次の記事 HOME 前の記事 【J2第25節 町田×新潟】町田が2点差を逆転するも新潟が矢野貴章の同点弾で追いつく 白熱の打ち合いはドロー決着 2019.07.31 21:46 44 町田・新潟 2019年J2第25節 13 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第25節 町田×東京V】国立対決となった東京クラシックは2-2ドロー 町田が前半2点をリードも東京Vが新加入・染野2発で追いつく 【J2第25節 藤枝×甲府】前節5ゴール挙げた甲府が今節も4ゴール奪い大勝!2連勝で4位に浮上 【J2第25節 大宮×千葉】千葉はカルリーニョスジュニオの強烈ヘッド弾で上位対決に勝利!国立敗戦のリベンジ果たす 44 コメント 41. 名無しさん 2019.8.1 19:36 ID: ZmZjk1NmEx ゴメスは怪我から復帰した後にまた小っちゃい怪我しちゃった 42. 新潟 2019.8.2 16:16 ID: dkZTUxY2Nl ※37 今までマサルがいてもどうにもならなかっただろ 新井もボランチ出来るし前線からのプレスが機能してないならまず前線を変えるべきだし 彼らがいなかろうがやりようはいくらでもあったよ 43. 名無しさん 2019.8.3 13:13 ID: FjOTA1OGY4 ケガはなぁ・・・ 44. 新潟 2019.8.3 22:54 ID: QzOGJlZjIz 結局補強あったんだっけ… « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2019.7.31 21:47 ID: Y2Mzc5OWI4 1なら新潟昇格 2. 町 2019.7.31 21:49 ID: ViNjczZTUy 良かった… 今月勝ち点も得点もゼロを覚悟してたから… 3. 潟 2019.7.31 21:50 ID: NkZDNlOGRl 何回目だ。 アホかああああああ。 ま、でも、J2で得点はトップなんだからこの路線でいってくれ。 4. 新潟 2019.7.31 21:50 ID: BjOTQzYzEy J2でも通用しないゴミカスな守備陣誰か何とかしてくれよ 5. 潟 2019.7.31 21:53 ID: hjZmFiMGMw とりあえず、どこか左SB化してください。CBでもいいよ 6. 名無しさん 2019.7.31 21:55 ID: U1OTdmNTli レオナルドは去年までJ3で、今年はJ2。 来年はJ1かな。 7. 潟 2019.7.31 21:56 ID: Q0NGZlNDBk またやらかすのかと思った。追いつけて良かったわ 8. 潟 2019.7.31 21:57 ID: RmMThhZmI0 もう吉永は勘弁してほしいわ TGで結果出した達也、リョーマを起用せず 夏場の連戦でTO無し、そして足が止まって失点 しかも2-0から今季2回目、なにがしたい 9. 潟 2019.7.31 21:59 ID: Y5ZjI3ZGIx ※4 この試合は監督の采配が良くなかったからだぞ 2-0で折り返せた時にそのまま同じ入り方をしてしまったし、失点後も後手後手の交代 選手は連戦の中頑張ったと思う 10. 潟 2019.7.31 22:01 ID: c5YzczZTI3 油断してたんだろ?アホか。 11. 潟 2019.7.31 22:10 ID: I5YWQwMDEz 2-0をシーズンに2回もひっくり返される時点でありえねーつの。なんで無抵抗で殴られ続けるの? 監督の脳みそに修正という二文字はないのか? 12. 町田 2019.7.31 22:13 ID: M3NzFhZGUw 矢野貴章ください(憤怒) 13. 町田 2019.7.31 22:14 ID: M3NzFhZGUw 冗談は置いといて選手の勝ちにこだわる姿勢が感じられた素晴らしい試合でした! 新潟サポーターもたくさん来てくれてありがとうございました😊 14. 潟 2019.7.31 22:14 ID: Y1MDU0NDI5 な、前回がいかに中身のない勝利だったか分かっただろ? 15. 札幌 2019.7.31 22:40 ID: A2OWE0OGJh レオナルドも矢野貴章もさすがですね。新潟が先に3点目取れるチャンスもあったといえばそうなんでしょうけど、メンタル的にはやられますね 16. 潟 2019.7.31 22:41 ID: g5ZjNmYzA2 まあ前節もこうなってたよな普通は なんなんだろうな。ボランチが下がりすぎなんか? 17. 新潟 2019.7.31 22:45 ID: lmM2I2OWY4 ※5 ゴートク『待たせたな!』 …という夢を見た。 18. 名無しさん 2019.7.31 22:46 ID: FmYzhmY2Nl これでも補強は無しの意向ですか? 19. 町 2019.7.31 22:47 ID: MzNjUzYTM1 7月無得点がかかった試合で何してくれとんの新潟はん 20. 潟 2019.7.31 22:51 ID: Y5ZjI3ZGIx ※13 矢野がまた出てってしまうのは寂しすぎるのでダメです笑 ロメロの活躍と端山が観られてよかったし、新潟サポ誰もが端山にも決めれらるんじゃ…と思ってました笑 連敗脱出おめです! 21. 新潟 2019.7.31 22:55 ID: UwMjAwMzA4 攻撃に全振りしてるから4点取らんと勝てない 22. 潟 2019.7.31 23:00 ID: Q5YzQxNjY0 やはり2-0は危険なスコア 23. 町田 2019.7.31 23:08 ID: Y1MzQwOWZk 後半途中からお互い完全に足止まってたね 選手もサポも暑い中お疲れ様でした… でも勝ちたかったなぁ!次こそは! 24. 潟 2019.7.31 23:30 ID: I1YmQzOTA2 吉永監督の選手起用、交代策には疑問を感じる。新太を使い続けてるし今日に限らずいつも交代が遅いし。 町田のチャントは何か他と違って独特でかっこいいね。 25. 新潟 2019.7.31 23:40 ID: UzMGYwNTFj ※24 アラタアンチに言ってもわからんかもしれんが今日はアシスト決めたんだがな まあカウエとアラタの中間地点から楔のボールバシバシ決められてるから早急に対応したほうが吉ではあるが 正直それは個人よりも組織の問題の方が大きい 守備組織がないブロックという概念がない中仮にリョーマが入っても大きく変わらない可能性はあるわけで 26. 新潟 2019.7.31 23:48 ID: UzMGYwNTFj とにかくチームを作るべき このチームはただの烏合の集だ 個人能力の高い選手を前線に並べてそれで終わり? それは監督の仕事をやってないよ 27. 潟 2019.8.1 00:26 ID: Y2NDJlMjBh まーた大武だよ 早くCB補強しろよ 28. 新潟 2019.8.1 00:33 ID: IwNjc1ZTZk ※19 うち相手に無得点で済むと思うなよ!(白目) 29. 桜 2019.8.1 02:22 ID: M5ZmQwYzAz どことは言わんが荒んでんなぁ 30. 新潟 2019.8.1 02:25 ID: YxOTJlYzk3 ※29 J22年目の夏だからね まだ鼻息荒いよ 31. 新潟 2019.8.1 09:16 ID: hlZTlkZTk0 ※17 俺はどっかのやきそば職人が電撃的に現役復帰している夢を見たんだが 32. 犬 2019.8.1 10:00 ID: RlZTllMmZi J2楽しんでいこうよ新潟さん 33. 仙台 2019.8.1 10:09 ID: M0ZmJlZGQ4 だから町田さんは中島裕希をFWで使えと・・・ 中盤でもそれなりにはできちゃうけど裕希はやっぱFWが一番活きるんだよ 34. 町田 2019.8.1 10:22 ID: lkODU2MjM4 ※33 それはサポはおろか相馬さんだってそう思ってるよ サイドで使わないといけないくらいカツカツだったんよ… でも戸高と土居が揃ってくれたらナカシはトップで使えるかも 35. 瓦サポ 2019.8.1 11:20 ID: k3YWE5YTJm 【悲報】平日21時台の永山方面路線バス、無かった やられた、不覚だったわ~。すでに汗だくなのに 上り坂を30分もジョギングしちゃったよ。 多摩C方面のシャトル帰り便が充実したら 今後そっち検討しようかなー。 コンフィやっぱり旨かった。あの味なら今週末ウチでもよく売れるはず 36. 新潟 2019.8.1 12:07 ID: VjZjM4M2Q1 まともなCBがルーキーの岡本くんしかいないのに補強無しとかマ? 37. 潟 2019.8.1 13:15 ID: k5ZmJjNzYy ほんと町田さん、戦術が徹底されたいいチームだと思う。 プレスに行く意思が明確だし、セカンドこぼれ拾いまくるし、サイドへの展開も縦のくさびもよく出るし。 うちがやりたい、やるべき献身のサッカーを見事に体現してる。 後半のポンコツぶりを思えば、勝点1でも御の字。 こんな状態でマサルを出すとか、フロント正気か? 38. 潟 2019.8.1 13:39 ID: I5OTFmZWQy カウエアンカーのちょい引きコンパクト4141とかダメだったか? 後半はレオがかわいそうだった 39. 町田 2019.8.1 14:14 ID: U0YmRjODRl ※37 何で後半はボランチがあんなに下がっちゃったんでしょう? まぁ、ウチが後半に2枚替えで戸高が引っかき回してたんで…ってのもあるけど、明らかにバイタルエリアにスペース出来てた 選手間の距離間は変えずに全体的に引いた感じで構えられたらウチは為す術なかったのに 疲れたのかなぁ・・・ しかし選手のクオリティの差は結構ショック 良い選手(欲しい選手)多かったわ 40. 札 2019.8.1 14:16 ID: Y5ZGE0ZDE5 ゴメスはまたベンチに戻ってしまったのか 41. 名無しさん 2019.8.1 19:36 ID: ZmZjk1NmEx ゴメスは怪我から復帰した後にまた小っちゃい怪我しちゃった 42. 新潟 2019.8.2 16:16 ID: dkZTUxY2Nl ※37 今までマサルがいてもどうにもならなかっただろ 新井もボランチ出来るし前線からのプレスが機能してないならまず前線を変えるべきだし 彼らがいなかろうがやりようはいくらでもあったよ 43. 名無しさん 2019.8.3 13:13 ID: FjOTA1OGY4 ケガはなぁ・・・ 44. 新潟 2019.8.3 22:54 ID: QzOGJlZjIz 結局補強あったんだっけ… 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZmZjk1NmEx
ゴメスは怪我から復帰した後にまた小っちゃい怪我しちゃった
ID: dkZTUxY2Nl
※37
今までマサルがいてもどうにもならなかっただろ
新井もボランチ出来るし前線からのプレスが機能してないならまず前線を変えるべきだし
彼らがいなかろうがやりようはいくらでもあったよ
ID: FjOTA1OGY4
ケガはなぁ・・・
ID: QzOGJlZjIz
結局補強あったんだっけ…