閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

メルカリ買収発表後の鹿島アントラーズJ1リーグ戦を報じた日刊スポーツがやらかす


メルカリによる鹿島アントラーズ買収のニュースが流れたのは先月30日。
Jリーグを代表する名門クラブが買収されるとあって、テレビのニュース番組などでも大きく報じられました。


12
関連記事:
鹿島アントラーズがメルカリ傘下入りを正式発表 買収額は約16億円で8月30日に日本製鉄から株式譲渡
https://blog.domesoccer.jp/archives/60131504.html




その翌日の31日にはJリーグ公式戦が行われましたが、鹿島アントラーズはメルカリ買収決定後の初戦とあって、いつも以上の注目を集めることになりました。

そんな鹿島アントラーズ×メルカリの話題を、あまりにもシンプルに記事タイトルに仕込んでやらかしてしまったのが日刊スポーツ。




「鹿島メルカリ初戦ドロー」




まるで「鹿島メルカリ」というチーム名のような表現で、これには多数のツッコミが。








ここに載せたのは割とマイルドな反応で、もっとガチめのお怒りツイートも結構な数がありました。
そのせいか、しばらくして記事の見出しは「鹿島ドロー」へ修正されることになりました。




[ニッカン]鹿島ドロー 浦和興梠が誕生日古巣弾/浦-鹿16節
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201907310000882.html

35



メルカリ買収直後ということで、なんとか記事にメルカリ要素を入れたかった日刊スポーツ。
しかし入れ方を間違えると今回のようにおかしなことになってしまいます。

ではどのように入れればよかったのか?

その答えを示してくれたのはスポーツニッポンでした。




[スポニチ]鹿島 翔が決メル!しっカリ3位“御前試合”で上田デビュー
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2019/08/01/kiji/20190731s00002179429000c.html

35



「鹿島 翔が決メル!しっカリ3位“御前試合”で上田デビュー」



これぞスポーツ紙の見出し!
お見事!

166 コメント

  1. 1ならタイトル獲得

  2. くだらねえw

  3. このオチ紹介したかっただけでしょ!?ww

  4. やはりダジャレは記者編集者の必須技能

  5. お見事!
    じゃねーよwww 駄洒落スペック高いだけじゃねーかよw

  6. 鹿さんはいずこへ…

  7. 鹿島メルカリよりもメルカリ鹿島の方が語呂としてはしっくりくる

  8. あんまりスポニチを褒めたくはないけど、確かに上手い見出しだなw

  9. さすがだなあ日刊は。

  10. 岸田メルさんっていうイラストレーターさんいたよね。カリがかゆい。

  11. ※7
    おれもそっちのがしっくりくる。
    言いやすくて良いチーム名だ。

  12. もしルカクがいたら
    鹿島メルカク?

  13. ちょっとフフってなったのが悔しい

  14. 記事にもある通り、メルカリ(経営権取得発表後)初戦ドローでしょ、何が悪いの?
    意味が通る範囲内で省略するのは見出しの基本だと思うけど

  15. 手倉森読んできて

  16. マジかよメルカリ最低だな

  17. オチやるやん

  18. 見出しならしょうがないのでは。「鹿島、メリカリ買収後初戦ドロー」までは入らないでしょう。

  19. しっカリ三位ではなくて追い付かれてがっカリなんだよなぁ

  20. 鹿島メルカリーズってかww
    結構しっくりくるやんw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ