閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第24節 鳥栖×神戸】神戸が今季最多の6ゴールで3月以来の連勝!鳥栖はFトーレスのラストマッチ飾れず

259 コメント

  1. 4点目のゴリゴリドリブルで上がっていって低空クロスぴったり上げた高徳すごかったなあ
    代表ではあんなプレー見たことなかったからビビったわ

  2. ベルマーレン圧勝

  3. 蛍って代表でハリルに攻撃の消極性指摘されてスネてたけど、素直に受け入れてればもっと評価される選手になってたんだろうなぁ。

  4. 神戸のサイドチェンジが高精度で鳥栖は苦戦してたな。正直、今の神戸に勝てる可能性があるチームは上位にしかおらん気がする…

  5. 本当に色々とすごい試合だったね
    トーレス選手、本当にお疲れ様でした、日本に来てくれてありがとう。
    イニエスタ選手の怪我が軽いことを祈ります。

  6. 高徳加入で、ほんまにヴェルマーレンとサンペールと蛍の歯車が噛み合ったって感じ。高徳の悩んだ末の加入と返事待った強化部と色々とこのスタイルに苦労してたので、ハマった時の完成度に驚いた。
    鳥栖も同じ下位だけど、厄介なチームに変わりないし、接戦になるやろと思ってたが、寄せる相手にここまで上手くいくとはほんまに驚いた。
    イニエスタは楽天メディカルに頼んで早く治して欲しい。

  7. ※200
    高徳は8年にわたりコンスタントに試合に出てたから、出場機会が少なくて戻ってきた選手とは違ったね

    ブンデス晩年は残留争い・降格・戦犯扱いと憂目にあってただけに、躍動して楽しそうにサッカーしてるのを見られて少し安心した

  8. 無理せずこの強さ

  9. ※222
    高徳は今でも呼ばれたっておかしくないしな

  10. 神戸が強すぎる件。。。
    俺たちは今、J史上最強チームの誕生を目の当たりにしている。。。
    鹿島が世界世界って言ってるけど、その前に神戸を目指せって話だよな。

  11. トーレスお疲れ様でした。

    次の試合は上位チームがやってくる。
    ボコボコにしてくれたチームやらいたと思うから、
    レッスンしてもらった効果を披露して恩返ししないとな。

  12. 神戸が完成形になっちまったよ…

  13. 神戸さん監督変わってから、結果は出てなくても内容は良くなってる印象だったからこっから強くなりそう。イニエスタのプレーは本当に見てて楽しいね

  14. 焼け石に水でなければいくらでもjのレベルを超えた人材が燻ってるから会長も楽しいだろう

  15. トーレスありがとう!

  16. ※235
    可哀想な人w

  17. 最後にトーレスの師匠っぷりをみれて良かった
    華麗にキーパーをかわしてサイドネットに蹴りこんでたころを思い出したよ
     
    まぁ金監督がトーレスに点をとらせようとしたのか2-2で積極的につぶしにいって
    自らハマリにいった感があったから金監督もそれほどがっくりしてないのでは
    後半かみあわなかったので2-3で強気にハメにいったら窒息寸前までおいこめてたし
    ただ田中と古橋がCBの脇についてスペースへ出せばフリーになるという形とってたから
    CBとSBは終始苦労してたけどw前が積極的にいくからラインは下げれないしw

  18. 飯倉がDFの一人みたいな位置でボール受けてて笑う

  19. ※115
    「イニエスタのパスに実況が凄く興奮していると海外で話題に」みたいな記事の影響で動画を見たにわかだけど
    そのプレーにも驚いたけど、それ以上に酒井高徳の足の速さに驚いたわ
    ありゃお手上げだ、彼を使ったカウンターは止められないね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ