閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第20節 鹿島×鳥栖】鹿島が白崎凌兵の決勝弾で競り勝ち3連勝!鳥栖は金崎が古巣からゴール奪うも後半戦勝利なし


2019年 J1 第20節 鹿島アントラーズ VS サガン鳥栖

鹿島 2-1 鳥栖  県立カシマサッカースタジアム(25173人) 

得点: レアンドロ 金崎夢生 白崎凌兵
警告・退場: 高橋祐治 犬飼智也 レアンドロ 永木亮太 金崎夢生 高橋祐治(退場)

戦評: 
相次ぐ主力の流出も「常勝軍団」には影響なしか。誰が出場しても完成度を高く保つ鹿島は、最下位に沈む鳥栖に競り勝ち、3連勝を飾った。序盤から激しい肉弾戦となり、一進一退の攻防を繰り広げる中、違いを生み出したのは2列目のタレントだった。レアンドロは縦への推進力を生かし、白崎は卓越したテクニックで相手を翻弄。2人のゴールがチームを勝利に導いた。一方の鳥栖は鹿島と比べ、攻守でクオリティーの差が目立った。守備陣は相手の流動的なパスワークに惑わされ続け、攻撃面では金崎と豊田が孤立するなど、課題は山積みだ。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/072005/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/072005/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2019/072005/recap/


017

025



[YouTube]鹿島アントラーズvsサガン鳥栖 明治安田生命J1リーグ 第20節 2019/7/20
https://www.youtube.com/watch?v=OS2jtEPqLBg





ツイッターの反応
























151 コメント

  1. 鹿島はACL専のはずがリーグ強かったな

  2. 鳥栖さんイバルボレンタルありがとう

  3. 普通の選手交代並みに淡々とした退場シーンだった

  4. 鳥栖さん荒い
    いつもだけど

  5. #Jリーグジャッジリプレイで取り上げて
    案件が発生したと聞いて

  6. 副審が自信満々に旗上げてるのになんでオフサイドじゃないんや
    あれで関与してないとは言えんやろ

  7. オフサイドだった💢

  8. ** 削除されました **

  9. 祐治はもうダメかもわからんね
    出場停止を機会に頭を冷やしよ

  10. 家本滅せよ

    夢生は挨拶に来たから許した

  11. 審判!審判!へったくそ!って歌うときだいたい家本じゃね?なんで副審が正しい判定してんのに覆してんの?プロの試合向いてないからやめた方がいいよ

  12. 判定より素晴らしい試合選手褒めよう
    前半戦の鳥栖や広島の反省して選手が成長してるよ
    誰が出ても鹿島って試合が見れて良かった
    鳥栖さんも遠路はるばる沢山のサポーターの方がお越し頂きありがとうございます

  13. オフやな

  14. ※4
    鹿島の選手はエルボーしてもカニばさみしても荒くない、
    逆にサガンの選手はなにしても荒いってか?

  15. ん、まあオフサイだね。

  16. 鳥栖相手に結構動員したな鹿島

  17. 家本 最近マシになったと思ったら やっぱり家本だった

  18. 今節退場多いっすね

  19. リプレイで良く見ないとわからない判定は誤審ではないと思う 選手たちが動揺せずに2点目取ったのは本当に素晴らしい

  20. 迂闊にも鹿島にPKを与えてしまった家本だが、副審のオフサイド判定を覆し同点とすることに成功。
    その後も的確なポジショニングで鹿島の進路を塞ぎ、イエローカードの存在を失念するなど懸命のプレーを見せるが、白崎に勝ち越しゴールを許す。ATを7分まで延長するなど最後まで同点のチャンスを狙うが、無情にも主審が試合終了のホイッスルを吹いてしまう。2年半ぶりの鹿島戦で勝利を狙った家本にとっては悔しい敗戦となった。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ