閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第24節 鳥栖×神戸】神戸が今季最多の6ゴールで3月以来の連勝!鳥栖はFトーレスのラストマッチ飾れず

259 コメント

  1. うちの悪い所が100%、神戸の良い所が120%出ていた試合だった。

  2. 名選手の引退試合だからといって手加減しないのは、Jリーグに健全な競争がある証。

  3. 高徳は代表やドイツだと歯車がかみ合ってなかったり不運が重なったりだったからな
    今の神戸でなら持ち味発揮できると思う

  4. 本当にビッグクラブ目指すならいくら積んでも古橋は絶対引きとめた方がいいぞー
    実際神戸で誰より効かない選手になりつつあるし、そして神戸唯一の日本人スターになれる素質がある
    既に古橋を見たいが為に試合を見てるって人もいるし、代表に呼ばれれば更に増えていくだろう
    外国人スター軍団の中で全く見劣りしない日本人FWは人を大いに惹きつけるよ

  5. 現地観戦組だけど神戸強くね?
    鳥栖の狙い目を確実に穿つ感じがエグい

  6. オマリ使わんなら鳥栖によこせやクソ

  7. チームの悪い所って結構わかりにくかったりするもんだけど
    神戸の場合、GK、CB、左SBが穴なのは素人でもわかるレベルだったからな
    その穴を全部キッチリ埋めたんだから、現場は結果出さんといかんよな

  8. TJのゴールに至るまでの展開がJのレベルを超越してて草
    やばいなーこれは

  9. 神戸はベンチも補強して、今後もこの強さを維持してほしい。これが一年続いたら、これまでのJリーグトップクラスよりも、一段上のレベルに到達できそう。

    あと古橋は凄いね。岡崎クラスになれる人材だと思う。

  10. 神戸が滅茶苦茶強くてもう…
    全部凄かったけど、とりわけTJキャノンとそこまでの展開は年間ベストクラスですよねあれ
    イニエスタには鶴 さすがです別格です

    それと、トーレス乙 本当に乙  いいセレモニーだったなぁ

  11. トーレスお疲れ様だった
    Jに来て盛り上げてくれてありがとうな

  12. つか普通に日本人面子だけ見てもGKが飯倉で、両サイドが西、ゴートク。中盤に山口がいてトップに古橋ってヤバいな
    そこにイニエスタだのビジャだのが加わるんだからな…弱かったらおかしい

  13. 正直言って高徳なめてたわ
    プレーのスピードもダイナミックさも段違いじゃん
    こんな凄い選手だとは知らなかった…

  14. ※24
    その鳥栖にこの前負けたセレッソ笑

  15. つかぶっちゃけ今のバルサより面白いサッカーしてるよね、神戸…
    イニエスタがしばらく抜けてどうなるかわからんけど金払ってみたいチームになってきた

  16. イニエスタいなくなってからも点とれたのは自信になる。復帰までのボールの預けどころはウェリ下がり目戦法でごまかせるんじゃないか?

    あと古橋は海外挑戦させてあげて欲しい。小川藤本増山郷家佐々木中坂、この辺りが猛アピールして活性化させてくれ

  17. ※100
    その蜂さん、J3に堕ちるかもしれませんよw

  18. 神戸の今までの攻略法は宮、初瀬のところだったからな
    得点すべて高レベルで吹いたわww

  19. 神戸は今日のスタメンクラスをベンチにも揃えたら間違いなく優勝するだろう

  20. 初瀬、宮、前川とかいうアマチュアレベルから一気に代表クラスのDFと、足元しっかりしたGK補強したから強くなるわな
    あいつらだけで勝ち点をいくつ逃したことやら

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ