閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第21節 G大阪×F東京】攻守にスーパープレーが飛び出したG大阪が6試合ぶり勝利!守護神一森はPKストップなど大活躍で完封勝利に貢献


2025年 J1第21節 ガンバ大阪 VS FC東京

G大阪 2-0 F東京  パナソニック スタジアム 吹田(28747人) 

得点: 宇佐美貴史 岸本武流
警告・退場: 安部柊斗 東慶悟 マルセロヒアン

戦評(スポーツナビ): 
5試合勝ちがなく、流れを変えたいG大阪はFC東京をホームに迎えた。序盤から互いにチャンスを作り合うが、両チームのGKが好守を披露してきっ抗した展開となる。そんな中、前半33分に宇佐美の見事な直接FKが決まり、先制に成功する。後半に入ると、徐々にFC東京に試合の主導権を握られ、攻められる展開となる。それでも、一森がPKストップを見せるなど、再三のピンチを粘り強い守備で防ぐ。すると、終了間際には岸本がこぼれ球へ反応し、冷静に追加点を奪取。2-0で久しぶりの完封勝利を挙げた。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/062202/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match//2025/062202/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match//2025/062202/recap/


26

39

07



ツイッターの反応






















129 コメント

  1. ポヤトス無理ぃって思ってたが瓦斯のほうが全然ヤバかったわ

  2. 宇佐美と一森愛してる

  3. もしかして瓦斯さんウチらよりよっぽどヤバくない?

  4. 瓦斯のFKの壁は何だったのあれ…

  5. 25日のマリノス戦、他サポながら少しソワソワする。
    死闘か、泥試合か。

  6. ヒュメットは1点でも取れれば100点の出来やったんやけどなー
    ちゃんと背負えるようになってきたし守備は相変わらず最高やった

  7. え、その壁は危険なんじゃ、ってガンバサポの方が思ったよね。

    シュートの初速が速すぎて壁の2人とも跳べず、波多野からしてみれば俵積田の頭上からボールが出てきたら、もう手遅れの距離だった。

    ヒアンは以前PK失敗したコースで今度こそ決めてやるって気持ちだったのか? なんとなくそこ蹴りそうという予感が一森にもあったのか?

    ただ、GKの能力差っていうかスカウティングの考え方の違いって気もした。

  8. エフトーさん下平合いそう。揃いすぎてない具合がちょうど良い

  9. 宇佐美のFKは確かにスーパーなんだけど、あれは壁と瓦斯のGKがあまりにもニアを無警戒すぎた
    逆に誘ってるのかと思ったら、そのまんま決まってズッコケたからな

  10. ありがとうございます

  11. J2東京コールから1か月リーグ戦未勝利という事実

  12. マリ×東京。東京×横縞。横縞×マリ。
     
    3連戦ぞくぞくしますな…。

  13. ええFKが観られた。波多野ナイス壁。

  14. あの壁の作り方は宇佐美をナメてるし、そもそもちゃんと対策してやらスカウティングやらしてないんじゃない?ミドルレンジで撃たせたらリーグで五本の指に入るぞ宇佐美は。

  15. スーパーゴールとスーパーセーブで勝てたけれど決定力があればこんな順位じゃないのになぁと思った次第だった

  16. FC東京さん、新潟に憧れすぎて30失点で並ぶ

  17. FC東京とかいう、カウンターに適した選手とポゼッション監督とを足し合わせれば、いいとこ取りで最強になると思っているクラブ

  18. 蝗が息してない…6試合で勝ち点1はアツい。
    J2も美味しいスタグルあるから楽しんでいってよ。

  19. ※1
    ※3
    順位表見てみ?

  20. なんなら、内容的には新潟や横縞よりFCの方がずっとヤバい気がする。素人目に見てもセットプレーの守備が整理されてんのか疑問。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ