閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ジュビロ磐田が元ガンバ大阪DFファビオを完全移籍で獲得と発表 「ジュビロが残留するために一生懸命頑張ります」


ジュビロ磐田は12日、ブラジル人DFファビオの加入を発表しました。
ファビオ選手は2012年にブラジルのECイピランガからSC相模原に移籍し、以降は横浜F・マリノス、ガンバ大阪でプレー。昨シーズン限りで契約満了となって退団していました。


12


[磐田公式]ファビオ選手が完全移籍加入
https://www.jubilo-iwata.co.jp/newslist/detail/?nw_seq=6848
昨季(2018シーズン)ガンバ大阪に所属しておりましたファビオ選手(DF)が、完全移籍で加入することが決まりましたので、お知らせいたします。

ファビオ(FABIO Aguiar Da Silva/DF)選手 プロフィール
背番号 37
生年月日 1989年2月28日
国 籍 ブラジル
身長/体重 186cm/78kg
サッカー歴 チグレス・ド・ブラジル(ブラジル)→ドゥケ・デ・カシアス(ブラジル)→ジャクイペンセ(ブラジル)→SC相模原→横浜F・マリノス→ガンバ大阪
Jリーグ出場記録 (省略)

ファビオ選手 コメント
ファビオです。ジュビロファミリーの一員になれたことをとても嬉しく思います。
自分にとっても新しい挑戦になりますし、ジュビロが残留するために一生懸命頑張ります。
皆さん、共に勝ち上がりましょう。応援よろしくお願いします。




19-07-25-ol-01-03


関連記事:
ガンバ大阪が契約満了選手を発表 DF西野貴治、DFファビオ、MF妹尾直哉、MF森勇人の4選手が退団https://blog.domesoccer.jp/archives/60117071.html



ツイッターの反応





















67 コメント

  1. J1さようなら

  2. なんでガンバ退団してフリーだったんだろう

  3. ファビオはいったいどこで何してたの?

  4. 今の磐田は大迫と本田と冨安がいても残留できる気がしないや

  5. カイケ病に感染・発症してしまったからアデから隔離された説

  6. 相模原にいたの知らなかった

  7. それより監督と社長を補強しろ

  8. 脚退団後の経歴が無いんだけど…
    大丈夫かこれ?

  9. J1経験者だし能力は確かなんだろうけど、去年のJ1最終節の12月1日から9か月くらい実戦から離れているCB獲得とかそれでいいのか?
    ガンバ退団後すぐ獲得とかなら約束された戦力ってのはわかるけど、夏に即戦力として考えるにはリスキーすぎやしないか

  10. エグくない移籍

  11. ファビオの代理人、日本人窓口はカイケと同じなんで面倒臭いよ。

  12. 身体とコンディション仕上がるのがリーグ終盤とかになるんじゃ…

  13. ムサエフ、エレンはどうするの?

  14. 何かガンバの動きが活発だな。
    いいのか悪いのかわからんけど

  15. 無職の間トレーニングは継続してたのかな・・・

  16. ガンバから完全移籍で取ったと思ってる人がちらほらいるのはなぜなんだ

  17. ファビオ・カンナバーロ様がジュビロへ😢

  18. 半年フリーか、動けるのかな

  19. コンディション整えるまでどのくらいかかるかだなぁ。
    松本の次に微妙な補強してるよね。ロドリゲスの移籍金たんまりもらってるはずなのに。

  20. ファビオです。 から始まるコメントからもブランクが伝わる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ