閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第16節 浦和×鹿島】浦和が終盤の興梠ヘッド弾で追いつきドローに持ち込む 逃げ切り失敗の鹿島は連勝が3でストップ


2019年 J1 第16節 浦和レッズ VS 鹿島アントラーズ

浦和 1-1 鹿島  埼玉スタジアム2002(37265人) 

得点: 伊藤翔 興梠慎三
警告・退場: 

戦評: 
「赤のプライド」を賭けた今夜の一戦。先に流れをつかんだのは浦和だった。左サイドの関根を基点に武藤、長澤らが積極的にサポートに入ってサイドから相手を制圧し、何度も決定機を作る。しかし、耐えていた鹿島は縦に速いシンプルな攻撃から徐々にプレーエリアを前進させると、形勢はしばらくして逆転。ホームチームは相手の波状攻撃に苦しめられた。酷暑の影響か、後半はともに足が止まり出すと、中盤の強度が下がって一進一退の展開に。互いに1点ずつを奪い合うも、前半ほどの決定機は作れずに終了。痛み分けでの決着となった。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/073113/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/073113/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2019/073113/recap/


WS000004

WS000016



[YouTube]浦和レッズvs鹿島アントラーズ 明治安田生命J1リーグ 第16節 2019/7/31
https://www.youtube.com/watch?v=NDF0Xv_LuTs





ツイッターの反応
























169 コメント

  1. しゃ!山中!

  2. 広島川崎もだけど。
    こちらもなかなかの死闘でしたな。

    それにしても平日水曜日で37000とは。
    エグ過ぎやろ。

  3. 水曜でも、平日でも夏休み、鹿島戦だし37000は入ったか
    誕生日の興梠のために勝ちたかった、しかし、最後はさすがにヘロヘロだったな

  4. 祝!鹿島分けで2位死守!GOOD JOB!浦和!

  5. 失点前のロストは以前の浦和さんからは考えられないようなロストでびっくりした

  6. これは痛み分けやな

  7. 勝ちたかったけど、白熱した好ゲームでしたな

  8. まーたDFの視界から消えてるよあのおじさん

  9. 山中のアシストと翔さんのゴールで勝ち点1ずつ分け合ったんだから残りの勝ち点1をマリノスにくれっていうツイート見てめっちゃ笑った
    マジで欲しい(迫真)

  10. この暑さの中疲れると全く見れなくなる西村あてるわ、毎回高強度の浦和鹿島戦に意地でもカード出さない教の西村あてるわ天才よな

  11. 今年の鹿島は取りこぼし多いな。まぁ引き分け妥当な内容だが。。

  12. お互い決定力が仕事しなかったな…
    疲れたわ…
    おつかれさん…

  13. 赤さんを信じてました!
    順位表が見やすくなった

  14. 関根のドリブルがキレッキレだった。
    アシスト3〜4つくらい付けられたろうに、もったいなかった。

  15. 町田と遠藤メルカリに出品しとけよ。
    戦力外みたいな奴をお情けでクローザーにしてんじゃねえぞ。遠藤入れて逃げ切り失敗何回やってんだよ。

  16. 長澤… エヴェ…

  17. 37000、、やっぱレッズっすげぇ、、

  18. 町田早く成長して・・・

  19. この両チームのしばき合いで、イエローが1枚も出ない奇蹟(o⌒∇⌒o)。とにかく、シャワータイムしたいわ。あぢい…。

  20. ちょいちょいパスがずれてるところは気になったけど一時期に比べれば大分良くなってる
    これをさらに攻撃守備ともに連係、練度を高めていけたら

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ