閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

元韓国代表FWイ・グノが今季限りでの現役引退を表明 ジュビロ磐田、ガンバ大阪でもプレー


韓国Kリーグの大邱FCは16日、元韓国代表FWイ・グノが2023シーズン限りで現役引退することを発表しました。
イ・グノ選手はJリーグでもジュビロ磐田、ガンバ大阪の2クラブで3シーズンにわたりプレーしました。



[大邱FC]‘한국 최고의 공격수’ 이근호, 공식 은퇴 발표
https://www.daegufc.co.kr/board/view.php?code=clubnews&idx=4198






05-6


ツイッターの反応





















54 コメント

  1. 現役お疲れ様でした。振り返って見れば2011シーズンは初めてフルで追いかけて無茶苦茶楽しかったです(開幕26試合連続得点&18試合連続失点がこの年で甲府戦以外ホーム負けなしの近年最強だった)あと下手すれば12年の面子と今の戦力と監督だったら優勝争い行けると思うんだよね。それくらい強かったし何より今のガンバが酷くて泣けてくる。常勝軍団復活はいつになるやら

  2. 個人的にはファン・ウィジョよりイ・グノだったなぁ
    鮮烈なインパクトだったけど、実質ガンバには1年半しかいなかったのか
    もっと在籍してる気がした

  3. イ・グノってたしか韓国復帰の時に自分で移籍金払ってなかったっけ?
    韓国のチームは兵役で絶対に復帰しなければならないのをわかってるから足元をみて移籍金払うの渋るチームが多かった気がするけど、
    そんなチームに乗っからず自分で移籍金払ってガンバにお金を残してくれた。
    なんでイ・グノは応援してた。

  4. まだ現役だったのか
    今何歳だ?

  5. お疲れ様でした

  6. >>3
    スポニチに当時の記事が残ってた
    兵役のため…イ・グノが蔚山移籍へ、違約金は自身が負担― スポニチ Sponichi Annex サッカー – https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/01/04/kiji/K20120104002363180.html

    これがガセじゃなかったなら5億ウォンとか相当な額支払ってたんだな、イ・グノ

  7. 兄さん

    のおかげで

    Jリーグが

    発展しました

  8. ジュビロに加入した直後のインパクトは特に凄かった。
    お疲れ様でした。

  9. 日本3年しかいなかったのか、それに驚き

  10. 豊丸「イグ~イグ~」

  11. 前田グノの2トップ懐かしいな
    グノはシュートだけじゃなくて動き出しもパスも一級品で、遼一が『若いのに周囲に気を遣ってくれる』と褒めてた
    で欧州移籍するから退団しますっていなくなったのに移籍話が頓挫して『ただいま』って戻ってきたのも笑えた
    いい選手でした。

  12. お疲れ様でした。リーグ戦か何かで磐田に来られた時、握手をして頂いてありがとうございました。

  13. イグノアウベス

  14. 来日したばっかりの頃新潟相手だったかな 0-3から追いついた試合
    イグノ ジウシーニョ 前田遼一 西

  15. 3シーズンしか居なかったのか。
    もっとJに居た印象。

  16. 守備してくれて15点取ってくれる神FW

  17. ※8 ※9 最初のインパクト凄かった
    そしてあっという間に去っていったイメージ

  18. 7年くらいJに居たイメージ

  19. 張監督の最高傑作(大宮はフルボッコ)
    お疲れ様でした。

  20. 欧州が良かったのに嫌々(本人コメントによる)来た割に
    無双されて悔しかったと同時にすげ~と思わされた当時。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ