閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第21節 神戸×G大阪】神戸が終盤に2点差追いつきドローで連敗脱出 G大阪は遠藤の公式戦1000試合出場を白星で飾れず


2019年 J1 第21節 ヴィッセル神戸 VS ガンバ大阪

神戸 2-2 G大阪  ノエビアスタジアム神戸(21276人) 

得点: 倉田秋 パトリック アンドレスイニエスタ 増山朝陽
警告・退場: 金英權 大崎玲央

戦評: 
両チームともに試合終盤に疲労の色が濃く見えたゲームは引き分けに終わった。神戸は前半早々に倉田に決められ、先制を許す。その後は自分たちのペースで試合を進めるも、ゴールは割れず。後半に入ると、カウンターからパトリックに決められてビハインドは2点に。暗雲が立ち込めたが、徐々に相手のミスが目立ち始める。これを逃さずに畳み掛け、Aイニエスタのゴールなどで一気に同点に追い付くことに成功。勝利は得られなかったが、価値ある勝点を手に入れた。一方のG大阪は、2点のリードを生かせず、試合運びのつたなさを露呈した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/080201/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2019/080201/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2019/080201/recap/

WS000008

WS000010

WS000015






ツイッターの反応























148 コメント

  1. 2点目の西のプレーが変態過ぎた印象

  2. おめでヤット

  3. 初瀬はDFライン乱すガンバからの刺客かな

  4. 三平交代から2ゴール・・・・

  5. パトが早速決めてて
    色んな意味で涙がで、出ますよ・・

  6. ヤットさん入ってから、、、

  7. 今日は完全にツネ様のミスよ…

  8. サンキューハッセ

  9. PK外したのに上手さを見せつけるイニエスタに脱帽

  10. ※4
    相手の疲労とかも出てくる時間帯だから一概にサンペールが悪いとは言いきれないぞ

  11. 飯倉が活躍しててなにより

  12. 大味すぎるわ
    秋春制にしろとは言わんが夏開催は減らした方がいいわ

  13. ガンバの一点目に初瀬のファンタジスタの片鱗を見た
    神戸の守備陣は完全に翻弄されたね

  14. 大阪ダービー白熱。

  15. 夏の試合って感じだ

  16. アデミウソンのポスト直撃のやつ、飯倉がちょっとだけ触ってるのね…

  17. どっちのサポも「…勝てたよなあ…」ってため息ついて帰ってそう

  18. 東口はPK止めた後に前に寄せてコース消さないのは何故かなぁ?
    まぁプロだからポジショニングとか技術的のはなんとも言えんが

  19. 遠藤が戦犯な訳ではないだろう。勝ってるのに矢島と遠藤のボランチという愚の骨頂をやった脳みそメロンパンの監督が戦犯。高江はもどかしかったろうな。

  20. ガンバさんの気持ちがよく分かります

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ