閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

川崎フロンターレが愛媛FCからGK馬渡洋樹を期限付きで獲得と発表!和・洋の馬渡をそろえる


川崎フロンターレは12日、愛媛FCからGK馬渡洋樹を期限付き移籍で獲得したことを発表しました。
馬渡選手はプロ3年目の24歳で、愛媛FCではリーグ戦1試合、天皇杯3試合に出場経験があります。


01


[川崎公式]馬渡洋樹選手加入のお知らせ
https://www.frontale.co.jp/info/2019/0712_2.html
川崎フロンターレでは、今季、愛媛FCに所属しております馬渡洋樹選手が、今季、期限付き移籍にて加入することが決定しましたので、お知らせいたします。なお、馬渡洋樹選手は契約により、期限付き移籍期間中は、愛媛FCと対戦するすべての公式戦に出場できません。

馬渡洋樹(まわたり・ひろき)
背番号 36
ポジション GK
生年月日 1994年8月16日
身長/体重 187cm/85kg
出身地 福岡県福岡市
経歴 FC弥生(福岡県)[福岡市立弥生小学校(福岡県)] ─ 福翔トナカイFCU-15(福岡県)[福岡市立曰佐中学校(福岡県)] ─ 東福岡高校(福岡県) ─ 鹿屋体育大学(鹿児島県) ─ 愛媛FC
出場経歴 (省略)

本人コメント
「川崎フロンターレに関わる全ての皆様、初めまして、愛媛FCからきましたGKの馬渡洋樹です!シーズン途中からの加入になりますが、日本一のチームの一員になれてとても嬉しく思います!1日でも早く顔と名前を覚えてもらって、川崎フロンターレの力になれるように頑張ります!応援よろしくお願いします!」




愛媛FC側のコメントはこちら。

[愛媛公式]馬渡 洋樹 選手 川崎フロンターレへ期限付き移籍のお知らせ
http://www.ehimefc.com/topics/topic5276.html
愛媛FCのファン、サポーターの皆様、そして愛媛FCに関わる全ての皆様こんにちは。この度、川崎フロンターレに移籍することになりました!この愛媛FCは、自分が大学卒業してから初めてのチームで思い入れがあることは間違いありません。あまり試合には絡むことができませんでしたが、これからもっと成長して大きくなった自分を試合で見せられるように頑張ってきます!2年半という短い間でしたけど本当にありがとうございました!そして、僕のことを応援して下った皆様、引き続き応援してもらえるととても嬉しいです!行ってきます!




川崎フロンターレはGK藤嶋栄介が右膝前十字靭帯損傷で長期離脱することが判明。
そのため、今回の緊急補強となったようです。


[川崎公式]藤嶋栄介選手のケガについて
https://www.frontale.co.jp/info/2019/0712_1.html

01


ツイッターの反応

※DF馬渡和彰とGK馬渡洋樹
01  01





















NANA -ナナ- 1 [DVD]
朴路美 (出演), KAORI (出演) 
販売元: バップ

126 コメント

  1. 和、洋、次は中だな

  2. 血縁関係じゃないのか…

  3. しれっとアフィ芸を仕込む詳しくない

  4. あとは馬渡中とかほしい
    招待キャンペーンしてもいいと思う

  5. 和洋折衷

  6. 和洋の馬渡は笑うわ。

    そしてコメントの片道感・・・

  7. いいタイトルだわw

  8. まさかの馬渡被り
    そして、今日はヒロキの日

  9. へえ、あんたも馬渡っていうんだ

  10. ???「和洋折衷なんでもござれよ!」

  11. へぇ、アンタも馬渡っていうんだ

  12. 徳島から加入した馬渡和
    愛媛から加入した馬渡洋
    馬渡折と馬渡衷は香川と高知に居ないかな

  13. 木の実ナナ
    「へぇ、あんたもナナっていうだ。よろしくねナナちゃん」

  14. 鹿屋体育大卒だから強い

  15. その発想はなかったw

  16. ひっそり補強してる十字靭帯さん…

  17. へえ、貴方も馬渡って言うんだ。

    四国ダービーで、試合前の愛媛側からの馬渡コールに戸惑った思い出。

  18. フロンターレ「こんなこともあろうかと、
    先にいた馬渡(和)のユニは『KAZU』にしといた」

    いやホント、なぜMAWATARIにしなかったんだろう。
    先見の明?

  19. めちゃくちゃ厳しい人たちが不意に見せた優しさのせいだったりするんだろうね

  20. 兄弟じゃないんかーい!ステップアップおめ!

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ