ファジアーノ岡山のスタグル「ファジフーズ」を手軽に注文!スマホを使う新オーダーシステム導入を発表
Jリーグのスタグル界の中でも特に高い評価を受けているファジアーノ岡山のファジフーズ。
このファジフーズがスマホを活用した新たなオーダーシステムを7月21日から導入するそうです。
[岡山公式]ファジフーズが行列0分!Putmenuご利用ガイド
https://www.fagiano-okayama.com/news/p1473055027.html
登録がめんどうなのでは?使い方が難しいのでは? そんな心配をされている皆さま、ご安心ください!

・無料アプリをインストールするだけ!会員登録不要でどなたでもご利用可能!
・使い方はとても簡単!アプリ内でご希望のメニューと受取場所を選んで注文するだけ!
(以下略、詳細はリンク先で)
スマホアプリを利用して事前に注文予約し、クレジットカード決済で支払いも済ませておいてから、出来上がりのタイミングで通知を受けて商品を受け取るというシステム。
列に並ぶ必要がなく、財布を取り出して支払する手間もないのでスピーディに購入できます。
スポーツ界ではBリーグの千葉ジェッツで導入実績があります。

こちらは提供会社による「Putmenu」の紹介動画。
サービス料として10%上乗せされるデメリットはありますが、行列を気にせず好きなスタグルを買えるようになるのは大きなメリット。
このサービスを利用しない人も、注文方法が分散することで行列の緩和が期待でき、間接的に恩恵が受けられますね。

あと地味にこういう問題(?)も無くなるはず。
ファジフーズで「ファジきっチキンと勝カレー」という恥ずかしいネーミングセンスのメニューをちゃんと音読して注文したのに、店員さんに「はい、チキン一丁」とシンプルに返されたあの屈辱を唐突に思い出した>RT
— ドメサカブログの中の人 (@domesoccer) 2012年12月25日
※情報提供ありがとうございました。
プットメニュー株式会社 行列0分オーダーシステム「Putmenu」、Jリーグファジアーノ岡山 スタジアムグルメ「ファジフーズ」に導入 – BIGLOBEニュース https://t.co/ZK1eM0Ysez ファジフーズ半端ないって!!!
— 勝ち犬テツ (fagiroko) 2019, 7月 10
なんか物凄い大型補強がファジフーズに来てるぞ…
— 裸茶P@このゲームは足を使います (chiba_daten) 2019, 7月 10
スタグルの行列待ちゼロ化のシステム、これはすごい。J1クラブじゃなくて岡山で導入ってのも。 プットメニュー株式会社 行列0分オーダーシステム「Putmenu」、Jリーグファジアーノ岡山 スタジアムグルメ「ファジフーズ」に導入(2… https://t.co/a2neA4NrBD
— L (lef_united) 2019, 7月 10
これは画期的なのでは! ファジフーズの泣き所が大幅に改善される。 https://t.co/0m4QW0kLj2
— まー (parismuch1) 2019, 7月 10
ファジフーズが魔改造されるようだな…。最初は混乱するけど、システムが定着したら便利になるのは間違いない。
— みにまむ (ministar000) 2019, 7月 10
すげえなこのアプリ…アレルギー対策とかハラールも設定できるのか…ファジフーズへのハラールメニュー登場本気で考えてるぽいな… https://t.co/PzWVgmdP0P
— iek (iekiek1984) 2019, 7月 10
ファジフーズ半端ないって~ あの行列に並ばんで済むってこと?? これまじでええやん!!! https://t.co/rvGRh1F8WW
— 雄太(ユウタ)ファジ&ガンバサポ (yuta_fagi12) 2019, 7月 10
ファジフーズが進化しているw 鶏皮の唐揚げも並ばずに買えるのねw
— ぬる@13 20 21長居 31岡山 (tohyama52) 2019, 7月 10
アプリでファジフーズ買ったら、会員のフーズ購入ポイント付与はどうなるんやろ
— L (lef_united) 2019, 7月 10
ファジフーズが革新的すぎる あの行列に並ばなくてよくて 雨の日は屋根があるところで受け取れるだと! 並ばなくてよかったら時間を持て余すかも(笑)
— shootDaaa (shootDaaa) 2019, 7月 10
「15000人来てファジフーズ難民も発生」からのこの発表、さすがや…
— 育休中のこばしつばさ (KTsubasa) 2019, 7月 10
Bリーグ千葉ジェッツの会場で昨シーズンから取り入れてるやつで、自分も使ってます。並ばずに通知が来るのを待つだけなのでストレスフリーと思います!ファジフーズ、いつか食べてみたい(^O^) https://t.co/QobI7MdCZR
— まつかげ (matsukage14) 2019, 7月 10
こうした取り組みを重ねて、ファジフーズが今後さらに他のクラブを圧倒するダントツのスタジアムグルメとなることを期待👍 >RT
— ⚡そらすけ⚡ (sorasukesora) 2019, 7月 10
ちゃんと運用できればファジフーズがより最強に近づいていく
— しぶかわはるみ (Hrmy610shV) 2019, 7月 10
ファジフーズでクレジットカードは使えなかったが、21日からは使えるってことだね。コンコースの受取所まで取りに行くのか。席まで持って来てもらえないかな?
— okuken (akaiwaken2) 2019, 7月 10
全メニュー対応ではないですが、ファジフーズを楽しみたいのに並ぶのが嫌で買うことを諦めるということがなくなり、かつ店舗も商品提供のスピード>レジのスピードであれば売上の大幅増も見込める画期的なシステムです! スタジアムでの時間の使い… https://t.co/255XJ02dLE
— 森井 悠 (morii00) 2019, 7月 10
ファジフーズの決済サービスが日を追うごとに進化している
— ハマゾッチ (abnormalmuder) 2019, 7月 10
ファジフーズの新システムを利用するには先にアプリを入れておかないといけないということかな
— だじゅうる@マスコットブログ (dajudajudaju) 2019, 7月 10
ファジフーズのあれ使ってみたいし、考えた人すごい。こないだの試合もファジフーズ食べたいけどストレスしかなかったし、なんならあきらめたもんなぁ。あれが解消されるならマジ神!
— ホノルラBBQ (kzkz_12) 2019, 7月 10
今までファジフーズに並んでいた時間が短縮されることによって、スタジアム内での自由時間が増え、ますますたくさんのファジフーズが食べられるようになるということ…?? ごくり。
— ふぁじきち (fagikichi) 2019, 7月 10
ID: RiMGZiZmQ5
ほう。
ID: VmZjViNWMz
良くスタグルに食いつく蝗っているけど
例えば岡山ならままかりとか食べて試合見て市内でまた美味しい物買いに行くものだよね(´・ω・`)
ID: kxYjhlNzA5
早く上がってきて!
ID: liOTdjODky
千葉ジェッツ(バスケ)を観に行ったときに便利だった奴だ!
ID: ZlYzkyYzk3
これすごくいい
ID: I3ZTliNWJk
平塚でも導入してください
ID: ZlMjU1MDZi
7年前のクリスマスになにを呟いてんだw
ID: JlZGU1Yjhm
ウーバーイーツはいずれ犯罪の温床となる
ID: Y4Mzk3NDEw
これうちで試験運用されてるのと同じやつ?
ID: QyYzVkMzM2
あの行列は懸念事項だったから、いくらかでも解消されたらいいなぁ
ID: UwYzFiZGFj
スタグルにそんなに並ぶのか。すごいな。
ID: U3ZDU4ZGZm
うちも導入するべきじゃない?
それより先に電子マネー支払に対応して欲しいけど
ID: NiN2RmOGE3
支払の所での混雑解消にスマホ決済出来るの良いね
ID: NiM2M5MWZh
うちも試験導入を湘南戦からしてたけど
1割って結構な手数料に感じちゃうのよね
ID: c2ZTVlM2Qw
マジで全スタジアムでやって
あとキャッシュレス決済導入して
というかパナソニックついてんだからうちもこれぐらいやってくれよ
ID: E3NThhNDdl
実は他サポの密輸を追跡する為に開発されました(嘘)
ID: IxNjZmMmI4
えと、ウチのスタグルもO:derっていう似たようなシステム入れてるんですけど……
https://www.zweigen-kanazawa.jp/news/p3258.html
(こっちはユーザー側の手数料上乗せ無いです)
ファジフーズで導入される事にニュースバリューがあるのはまぁわかりますが。
ID: k5NmFiNzg0
>※お支払いはクレジットカードのみとさせていただきます。(リンク先より)
現金支払い派のみなさん、スタグル限定でクレカ支払い派への転向待ったなしの可能性題。
※12
>電子マネー支払に対応して欲しい
「先に導入した神戸とFC東京は当初と比べたら改善しているんだろうか?」と思った。
鹿島さん辺りだと初期導入時のトラブルとか許されなさそう。
余談だがJFLでも電子マネーに対応しているところはある。(PayPayのみとかかなり限定的だけど)
ID: czZGEwZWNj
※12 ※18
鹿さんはスポンサーにメルカリついてるからメルペイ支払可能とかやっちゃえばいいのに
ID: ZmODYzOTEx
市民公園だし試合見に来ていない人も普通に買ってたぞ
ワーワーにぎやかなスタジアムを横目に食べるのも乙なものなのだろう