閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第23節 岡山×山形】仲間決勝ゴールで上位対決制した岡山が6位浮上!山形は4試合勝利なしで4位に後退


2019年 J2 第23節 ファジアーノ岡山 VS モンテディオ山形

岡山 1-0 山形  シティライトスタジアム(9728人) 

得点: 仲間隼斗
警告・退場: 中村駿 熊本雄太 山田拓巳

戦評: 
ホームの大声援を受ける岡山は、9節以来の先発出場となった上田が起点となって攻撃を組み立てる。上田はプレースキッカーとしても存在感を発揮し、鋭いボールを幾度も供給するが、決定的なシュートシーンは訪れず。後半もボールを保持する時間が続くものの、山形の堅固な陣形を崩し切れない。それでも諦めずに粘り強く進攻したホームチームは、後半29分に仲間の今季7得点目が決まり、先制に成功する。その後は落ち着いて時計の針を進め、見事に公式戦4連勝を達成。前回対戦のリベンジを果たすことに成功した。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/072103/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/072103/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2019/072103/recap/


WS000012

WS000001

WS000006



[YouTube]ファジアーノ岡山vsモンテディオ山形 明治安田生命J2リーグ 第23節 2019/7/21
https://www.youtube.com/watch?v=ls_m7FVj4E0





ツイッターの反応

























64 コメント

  1. 点取れね〜

  2. ああ^~ファジっすね^~

  3. 俺たちの大都会岡山

  4. お互い仲良くホームで1-0ってことで

  5. まだ自動昇格狙えるで

  6. 有馬さん、これは何のポーズ?

  7. この仲間、なんかはじめの一歩のキャラみたいだな

  8. 5強時代到来を高らかに宣言する!(ヤケクソ

    4試合連続無得点なわけだが決定力不足なんかで悩んでいるのはまだいい方で、
    本当に弱いチームはその手前の決定機を作ることすら出来ないんだなぁ

  9. サムネが素晴らしい

  10. 阪野がいないとこうなる山形。

  11. 勝った!

  12. 仲間ありがとう!
    仲間は柏アカデミーの誇りだ!

  13. J2も二桁年数経験してますが、
    実は我がチーム、未だリーグ戦4連勝が無いのである
    (いくらでも引き分け挟んでよければ、11戦無敗とかはあるんだけど)

    あとは、実は地味に「ハットトリック達成」も悲願なのである…

  14. 阪野マネーで豊胸するかな?

  15. 「南は守備的」とのDAZN実況に失笑の山形サポ様と思いますが、実況の榑谷は、ホームの岡山にもあのクオリティです。
    DAZNになってからというもの、岡山戦は若手フリーアナの練習台とされ困っております。
    (今日みたく、ピッチレポーターもソレだと最悪!)

    山形に行った清水アナ、帰ってきてくれませんかね・・・?

  16. >>14
    大きなお胸は大好きだけど
    ありのままのおっぱいの方が良いと思うの

  17. 夏に強いね〜
    後は9月以降が改善すれば…

  18. 昇格してもどうせボコボコにされて即降格だと思うから昇格はしなくていいわ、前半戦は首位で楽しめたから後半戦はどれだけ連敗してどれだけ順位落とせるかが楽しみだわ

  19. 3試合前の感想:柏の攻撃陣上手いな~
    2試合前:愛媛の攻撃陣怖いな~
    1試合前:京都の以下略
    今節:岡山略

    今:ひょっとしてあれがJ2平均レベルなのでは・・・?

  20. 攻撃に関して根本的なところは2年前からほとんど改善されてないね

    リーグ戦前半は個頼みの攻撃が結果出てただけだったしな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ