれなりにあるので。関東リーグに上がってからじゃないですか。

  213. 213.

    神奈川は隣の市は応援できんほど中悪いの?
    横浜市が神奈川市だったらこんな乱立せんかったんだろうか

  214. 214.

    ※213
    単純に文化とか生活圏とかが異なってるからだと思うよ。

    愛知県が尾張・西三河・東三河と別れてたり、静岡県が遠州(県西部)・駿河(県中部)・伊豆(県東部)と別れてたりするように。

    広島だって広島市と福山市でそういうとこ異なるじゃない?(それ故か福山市にJリーグ入りを目指すクラブ出てきたし)

  215. 215.

    そもそも湘南とは県南地域のことで
    横須賀、三浦、葉山、逗子、鎌倉、藤沢の辺りなんだが
    ベルマーレのホームタウンってほぼ西湘地域でしょ
    湘南を名乗るなら横須賀、三浦、葉山、逗子にも配慮した方がいいんじゃないか

  216. 216.

    ※127
    ヤキウ勢力が強い

    純粋な都民だけどスタ遠いよね

  217. 217.

    フロンターレサポ兼ベイスターズファンだけど神奈川にこんなサッカークラブいらないんだけど…
    サッカー大国にしたいと言ってもチームが多すぎたら荒れるだけ

  218. 218.

    しかしFCだのSCだのユナイテッドだの捻った名前が差いきんないのは寂しいね。一般的なものに逃げるんじゃなく、いいねって思う個性的な名前をクラブにはつけてほしいね

  219. 219.

    ユナイテッド互助会を発足します

  220. 220.

    ※189
    鎌倉インテルはJR社宅跡地を狙ってるからな
    現市長がプロサッカーチーム招致してスタジアム作るとか言ってるぞw
    正直、鎌倉のはHP見てるとクラクラしてくるんだけど
    人によっては「グローバル万歳!」ってウケが良さそう

  221. 221.

    ジェフサポなのにフロンターレアイコンが出てるぅ~

  222. 222.

    オレンジのチームがまた一つ

  223. 223.

    ※215
    横須賀は湘南で括られるよりも「横須賀」で推してるからややこしいんだよなぁ
    まあ軍港の歴史あるから横須賀一本で推すのは正しいんだが武山の辺りとかは間違いなく湘南だよね

  224. 224.

    地元意識って考えると兵庫県も5つに分かれてるって言われるけど(摂津、丹波、但馬、播磨、淡路)、
    それぞれの地域で盛り上がるツールにはなれば楽しいけどな。

  225. 225.

    町ちゃんは神奈川県民っと…..φ(・∀・*)

  226. 226.

    ※224 7つの県境(京都大阪岡山鳥取徳島香川和歌山)、6つの方言(摂津弁播州弁神戸弁淡路弁丹波弁但馬弁)、5つの旧国(摂津播磨但馬丹波淡路)、4つの新幹線駅(新神戸西明石姫路相生)、3つの空港(伊丹神戸但馬)、2つの海(日本海瀬戸内海)、そしてただ1つの心 ヒョーゴスラビア共和国

  227. 227.

    HOMIES FC Fujisawa とてもいいのに残念

  228. 228.

    ユナイテッドって響きかっこいいけど
    あんまり増えるとどれがどれやら覚えきらんな

  229. 229.

    日本を文化圏・生活圏で分けるとどれくらいになるかな
    令制国や廃藩置県を見ると70~80ぐらいか?
    これくらいはJクラブがあってもいいな

  230. 230.

    神奈川県がいつのまにサッカーの町に

  231. 231.

    J目指すなら県リーグ1年目から目指せばいいのに、なぜ2年目からチーム名変えたり、一般社団の会社名も変わってたりするのか。お金の匂いがするな。しかも確かではないが、このチーム関係者にベルマーレに関わりのある者がいるとかいないとか。
    よく調べると県2部昇格戦で隣町の鎌倉インテルに負けている。毎年のようにチーム名とユニフォームが変わってたりしているフロント陣の運営方法が気になる。
    どちらにせよ、神奈川県からJを目指すなら注目して追ってみようと思う。頑張れ藤沢ユナイテッドFC!

  232. 232.

    神奈川は昼間都民も多いし、生活圏で考えちゃうよねやっぱ。まあ、ベルマーレとマリノスの間でどれだけ支援者集められるか

  233. 233.

    神奈川県Jチーム多すぎだろ、どんだけサッカー好きなんだ

  234. 234.

    なんで、四日市のTSVの発表を拾わ無いでこれ拾うのか理解できない

    市3部の妄想なんかよりよっぽど優先度高いと思うんだが

  235. 235.

    ※215
    自治体、県が市町村と話て湘南と名乗って良いよってを公式に決めて発表していてな

    三浦半島から先相模湾全域の土地持っている自治体は全部湘南なんだ

    人それぞれで何処が湘南なのかイメージ違うだろうが

  236. 236.

    こんな下の所のJ目指す何て所入れるなら100クラブ超えるわ

  237. 237.

    ※235
    しょうなんですか

    つって

  238. 238.

    「跳んで神奈川」なんて映画ができたら、横浜と川崎と相模原と鎌倉と湘南平塚と厚木と小田原で内戦になってその間に蹂躙される気がする。

  239. 239.

    街の規模からしたら藤沢市にJクラブあっても何の違和感もない。
    それだけ鳥栖にJ1クラブがある奇跡に感謝。

  240. 240.

    藤沢市役所の会議室使用団体のところに、Jリーグ参入云々、って書いてあったからあれ?と思ったけど、これだったのか!

  241. 241.

    ※238
    ごく当たり前のように頭数に入れられる町田
    も追加

  242. 242.

    ※238
    そもそも各政令市が一つに纏まってる絵が全く見えないんですが…

  243. 243.

    ※242
    むしろ路線が繋がってる東京側から援軍が来そう。隣町はともかく、それ以外だと沿線つながりの方が重要だからなあ

  244. 244.

    ウドンユガイテッドみたいな名前で香川にJ目指すクラブ出来てほしい

  245. 245.

    九州も一番のド田舎宮崎意外jチームあるよ

  246. 246.

    ※238
    もうどのデータ見ても横浜(中央と北部)、川崎、相模原、藤沢、海老名(厚木)に集約されるから内紛も何もないぞ。
    そもそも神奈川は東側しか栄えてないから、県西なんて誰も相手にしてないって神奈川県民ならわかりそうなもんだけど。

  247. 247.

    ※246
    君こそ箱根が神奈川に限らずどれだけ重要なコンテンツであるか理解していない。
    ま、そこが湘南のホームタウンだというのには非常に違和感を覚えるのではあるが・・・

  248. 248.

    ※244
    ブッカケユナイテッドとかにしてカマタマと戦争して欲しい

  249. 249.

    輩の集まりでしょ。
    もう少しちゃんと藤沢をPRしてほしいね

  250. 250.

    神奈川県は青とか緑色のクラブばっかだから、赤やオレンジ色のクラブが1つくらいあっても良いんじゃないかな

  251. 251.

    藤沢とうちで新スタジアムを共用出来れば、回転率も上げてコスト回収も早く出来るんじゃね?
    とりあえず仲良くやろうぜ。同じカテゴリになれば真のダービーマッチも出来るし。

  252. 252.

    ※241
    町田が東京に編入された経緯からすると、おそらく町田に蹂躙されておわるかとw

  253. 253.

    なんでこれが記事になったん?
    神奈川にもう要らないとかスタジアムどうすんのとか盛り上がってるから、JFLあたりのチームかと思いきや全然そんなレベルじゃなかった。
    県リーグ3部まで見ればどこの県だって何十チームもあるでしょw

  254. 254.

    神奈川は昔からサッカーチーム多いんだよ。川崎だけで4つもあった。

    読売クラブ → 東京ヴェルディ
    日産自動車サッカー部 → 横浜Fマリノス
    古河電気工業サッカー部 → JEFユナイテッド市原・千葉
    フジタ工業サッカー部 → 湘南ベルマーレ
    富士通サッカー部 → 川崎フロンターレ
    東芝堀川町サッカー部 → 北海道コンサドーレ札幌
    NKKサッカー部 → 廃部

  255. 255.

    あれ藤沢にもうチームなかったっけ?と思ったら藤枝で藤枝は静岡だった…

  256. 256.

    そろそろ神奈川選手権を開催しても良い頃

  257. 257.

    鎌倉は横浜指向っつーか藤沢以西と一緒にされたくないって思っている人間が少なからずいるからね、実際に横浜ナンバーだし。

    藤沢は東邦チタニウム抱き込めよと一瞬思ったがあそこは茅ヶ崎だったことに気付いたw

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ