閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第21節 G大阪×町田】注目のJ1上位対決は首位町田に軍配!G大阪が先制するも退場を契機に町田が逆転成功


2024年 J1第21節 ガンバ大阪 VS FC町田ゼルビア

G大阪 1-3 町田  パナソニック スタジアム 吹田(26953人) 

得点: ウェルトン ミッチェルデューク 藤尾翔太 仙頭啓矢
警告・退場: 半田陸 荒木駿太 下田北斗 鈴木準弥

戦評(スポーツナビ): 
勝点2差の首位攻防となった一戦は、ホームのG大阪が相手陣でボールを保持し、相手のカウンターにも堅い守備で対応。前半9分には抜け出したウェルトンが先制点を挙げるなど、チーム全体が攻守に躍動する。しかし、同33分に半田が退場すると、終了間際にロングスローから追い付かれて嫌な流れでハーフタイムへ。迎えた後半も数的不利の中、町田の攻撃に耐え切れずに失点を重ねる。攻撃的な交代も機能せず、1-3の完敗を喫した。一方の町田はバラエティー豊かでしたたかな攻撃を披露。3試合ぶりの得点と勝利で首位を堅持した。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/063001/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2024/063001/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2024/063001/recap/


18

31

08



[YouTube]ハイライト:ガンバ大阪vsFC町田ゼルビア 明治安田J1リーグ 第21節 2024/6/30
https://www.youtube.com/watch?v=VQtS8sUKOjs





ツイッターの反応




















388 コメント

  1. 強いなぁ町田

  2. 退場者出てなかったら普通に負けてたなってくらい序盤のガンバさん強すぎでしたね

  3. 町田らしい、審判に圧を掛けて利用する強さを出した試合ね

  4. あの接触でPKは厳しくない?

  5. うちの力不足テロ負けたから何も言わんけど、見ててフラストレーションが溜まる試合だった

  6. 半田のアホんだらぁ

  7. 本当に勝ちたかった一戦だったから勝ててよかった。
    退場者が出るまでボッコボコにされてたなからな…
    恐らく退場者出なければ負けてたはず。

  8. 審判の基準がうちと相手で違いすぎ

    そんなことより「触るなキケン」物を持ちこんだペナルティは?
    放置する施設管理者(うち)もどうかとおもうが
    この試合1番の問題はこれでしょ
    笑いごとじゃない

  9. ** 削除されました **

  10. 半田の退場がすべて

  11. 前半戦首位を勝ち取った町田と今年好調のガンバが退場者無しで90分戦ったらどんな結果になってたかシンプルに見たかったな

  12. 町田が危険物持ち込みと聞いてw

  13. ※9
    成りすまして火をくべるの楽しい?

  14. 半田が全てを壊してしまった。
    町田さんはサッカーが上手い。
    岡部さんはちょっとキツいわ。

  15. また藤尾がPK蹴る前のボールに水掛けようとしたんか…。
    どこでそんな悪い事覚えたんや。

  16. 最初はガンバが完全に制圧してたけど、半田がカップ麺くらいの速さで退場した後はもうアカンかったね。
    今節の結果は町田が一番望む形になりそうね。

  17. 2枚目の部分しか見てないけど、足裏であのチャージはまあ…という感じ

  18. ※12
    触るな キケン

  19. ※15
    あれマリーシアでも何でもなくてN国みたいな行為だよね

  20. もうちょい普通の審判増やしてくれんかね……試合の価値が下がるよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ