閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第28節 長崎×柏】強すぎる首位の柏がついに10連勝!2位との勝ち点差を7に広げ独走態勢に

92 コメント

  1. ※5
    サヴィオは借りパクしようぜ。
    柏はいつも借りパクされてるんだから、たまには良いだろ。

  2. 今の時点で2010年より2倍負けてるけど、今年の方が鬼畜度が増してるな

  3. ※6
    調子が悪くあられたのでしょう

  4. オルンガほんとすげぇわ

  5. ※10
    いろんな角度の画像出回ってるけど、どうみても古賀太陽は触れてないわな。
    100%ダイブだわ。
    主審の佐藤隆治は猛省してくれ。

  6. サヴィオは貰ってフラメンゴには大量の絆創膏サビオを贈ろう

  7. ※12

    何のことですか?

  8. ぐぎぎぎ
    沈まない太陽などあるものか
    ぐぎぎぎ

  9. ※8
    最終盤の昇格争いの大詰めになるから全力全開でGWアウェイの4倍返ししちゃる

  10. 昔うちがJ2だった時代に、広島や柏がJ2に落ちて来たことがあったけど、
    その異次元の強さに「二度とJ2に来るんじゃねぇ💢」って思ったのを思い出した。

  11. ※27
    審判の事じゃないかな?

  12. ※30
    ウチがJ2に落ちたら、ふつーに馴染んでしまいそうだよね。。
    だからこそ残らないと。。

  13. 大体去年17位で降格したチームなんだからこうなるのは当然なんだよな。
    17位で降格して翌年J2で負けが込むチームなんてそもそも存在しないんだから。

  14. オルンガの逆転弾には居間で飛び跳ねて喜んでしまいました
    昨シーズンを思うと彼が報われつつあって嬉しい
    どうかこのまま怪我なく得点を量産してくれ!

  15. オルンガにボールを送るだけで攻撃が成立するので相手はオルンガを自由にさせたくないところだが、そうすると裏抜け実装のマテウス江坂瀬川が好き放題できてしまうというJ2のディフェンスではどうやっても隙が生じてしまう二段構えが完成しつつあるな

  16. ※33
    2014磐田「…」
    2015セレッソ「…」
    2017新潟「…」

  17. ※36
    失礼、新潟は2018だ(降格初年度)

  18. 10連勝… なんて甘美な響き。
    でも、どん底からのスタート、前半戦の苦しみがあって、やっとやっと今がある。
    J2が魔境なのは分かってるし、うちは決して慢心しない、最後まで気は抜かないですよ。

    ※4
    ネルさんの見立ては間違いなく、素晴らしく馴染んでます。ください。
    たくさん走るしハードだけど、マーさん今のうちのサッカー楽しめてるんじゃないかと思います。ボールカットすればすかさず繋ぎに来る人がいるし、パスの出しどころも何人も動き出すし。

  19. 手倉森監督が無線で指示出してるのDAZNめ抜かれてたけどあれって普通なことなん?

  20. サヴィオもめっちゃ上手かったけど、ボールさえ渡せば何とかしてくれるクリスのありがたみが改めて分かった気がした
    あとあの大声と拍手とサムアップがないとなんかさみしい…w

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ