閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC琉球がレアル・ベティスからDFダニエル・サンチェスを完全移籍で獲得と発表 「自分への信頼や期待にも応えられるように」


FC琉球は27日、スペイン・レアルベティスからDFダニエル・サンチェスを完全移籍で獲得したことを発表しました。
ダニエル・サンチェス選手はポルトガルとブラジルの国籍を持つ20歳。6月にレアルベティスを退団していたため、厳密には無所属からの加入となります。



[琉球公式]ダニエル・サンチェス選手 FC琉球2019シーズン移籍加入のお知らせ
http://fcryukyu.com/news/20694/
この度、Real Betis(スペイン)から、Daniel Sanches/ダニエル・サンチェス(本名:Daniel Cunha Sanches)選手の完全移籍加入が決定いたしましたのでお知らせいたします。
なお、ダニエル・サンチェス選手は2019年6月5日付けでReal Betisとの契約が終了しているため、登録ウィンドーの適用例外申請により、2019シーズンのJFA登録・Jリーグ出場は可能となりますが、在留資格(興行)認定手続き中のため、JFA登録完了は9月6日もしくは9月13日となる予定です。

【ダニエル・サンチェス(Daniel Sanches)】
□本名:DANIEL CUNHA SANCHES(ダニエル・サンチェス)
□生年月日:1999年5月14日(20歳)
□国籍:ポルトガル / ブラジル (2重国籍)
□出身地:リオデジャネイロ(ブラジル)
□身長・体重:185㎝ / 76㎏
□ポジション:DF
□利き足:左
□経歴:
2014-2016 Audax Rio U17(ブラジル)
2017-2018 Goytacaz U20(ブラジル)
2019 Real Betis B(スペイン)

□コメント:
今回FC琉球でプレー出来ることをとても嬉しく思っています。
タイトル獲得を目標にし、チームを最善の形で助けて勝利に貢献出来るよう、また、自分への信頼や期待にも応えられるように頑張って戦っていきたいと思います。
応援、よろしくお願いします。




001


ツイッターの反応




















35 コメント

  1. 前所属みたらびっくりするパターンだ

  2. 琉球はここしばらく守備崩壊してたしいいのでは?
    まあフリーだったくらいだから何かあるんだろうけども

  3. 各クラブの下部組織を渡り歩いてべティスBと契約延長できなかったのかしなかったのか…うむ、実力がまるで読めん

  4. ほーんこんな顔かぁ

     セ ノ ン

  5. 安く買って高く売る移籍金ビジネスに目覚めたのかな?

  6. せっかく鈴木がセレッソ行ったかと思えば補強しやがった。羨ましい

  7. 今のJ3こわいから残留したいな

  8. ベティスは
    ホアキン・サンチェスしか知らん
    あっベティスBか

  9. 最近の琉球は神戸みたいやな

  10. なんだベティスBか
    記事のタイトルだとベティスのトップチームから移籍してきたように思ってしまう

  11. 秘密兵器なのか秘密のまま終わるのか(謎

    追伸:ウチの寛人をよろしくお願いします。やれば出来る子なんで、きっと・・・

  12. 琉球のエンブレムかっこいいな

  13. ※10 ホントそれw いい加減紛らわしいわ!
    Bは今4部? J2よりレベル↓でしょw

  14. 初めて琉球のユニしっかりみたけどこの右胸の読み込み中みたいなロゴはどういう意味?

  15. ※14自己解決スフィーダか

  16. レベルうんぬんとか正しい表記というより、おもしろいルートだね
    向こうのパスポート持ってるなら欧州で売り込みした方が話まとまりそうだが、この若さで無所属だと焦るだろうし代理人も選手本人もそうこだわりは無かったのかな

  17. 20歳にしてどことも契約してないのは気になるけど、低予算クラブならではの試みとして面白いね
    J1では貧乏なうちも、アフリカから直買いするような安めの才能発掘ルートを作れたらいいのに

  18. もうちょい笑顔の写真をだな…

  19. DFの補強ちょっと遅かったんちゃう?ままええわ
    実力的には未知数だけど、タッパがあってレフティーなんで期待してるよ

  20. 昔のサカつくに居そうな顔

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ